6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8269件 (詳細インプレ数:8050件)
買ってよかった/最高:
3135
おおむね期待通り:
2601
普通/可もなく不可もない:
1036
もう少し/残念:
210
お話にならない:
122

KITACO:キタコの外装のインプレッション (全 15 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あらさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: エイプ50

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 2

昔使っていたものの方がグラブのところが高かった気がする。基本ヘルメット置きとして使っているが若干長さが足りないため落ちてきてしまう。
まあ用途と違うだろうから我慢
安いし取り付けも簡単なので良いと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/28 17:41

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 406件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

3.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3

レースをやるなら必需品です。

MFJの規定所にも書いてある通り、

数字ははっきり読めるように、また太陽光線の反射を避けるために、地の色同様
につや消しでなければならない。

数字の最低寸法
フロントナンバーとシートカウル上部の寸法は
最低高     :140o
最低幅     : 80o(1の場合25o)
数字の最低の太さ: 25o
数字間のスペース: 15o

数字の字体は、Futura Heavyを基準とするゴシック体とする。
また、影つき数字などは認められない。

とあります。これに適しているゼッケンなので、まあカッティングシート買ってきて自分で作ることも可能ですが、時間を考えたら買った方が費用対効果は良いです。

1セットに3枚ずつ入っているので失敗しても何とかなります。
白と黒がありますが、レギュレーションで色が定められていますので走るカテゴリーのレギュレーションをしっかり確認して色を選びましょう。
特に色指定がない場合はお好きな色のほうを使っていいと思います。

ただ、塗装が薄い場所(缶スプレーやはがせるスプレーなどの自家塗装などで塗った)ところに貼る場合、はがそうと思うと下の塗装も一緒に取れてしまいます。

フロントゼッケンとサイドゼッケン用があるので、大きさが違います。購入する際は間違わないように確認して選んでください。

因みにサイドゼッケンのほうがなぜかよく消費します(笑

これからレースをやるかたなどにお勧めするのが、

・【ゼッケンを1桁にする】
・【汎用性の高いゼッケンを選ぶ】


です。
【ゼッケンを1桁にする】の場合は1桁にすることによってコストが下がります!笑
あとはゼッケンを貼る面積が小さい場合に1桁のほうが断然良いです。
ただ、他の人と被ってしまうことが多いかと思いますので様子を見ながら使うことをお勧めします。

次に【汎用性の高いゼッケンを選ぶ】ですが、例えば8だったらいざと言う時にカットして3にできちゃったりします。7であれば1にできるみたいに、汎用性があるのでかっとして数字をそれとなく変換が可能です(笑
※大きい大会などではだめですよ!

ほんとはもっとカッコいいフォントのやつを貼りたいですが、決まりで定められているためちょっと評価は控えめにしています。

物自体は悪くないのでいいと思います。
(画像は転倒後なのでボロボロですが。。。笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/10 23:55

役に立った

コメント(0)

まこっちゃんさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: S1000RR )

利用車種: グロム

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
形状 5
整流効果 1

色々なバイザーを比較しましたが、小ぶりなタイプが良かったので、本製品を選びました。
見た目は確実に良くなります。しかし、防風効果は全くないので、防風機能を求める方は避けたほうが良いと思います。
不満があるといえば、価格がもう少し安くなれば良い点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/30 00:34

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: PCX125

3.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
使用感 3
デザイン 4
形状 4

シンプルなスマートキーに高級感を出してくれまし。ブラックカーボン調を選択しましたが見た目もカッコ良くなりました。正確にカットされているので取り付けもしやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/01 21:16

役に立った

コメント(0)

ぼうそうてりーさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: GSX250R )

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1
形状 4
整流効果 3

元々、スクリーンが出ていない時考えていたが、真冬に寒くてナックルバイザーを着ける際スクリーンに当たるのでスペースの確保に装着。

取り付けは、ウェルナットという物が初めてだったのでキタコさんに電話しましたが、お昼の12時を丁度回っていたらしく昼休みは電話に出ませんというガイダンスが投げれたので、仕方なく色んな車種のウェルナットに関する情報をググり何とかペケジェーとかのPDFを参照して出来ました。

で、他の方のインプレでもそうですが、風の流れに関しては多少変わったのかな?位で、所詮純正の角度変えただけの代物。
私の場合は使い方が違うので問題なしです。

素材は鉄でカウルに固定する際レンチを通す穴のヘリが錆びます。

最近プーチのスクリーンを着けましたが、やはりスクリーンだけだとナックルバイザーが干渉するので現役続行中です。

別の所からマルチステー付きの物が出ているので、メーターの上スクリーンの内側にナビとか着けたい人はそっちの方が良いかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/14 13:42

役に立った

コメント(1)

ぼうそうてりーさん 

結局なんだかんだ色々ハンドル周り換えたり着けたりすると必要なんですよね、便利と言うより必需品だから出来れば錆びない材質にして貰えると嬉しい、そしたらまた買っても良いかな?

キタコさんて痒い所に手が届くもの色々出してくれてるんですが全部鉄なんですよね。

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

パッドがなくパイプステーのみのバックレストですがちょい上げが座ったときのもたれがジャストフィットで気持ちいいです。視覚的にもカスタム感たっぷりですのでちょいカスタムを考えている方は是非!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/27 15:35

役に立った

CHIKAさん(インプレ投稿数: 12件 )

利用車種: PCX125

3.0/5

★★★★★

トップボックスを付けるがどうか、スタイルととるか、実用性をとるかで迷っていました。先人のインプレッションを参考にして、自分でPCXにKITAKOのキャリアを付ける為にこれを購入しました。やってみると取り替え作業は簡単でした。車体とキャリアのネジ位置は合っていましたが、キャリアとカバーの穴位置は制度が悪く辛うじて取付可能という感じで、自分で加工したほうがもっと小さな穴でど真ん中に明けられたと思います(たぶん)。
穴の隙間は“バスコーク”で埋めました。純正のカバーがあるのでトップボックスが気に入らなかったらいつでも初めのスタイルに戻せます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/27 10:26

役に立った

コメント(1)

CHIKAさん 

変換ミス訂正=○穴位置は精度が悪く←×穴位置は制度が悪く(投稿者本人より)

3.0/5

★★★★★

以前、同社のキー付キャップを購入しましたが、ガソリン漏れ(キャップのパッキン付近から)が酷過ぎて全く使えませんでした。
しかし今回、webikeのポイントが貯まっていたことと、以前からしてみたいことがあったので購入した。
今のところ、以前あったような漏れはありません。
まぁ今後も様子見が必要ですが…
このまま漏れが起こらなけれれば、見た目やフィット感はとてもいいと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/28 22:09

役に立った

コメント(0)

ひとさんさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: シグナスX | CBR250R (MC17/19) | CBR250R (MC17/19) )

利用車種: シグナスX

3.0/5

★★★★★

個性的なスタイルは始めはいまいちかな?と思っていたのですが、見慣れるとカッコイイかも?となりました。

両面テープで貼り付けるのですが、相当強力なテープでないと心許ないので、盗難なども考慮するとビス止めも併用しても良いかもしれません。

バイザー裏面とカウルが擦れるので薄いスポンジなど何らかの方法でカウルを保護しないと傷だらけになってしまいます。

クリア塗装の耐久性は良く3年経過しても色あせなどはありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/20 23:44

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

3.0/5

★★★★★

カブ90に使いました。自賠責ステッカーなんて神経使わずテキトーに
貼ってりゃいいんだと思っている人間ですが、駐輪中に当て逃げされて
ナンバーを損傷→交換することが多いので購入しました。
なお犯人は分かってるけど近所の人なので中々言えないのです。
難しいもんですね。

商品自体はとてもしっかりしていて質感が高いです。
ボルト類の造りもいいですが、カラーは厚すぎるかな。ナンバープレート
からかなり浮いてしまうので普通のワッシャーx2枚に替えました。
あとは高いです。うん、高いと思います。悪くないものなんだけどちと高い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/02 19:44

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KITACO:キタコの 外装を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP