K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリー

ユーザーによる K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリー のブランド評価

サーキットユーザーからの支持率が高いケイファクトリー。自社製造の高品質エキゾースト「D-header」シリーズを筆頭にエンジンスライダーやコアガード、プリロードアジャスター等サーキットでの使用を想定した商品群が多数ラインナップ。ビレットパーツやエキゾーストの美しさは目を見張るばかり。

総合評価: 4.1 /総合評価1002件 (詳細インプレ数:944件)
買ってよかった/最高:
285
おおむね期待通り:
324
普通/可もなく不可もない:
118
もう少し/残念:
25
お話にならない:
16

K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリーの外装のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たぱかめさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ホーネット250 | CB1300スーパーボルドール | PCX125 )

素材:チタン製
利用車種: CB1300スーパーボルドール
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1
  • ビフォー

    ビフォー

  • アフター

    アフター

CB1300 SPに装着しました。

CB1300SPにはなぜかフォークガードがないのです(´;ω;`)

他車にキジマ製の1,000円代の物を装着したことがあるのですが、キジマ製は結束バンドで固定するタイプだったので、かなり簡単でした。

こちらはボルトオンです。

ネジは盗難防止のためが、トルクスネジです。

装着するのに必要なL字のトルクスレンチはついてるのですが、別途ナットを固定する工具が必要です。

装着難易度は以外に高いです。

簡単に説明すると、パワーで固定バンドにナットを押し込み、パワーで固定バンドを広げてアウターチューブに被せる。

そして、パワーでボルトを締める。

ひたすらパワーを使います。

装着の際は、アウターチューブを傷つけないように慎重に作業する必要があります。

装着した見た目はイメージ通りで好みです。

ただ、コスパは悪いので、フォークガードが欲しいだけなら、キジマ製で十分です。

ですので、チタンカラーならこれを。

カーボン柄(要カーボンシート貼付)がいいなら、キジマ製といったところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/08/04 20:01

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリーの 外装を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP