FACTORY EFFEX:ファクトリーエフエックス

ユーザーによる FACTORY EFFEX:ファクトリーエフエックス のブランド評価

シュラウドやフェンダー/スイングアームデカールなどをラインナップ。傷や剥がれに強い超厚ウルトラカーブビニールを採用。デザインだけでなく優れたプロテクション効果を発揮。

総合評価: 4.1 /総合評価206件 (詳細インプレ数:202件)
買ってよかった/最高:
71
おおむね期待通り:
67
普通/可もなく不可もない:
21
もう少し/残念:
11
お話にならない:
3

FACTORY EFFEX:ファクトリーエフエックスの外装のインプレッション (全 55 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
タスクさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] | MAJESTY125 [マジェスティ] | QR50 )

5.0/5

★★★★★

今回はDトラッカーにKX250Fのリアフェンダーを流用し
デカールを貼り付けました。
Dトラッカー純正のフェンダーよりKXの方がよりシャープなので
このデカールのマッチングは良いと思います。
もちろん汎用品なのでDトラッカー等の純正品でも合うと思います。
しかしあまり凹凸のある形状だと難しいかも知れません。
貼り付けには食器用洗剤を極少量入れた水で霧吹きを使用しながら
接着力を一時的に弱め位置決めしていきます。
水抜き+エア抜きのためドライヤー等で温めながら伸ばしていくと
キレイに仕上げる事ができます。
イメージチェンジには是非おススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/21 18:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

rieさん(インプレ投稿数: 267件 / Myバイク: ZX-14R )

利用車種: ZX-14R

5.0/5

★★★★★

とにかく、コシのある丈夫な素材で、貼りやすい!

この車両に関しては、マスキングテープで位置決めさえしっかりすれば、フリーハンドで十分作業ができました。
空気も全く入らなかったことは、感動ものです!(わたしは、決して器用ではありません、)

ユーザによっては、後付け感が気になる方もいらっしゃるようですが、ちょっとしたキズが気になるようなわたしでも大満足の仕上がりです!

因みに、このデカールに関しては、3本の爪痕の間は丁寧にカットしてありますので、ご心配なく。

『モンスター』のデカールは、サイズが数種類あるため、ショップで現物合わせすることをオススします。

わたしは、最初、マシンが大きいため、同社の大サイズ『品番:FX17-68022』を購入しましたが、大きすぎて全く使い道がありませんでした。(多分、スーボード等に貼るサイズだと思われます。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/17 00:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

rieさん(インプレ投稿数: 267件 / Myバイク: ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

得意な分野は、モトクロス系のデカールやステッカーです。

そのため、耐候性や、貼りやすさ、見た目の良さ、鮮やかさに特徴があります。

サイズが小さめで、2個セットであることから、ヘルメットや、スポーツバイクのスクリーンなどにピッタリです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/19 16:04
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こまちさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: WR250R | CBR250RR(2017-) )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

以前コチラの製品(http://www.webike.net/sd/20343187/)を購入したのですが
想定外の1つ1つのサイズの大きさに戸惑い、
結局バイクには貼れるスペースが無くリュックや工具箱等に貼りました。

コチラの製品はそういった事も無く
サイドカウルやシュラウドにちょうどイイサイズとなっております。
しかも2枚つづりになっている親切仕様!
貼り間違いや、左右対称に貼りたい!という要望にも答えてくれます。

これは非常に満足の逸品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/22 23:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

freezaさん(インプレ投稿数: 118件 / Myバイク: NSR50 | スーパーカブ90 | MT-07 )

5.0/5

★★★★★

生まれて初めてオフ車のデカールを貼りました。

Dトラッカー250専用の物が見つからなかったので、【KX250F : KX450F 06-08】用をチョイスです。

難易度が高そうなのと、マッチングが心配でしたのでかなり躊躇しておりましたが、前にインプレされていた方がDトラッカー用のリアフェンダーに綺麗に装着されているのを見て、勇気を振り絞って購入しました。

開封すると分厚いフェンダーデカールとFXのロゴマーク(サイドカバーのゼッケンスペースに貼りました)が2枚入っておりました。
但し、貼り方等の説明書は何もありません。
ネットでMDFの貼り付け動画を見つけて参考にしました。
シュラウドの貼り付け動画なのですが、これが一番理解しやすかったです。
https://www.youtube.com/watch?v=VsG8LmPsa00

薄めた中性洗剤をフェンダーとデカール糊面両方にスプレーし。さらにフェンダーの貼り付け面中央に中性洗剤の原液を薄く塗ります。(デカールの位置決めや、貼り直し修正が容易になります)

このリアフェンダーは中央部分が凹んでおり形状が複雑ですので、中性洗剤の原液は端っこ以外の広い面に塗布しました。

貼り付けはスキージ(ゴムヘラ)で中央から外側に向かって水分やエアをしごき出すようにして行います。
まずは中央の凹み部分のみ行い、凹みのエッジ部分のみドライヤー併用にて貼り付けと柔らかくなって密着します。
この時にDUNLOP文字辺りの両サイドは、まだ貼り付かないように気をつけてください。〈そこだけ浮かして再度中性洗剤溶液をスプレーすれば大丈夫】
凹みのエッジ部分が密着したら、ドライヤーの使用はやめてスキージのみで両サイドも水分やエアを抜いていきます。
最後に後部とサイドエッジ部分が密着するように、ドライヤーで柔らかくしながらスキージで成型して完成です。
このフェンダーはボルト穴が上面に2ヶ所必要なので、完全に貼り付けてからデザインナイフでくり抜きました。
使用道具は写真に写っている物で全てです。

シワもエア噛みや位置ズレも無く、想像以上の出来栄えでした。
形状が違う商品なのでフェンダー自体の黒色が端から見えておりますが、私的には違和感無く思えます。

前のインプレされた方や、MDFの動画アップされた方に感謝です。

レーサーっぽくなって、とてもかっこよくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/24 21:38
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ランディさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) )

5.0/5

★★★★★

追加で購入しました。半年程前に同じものを買って、バイクに貼っていますが、追加でもう少し貼りたくなって購入しました。以前貼ったものは半年経ってもなにも変わりなく貼り付いています。雨風にさらされることもありましたが、製品としてはしっかりしているようです。
前回貼った時に色が淡い(黄色味が強い)と感じましたが、見慣れたこともあるかもしれませんが、車体に違和感なくマッチしていると思います。ちなみに自分のバイクは、キャンディライムグリーンとエボニーのツートンです。グリーン部分にもブラック部分にも貼っていますが、どちらにもマッチしているとおもっています。
巨大なロゴなついては、リアのシート下に貼り、見えにくいがしっかりアピールしている感じで気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/26 20:14

役に立った

コメント(0)

madzさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: XR50モタード | YZ85LW | CRF50F )

利用車種: YZ85

5.0/5

★★★★★

ヤマハYZ85LWのフロントフォーク用に装着。

FXは、高圧洗浄機にも耐える、しっかりした厚手のデカールなのでpフロード走行にぴったりのデカールだと思います。

デザインもヤマハ純正に勝るとも劣らない綺麗なブルーでした。専用設計なので、貼るのは簡単ですが、ドライヤーやシール用の位置決め剤などがあると更にいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/05 15:31

役に立った

コメント(0)

tsu-ka-さん(インプレ投稿数: 207件 / Myバイク: イントルーダー250 )

利用車種: DR250R

5.0/5

★★★★★

WEX 参戦のため、今回はFACTORY EFFEXファクトリーFX ファクトリーナンバーズ ゼッケン ナンバー を取り付けました。

前回はキタコのゼッケンをつけていたのですが、キタコとは違い、FACTORY EFFEX は文字の太さが細く、シュッとしてかっこいい!

見た目的にもスタイリッシュであり、細長いので張るスペースが限られていても対応できるかなと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/18 19:44

役に立った

コメント(0)

くまさん(インプレ投稿数: 116件 / Myバイク: マジェスティ250-SG20J | ゴリラ | MT-09 )

5.0/5

★★★★★

カヤバのサスを採用しているカワサキ車に貼付・交換しました。

デカールそのものは、やや短めのため、そのまま貼り付けると
スイングアームの3/5くらいのカバーになります。
シートの余りも合わせてカットすれば延長して貼付できますので、
これでスイングアームの3/4くらいをカバーできます。

少し貧乏くさいですが、目的が保護なので、
せっかくの良素材、有効に使わない手はないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/25 20:06

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

プロテクションとドレスアップを兼ねて購入

・YZ用ですがちょうど良い感じ
・厚みがあり保護効果があります

貼り付け時に水を付けて貼ったのですが、鋳肌面の為気泡が暫く抜けませんでしたが、1ヶ月程たったら自然に抜けました

レーサーぽくなってカッコ良いと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/24 20:06

役に立った

中古品から探す

FACTORY EFFEX:ファクトリーエフエックスの 外装を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP