KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7350件 (詳細インプレ数:7135件)
買ってよかった/最高:
2778
おおむね期待通り:
2545
普通/可もなく不可もない:
1063
もう少し/残念:
274
お話にならない:
161

KIJIMA:キジマの外装のインプレッション (全 711 件中 321 - 330 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たかさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CBR250RR )

利用車種: CBR250RR (MC51)

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
使用感 5
形状 5

取り付け後の感想としては全く泥が飛ばないわけではないですが、
泥除けがついているのでそこまで気にならないレベルです。
購入の決め手はフックがそのまま使えるところと、泥除け有無でした。
気になる点は金属部分が純正と並べると若干ですが、安っぽく見えてしまう点くらいです。
あと、取り付けには結構苦労してしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/14 09:35

役に立った

コメント(0)

yossyさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ | GSX-S750 )

利用車種: SV650

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
形状 4

SV650ABS(2017)にシートバッグを積載する際、いまいち不安定だったので購入。
取り付けは純正品の取り付け穴を使用するので割と簡単で、しっかりと取り付けられます。
サイドのフレームがグラブレールの代わりになりバイクを取り回す時に便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/02 17:47
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

messinaさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: エイプ タイプD | セロー 250 )

2.3/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
形状 2

車体右側のフェンダーに固定するほうが5mm長く、取り付けると当然右側にズレます。
付属のネジも5mm違いのものが入っているので、設計上の「意図的なズレ」なのだと思いますが、なぜそういう設計なのか意味が分かりません。
後ろから見たら、ブレーキランプやシートのHONNDAのロゴとのズレが結構目立ちます。

ある程度の荷物が載せられるという、最低限の機能は果たしていますが、このズレは精神衛生上あまり好ましくないです。

ズレを具体的に説明すると、
車体左側はウィンカー取り付けボルトの真上にキャリアのパイプがあり、
車体右側はそのボルトのボルト一個分外側にパイプがあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/09/23 09:32

役に立った

コメント(0)

浜の雄さん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ショートサイズとロングサイズで悩みましたが
予想通りロングで正解でした。
両面シールは慎重にが秘訣です。
装着後に他の方の記入で気がつきましたが自分でカッティングしたマグネットシートに貼り付け…
やってませんが確かに使える方法でお勧めです!!
ただし強力なマグネットが良いかも知れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/22 00:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

bikemanさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: TZR250R | NSR250 )

利用車種: VFR400R

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

跨がった時に程よくクッションになりニーグリップやホールドも良くvfr400 のような古いバイクには良く合います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/31 23:14

役に立った

コメント(0)

miyamotoたさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: トリシティ 155 )

利用車種: ニンジャ 250SL

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 4
  • ナンバー灯も明るい

    ナンバー灯も明るい

Ninja250SLをフェンダーレス化するために購入しました。
キット本体自体の取り付けはボルトで締めるだけなので難しいことはないと思います。
ナンバー灯、リフレクターもセットになっているのでこれだけあればフェンダーレス化できてしまいます。

ただ、商品の写真を見て、フェンダーレスキット本体とリフレクターが一体なのかと誤解して購入しまいました。
実際はリフレクターは別体で、本体と同じくらいのスチール製となっています。
自分の場合、社外ウィンカーをつけるために、キジマ製のナンバー共締めステー https://www.webike.net/sd/21993016/ を付けたので、
1.ナンバー
2.リフレクター
3.フェンダーレスキット本体
4.ナンバー共締めステー
の4枚を締めることになってしまいました。

とはいえ取り付け後のリア周りはスッキリしたので気に入っています。
※でもちょっとナンバーが上がりすぎ……?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/17 23:06

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: GSX-S1000

2.2/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
コストパフォーマンス 3
使用感 3
形状 3

ナンバー灯、両面テープで貼り付けてあるので、検査官によっては不合格の場合ありです
ナンバー角度、付きすぎているため、これも、検査官により不合格の可能性ありです、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/07/13 20:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジュニアさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | GROM [グロム] (MSX125) )

利用車種: グロム

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
形状 5
整流効果 4

装着して2年程経過しました。
スクリーンは問題ないですが取り付けステーが内部から錆びて来て銀色の塗装部分が浮いて来ました。パラパラ取れてきています。どうも下地処理ができていないようです。
ステー部分の充分な塗装か材質の置換が必要と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/04 19:19

役に立った

コメント(0)

nobuさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: スーパーカブ110 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5

ナンバープレートと同じサイズのため
見た目付いているがわからないが良いと思います
ナンバーはきちりガードしてくれる
強度良い

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/26 21:09

役に立った

コメント(0)

dchanさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: Z1000ST )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 4
  • 取付後

    取付後

ninja100017年式モデルのフンダーレスを考えていましたが、kijimaさんのフェンダーレスキットを購入しました。値段も手ごろでしたし取付後も満足しています。スタイルもすっきりしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/18 14:58

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KIJIMA:キジマの 外装を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP