KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7376件 (詳細インプレ数:7158件)
買ってよかった/最高:
3026
おおむね期待通り:
2705
普通/可もなく不可もない:
1150
もう少し/残念:
282
お話にならない:
187

KIJIMA:キジマの外装のインプレッション (全 43 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
わらしべクロニンジャさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) | ズーマー )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3
形状 3

配線の長さが足らず自由な部分を取回せなかった。(ライセンスランプ)
詳細な説明書の記載が不足しており、理解に時間がかかてしまった。
もう少し丁寧な解説があるとうれしかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/10 07:37

役に立った

コメント(0)

m_SR_ocketさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 1
コストパフォーマンス 5
使用感 2
形状 2

テールランプもついている事もあり、コスパに惹かれて購入。
フェンダーレスというには、長すぎる。
ナンバープレートの揺れが半端ない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/16 23:19

役に立った

コメント(0)

ackeyさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: Z125 プロ )

利用車種: Z125 プロ

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2
形状 4

z125にgivi箱搭載のために取り付け。
キャリアは、フレームに挟み込むようにして固定します。
他メーカーより、見た目はすっきりするので購入しましたが、少し最大積載量を超えてしまったのか
フレームとキャリアの固定場所が傷だらけになりました。
最大積載量を守ってご使用を。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/09/23 15:47

役に立った

コメント(0)

なるぞうさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: XL883L | GSX-R400 | SV650 ABS )

利用車種: GSX-R400

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
使用感 3

どんなバイクにも合うデザインなんでどう使っても良いですね
たた、少々小さめ。もう一回り大きくてもよいかと。
その割に価格は高めですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/13 21:39

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: セロー 250

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
形状 4

付属品のスペーサーやボルト類が取説にないものが入っていました。それだけならまだよいですが、リアタンデムグリップの同時装着はリアフェンダーと干渉し、ちょっと削るぐらいでは無理です。結局タンデムグリップは着けませんでした。まあ、軽量化できたから構わないですけど。また、後ろ側の2か所のボルト締めをするには付属のボルトが短くて長さがギリギリ。走行中にゆるんでしまったので長いものを購入して付け替えました。軽くてスリムなのでデザインは気に入ってますが、他のレビューにもあるように2018年式のことは考慮されていない感じでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/07/19 18:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

MTXRさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: Z250SL )

利用車種: Z250SL

2.5/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 2
コストパフォーマンス 4
形状 3
  • スチール製。塗装はツヤありの厚塗り塗装といったかんじ。

    スチール製。塗装はツヤありの厚塗り塗装といったかんじ。

  • この、狭い四角形内のボルト4本で全てを支えようというのです。

    この、狭い四角形内のボルト4本で全てを支えようというのです。

  • キャリアだけの状態。これはこれでカッコイイ。

    キャリアだけの状態。これはこれでカッコイイ。

  • ボックスベース取り付け。あまり後方に出来ず、タンデムシート開閉封印状態。

    ボックスベース取り付け。あまり後方に出来ず、タンデムシート開閉封印状態。

  • そしてハコ付け。要経過観察。

    そしてハコ付け。要経過観察。

  • 判りづらいかもしれませんが、これだけスキマが空きます。

    判りづらいかもしれませんが、これだけスキマが空きます。

なかなかパーツの出ないZ250SL。
リアキャリアも選択肢が少なく(現段階で3種類)新しく出る気配もありません。
Kijimaさんは、信頼出来る老舗ではありますが、購入して初めて判った取り付け方には非常に不満を感じました。

不満1:取り付け強度もそうだが、積載強度に不安が残る。
    積載重量3キロまで、と注意書きもありますが、更に「なるべく前方に荷物を」と注文付き。
    荷台部分が取り付け部分から完全にオフセット状態であり、荷物を積むためのパーツなのに「何
   で?」という印象。
    また、取り付けボルトもノーマルをそのまま使う様になっていますが、それなりに厚みのある本商
   品を挟んで取り付けるので、出来れば長いボルトを付けてほしかった。

不満2:リアキャリアを取り付けるだけなのに、コネクタ類を外さなければならない。
    大して強度を確保出来ていない印象であるのに、取り付けの際にテール関係のコネクタをいちいち
   外さなければなりません。

不満3:謎のスキマ。
    取り付け部分周辺が板状になっていて、バイク側の形状に沿う形で斜めに曲がっているのですが、
   ここに謎のスキマが出来ます。こういう仕様なのでしょうが、汚れとか掃除しずらそうだし、取り外
   して掃除しようとすれば、またいちいちカウル外してコネクタ外して、と手間がかかります。

・・・ですが、選択肢が無いことや、取り付けた状態の外見はスタイルを損なわない様に頑張っていると思うので、割り切って使うしかありません。

いろいろ書きましたが、そもそもバイク自体の設計がメーカー泣かせなのかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/14 18:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やまさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: スーパーカブ110プロ | ADV150 )

利用車種: ADV150

2.5/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 2
コストパフォーマンス 3
形状 4

ADV150リアキャリアとしては最大級の大きさと思い購入しました。
実際大きかったです。
特徴であるスライド機能、機能通りに動きます。が、

スライドレールに隙間がありグラグラです。
荷物を固定してもレール部分で左右にガタつきます。
スライド金属レールはグリスがベッタリ。ストッパー部分もグリスがベッタリ。
ローラーか何かでしっかりとした作りに出来なかったのが残念なところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/13 20:19

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: GSX250R

2.5/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
形状 2

GSX250Rへ取付しました。選べるほど出ていないので、値段で決めました。

キジマさんの商品ですが、どこかの国の商品のような精度でした。
シート下の使われていないネジ穴をキャリア前側を固定しますが、キャリアのピッチと車体のピッチが1cmほど違いそのままでは付属のボルトが取付できません。
パンタグラフジャッキでキャリアの幅を広げるように修正して取付しました。日本製?ではありえないので残念です。
修正が必要ですが、それ以外は簡単に取付できます。タンデムシートが浮いてしまうとかもありません。

塗装は綺麗ですが、つくりが安っぽいですね。値段からして仕方ないのかもしれませんが・・

強度はこれからですが、結構しっかりしているので大丈夫と思っています。
とりあえずキャリアが欲しい、若干の修正はOKって方にお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/20 16:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

QBさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: S1000RR )

2.4/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 2
コストパフォーマンス 3
使用感 3
形状 2

そもそもマジェSはフェンダーレスなんてつける設計がされてないっていうことです。それでもフェンダーレスにしたい方はどうぞ。テール周りを外すために外さないと行けないパーツが多すぎです。非常に大変です。しかも、「純正のフェンダーを糸鋸で切断します」と書いてあってびっくりしました。ちょっと設計に無理があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/12 19:10

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: SV650 (2016-) )

利用車種: SV650

2.3/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
形状 1

この前ついに右側へ立ちゴケをしてしまい、
左側バーの付け根がポッキリ折れました。
そこまでは仕方ないのですが、
取り付けた際にカウルへ接触する部分があり。その部分のカウルも割れてしまいました。デイトナの製品だと最初から穴空け加工して取り付けるので、割れなかったのかなぁと後悔。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/17 22:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KIJIMA:キジマの 外装を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP