KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8269件 (詳細インプレ数:8050件)
買ってよかった/最高:
3135
おおむね期待通り:
2601
普通/可もなく不可もない:
1036
もう少し/残念:
210
お話にならない:
122

KITACO:キタコの外装のインプレッション (全 106 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
しんさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: SV650X )

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
形状 4
整流効果 3
  • 取り付けたあと

    取り付けたあと

  • とりつけたステー部分

    とりつけたステー部分

整流効果としてはすごい変わったと言うほどでもないが、お腹に風が流れて来ていたのが感じられなくなったのでそれなりには効果はありそう。スクリーン買うよりははるかに安いのでこんなものかな。
取り付けではウエルナットが新規必要分の4個入ってますが、もとについていたやつも劣化しているので代える必要があります。webikeで買えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/07 20:14

役に立った

コメント(0)

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)

3.6/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 5

取り付けは巻くだけと至ってシンプル
保護能力はどれも同じなので機能対価格は優れています
見た目は安っぽいのでドレスアップにはなりません
バリは少なくまあまあの出来
小排気量用ですが、1100カタナのフォークは現代の125?250クラスなのでポン付けできました
写真はカーボンフィルム貼ってます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/14 21:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

軽量化以上に体重が増えたさん 

追伸
残念ですが根元が太くなったためブルボトムするとカウルの下側と干渉しましたΣ(・ω・ノ)ノ!
カウル取り付けボルト穴の周りを削るか、撤去するかの選択となったので撤去しました

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: スーパーカブ110 )

利用車種: スーパーカブ110

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

取付の際、左右対称に測ってから付けないといけないのと、付属の両面テープは加工しないと付け辛いです。
ライトとライトカバーで挟む感じでしょうけどズレたり外れたりするのが怖かったので内部にコーキングを点付けしました。
付いてしまえばかわいいアイテムであることは間違いないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/30 13:15

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: CBR250RR (MC51)

3.5/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
使用感 3
デザイン 4
形状 4

買って貼り付けて見ましたが。イマイチあんまり目立たない。光に透かしたらなんかカーボン調になってるなーって言う程度かな。まー貼ってないより貼ってある方のがカッコイイよ。あんまり目立たないけどね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/12/23 13:50

役に立った

コメント(0)

エンジ猫さん(インプレ投稿数: 172件 )

3.5/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5

走行回的なイベントレースで使うのに購入。自分で作る手間を考えると、十分なコスパかと思います。視認性や糊の強さ等、品質も十分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/17 12:50

役に立った

コメント(0)

サージャント・ヘンリーさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: CB250R )

利用車種: CB250R

3.4/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
  • 色がシルバーなので、あまり目立ちません。

    色がシルバーなので、あまり目立ちません。

フレームにワンポイント欲しくて購入。大小フレームホール用にセットになっているのがキタコのしかなかった。大きい方のホールにはノーマルでプラ製のキャップがついてる。これが、けっこうシッカリ付いているので外すときフレームに傷を付けないよう注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/04 14:18

役に立った

コメント(2)

関西人さん 

純正のピボットキャップどうやって外したんですか?

サージャント・ヘンリーさん 

ショップで弾力性のあるプラスチック製のヘラ(長さ30センチくらい)を借りて全周をチマチマコジッて浮かせました。

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: ZX-10R

3.4/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

フェンダーレス仕様にしたので取り付けました。取り付けがボルト&ナットで固定も出来て明るさも十分に明るいので車検には問題なく通ると思います。電源もテールランプから取れて簡単に装着出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/14 20:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yasuさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ジョルノ (4サイクル) )

利用車種: ジョルノ (4サイクル)

3.3/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
形状 4

見るからに丈夫そうな太い棒材。(純正キャリアと比較して重いです)
溶接も十分でバイクが廃車になるまで乗ってもキャリアが破損することはないでしょう。
ただ、本体をグラブバーに付けるクランプが緩いので隙間がある。
傷つき防止の為、ゴムシートなどを挟むと佳いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/21 11:53

役に立った

コメント(0)

GotRacingさん(インプレ投稿数: 302件 / Myバイク: Dragster200 | CRF125F | SM250R )

3.3/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3

レースで使用する為に5番のステッカーを購入しました。
MFJのレギュレーションに適合していますので安心して使用できます。
またステッカーの伸縮が良いので湾曲した部分にも問題なく貼ることができます。
ドライヤーを使って貼るとさらに綺麗に貼ることができました。
切文字するより楽なので何枚かストックしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/30 01:48

役に立った

コメント(0)

ぼうそうてりーさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: GSX250R )

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1
形状 4
整流効果 3

元々、スクリーンが出ていない時考えていたが、真冬に寒くてナックルバイザーを着ける際スクリーンに当たるのでスペースの確保に装着。

取り付けは、ウェルナットという物が初めてだったのでキタコさんに電話しましたが、お昼の12時を丁度回っていたらしく昼休みは電話に出ませんというガイダンスが投げれたので、仕方なく色んな車種のウェルナットに関する情報をググり何とかペケジェーとかのPDFを参照して出来ました。

で、他の方のインプレでもそうですが、風の流れに関しては多少変わったのかな?位で、所詮純正の角度変えただけの代物。
私の場合は使い方が違うので問題なしです。

素材は鉄でカウルに固定する際レンチを通す穴のヘリが錆びます。

最近プーチのスクリーンを着けましたが、やはりスクリーンだけだとナックルバイザーが干渉するので現役続行中です。

別の所からマルチステー付きの物が出ているので、メーターの上スクリーンの内側にナビとか着けたい人はそっちの方が良いかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/14 13:42

役に立った

コメント(1)

ぼうそうてりーさん 

結局なんだかんだ色々ハンドル周り換えたり着けたりすると必要なんですよね、便利と言うより必需品だから出来れば錆びない材質にして貰えると嬉しい、そしたらまた買っても良いかな?

キタコさんて痒い所に手が届くもの色々出してくれてるんですが全部鉄なんですよね。

中古品から探す

KITACO:キタコの 外装を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP