DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5230件 (詳細インプレ数:5114件)
買ってよかった/最高:
2295
おおむね期待通り:
1878
普通/可もなく不可もない:
734
もう少し/残念:
200
お話にならない:
111

DRC:ディーアールシーの外装のインプレッション (全 149 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
tkyさん(インプレ投稿数: 36件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

他の方もおっしゃっていますが、オイル交換のたびにガスケットも購入するのは面倒だという人にはお勧めですね。

交換の際にはしっかりと前のガスケットが潰れているのが見れたので期待通りの性能でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/12 19:51

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: Dトラッカー

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

前期のDトラのリアフェンダーの垂れ下がった形が気になり後期フェンダーに交換にともないこちらの商品を購入しました。
取り付けには少し加工が必要でしたがプラスチックなので加工も簡単でした。
リアからの見た目が良くなりました。
レンズを赤にするか黒にするか迷いましたが黒で正解だったように思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/27 19:01

役に立った

コメント(0)

トマトさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: KSR110 )

利用車種: 250SB

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 4
形状 4

以前は、アルミ製のフェンダーレスでしたが、振動で割れてしまいナンバーもろとも落ちました。
そこで、色々調べて、こちらの製品なら割れない様な感じなので、購入してみました。
汎用品だけあって、取り付けには、穴の位置が、肝心ですね
それさえ決まれば問題ありません。
視認性もこちらのテールランプは、良いですしね。
取り付けてから、一年経ちますが、割れる気配は、ありません。

ヨシムラのマフラーとの相性は、良くありません
ナンバーを当たらない様に、左に寄せいていますが、排気で、ナンバーの隅が真っ黒いです...

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/30 19:39

役に立った

コメント(0)

TCCさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: KDX125/SR | スーパーシェルパ | CT125 ハンターカブ )

利用車種: スーパーシェルパ

4.5/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
使用感 4
デザイン 5
形状 5
  • 施工前の色褪せたカバー(下地処理済み)

    施工前の色褪せたカバー(下地処理済み)

  • 貼り付け完了

    貼り付け完了

  • 左右ともに

    左右ともに

色褪せたサイドカバーをどうしようか?
塗ってもすぐに剥がれるし、その都度塗るのも面倒だ。
とことん磨いて、艶を出そうか?
フェンダー換えたし、色が違うからなぁ。
ステッカーをベタベタ貼って、ごまかそうかなぁ?
いや、そんなに賑やかにしたくないなぁ。そこで考えました。
いっそのこと、べったり貼ってしまうか!
カバーに残った塗装やデカールを剥がして、ツルツルになるで細かいサンドで水研ぎ。
下地が出来たら、脱脂して型取り。
輪郭プラス折り返しの分を、ざっくりと切り取って、あとは貼りながら現物合わせで、貼りながら合わせていく。
あまり厚みがないのと、ドライヤーの熱くらいでもデロデロに柔らかくなるので、耐久性は高くはないだろうね。
でも、綺麗に貼れて満足しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/08 20:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

naoさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ニンジャ400 (2014-) | WR250R | YZ85 )

利用車種: WR250R

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

梨地のホルダーにアルマイト塗装されており質感が良い。
強度も高いのでプレートの破損防止に期待できます。

プレート保持用の爪が入りすぎていることがあるので、その場合はマイナス等で広げてやりましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/06 18:41

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: RMX250

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

切削痕などもなく丁寧な作りです。ただ小さな穴はオフ車では汚れがたまって掃除しにくいので違うデザインを希望します。あとはDRC製はレッドアルマイトがZETA並に退色が早いので心配ですね。

ブレーキホースみたいにレッドとブルーでアクセントにしています。RMXでスプロケを大きくしたのでガイドの位置を変えたらスイングアームにボルト痕が残っていたので痕隠しです。

値段も高くはないのでちょっとしたアクセントにいいですよ。

ただツバ付となしとかイロイロ種類があるので間違えないように。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/01 14:59

役に立った

ゴリラさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: ズーマー )

利用車種: ゴリラ

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

アルマイトの色もきれいだし、他の部品との色合いもよく重宝しました。
フラットタイプなので、いろんな場所に使えます。
サイズも3サイズ
ありとても重宝しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/06 12:12

役に立った

コメント(0)

いわさんさん(インプレ投稿数: 125件 / Myバイク: NSF100 | NSF250R )

利用車種: WR250R

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

WR250Rで使用しています。

他社と比べて、安いです。
メーカー推奨はリアランプも交換ですが、純正のリアランプとの併用も可能です。
ただし、ナンバー灯がなくなってしまうので、私は貼付けタイプの物を用意して付けました。

今の所問題なく使えています。
リア周りがすっきりして気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/16 04:56

役に立った

コメント(0)

ゴリラさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: ズーマー )

4.0/5

★★★★★

カラーワッシャーの代わりに購入しました。
ポイントポイントに色を入れている方なら、色んな使い方が出来ますよ!ウェビックさんなら安価に購入出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/09 09:05

役に立った

コメント(0)

GASGASさん(インプレ投稿数: 436件 / Myバイク: ES 250 )

4.0/5

★★★★★

キャラバンの荷室にタイダウンフックを増設したくてこちらの製品を購入、合計6か所にタイダウンをかけられるようにしました。
特に、いつも積んでいるバイクなら問題ないですが、ほかの人のバイクを摘んだりするときにフックの位置が悪くてバイクが安定しなかったりしたこともあり、フックの場所が多いほうがこういう時にしっかりと止められます。
さらに、今まではタイダウン2本で固定していましたが、フック増設後は4本で固定したところ微動だにしなくなりとても安心です。安いしとてもおすすめです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/27 14:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DRC:ディーアールシーの 外装を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP