DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24230件 (詳細インプレ数:23453件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナの外装のインプレッション (全 30 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
MT-25さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: MT-03 )

利用車種: MT-03

1.8/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
形状 3
  • 亀裂が入っている。

    亀裂が入っている。

形やデザインはいいのですが、1年もたたないうちに、取り付けている所が右側も左側も折れてきました。これでは安心して乗るないので、仕方なく取り外しました。やはり純正のキャリアが信用があり安心して乗れるので純正のキャリアに変えました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/03/10 14:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ナタデココさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: MT-09 | SV650 ABS )

利用車種: SV650

1.8/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
形状 1

デイトナ キャリア取り付けは3台目で信頼があり購入。
車体のサイドカバーを加工しないとつけれないタイプは初めてでした。
ある程度の加工工具がなければ取り付けできないので購入には注意が必要です。取扱説明書には専門店に持ち込むように書かれてます。私ははんだごてにカッターの刃を付け加工しました。
ジビBOXがポン付けできるのが魅力ですが、取り付けできる位置が一箇所のこと。バランスの問題だと思いますけど、もう少し後ろ目につけれないとタンデムはしにくくなります。
最近流行りの シートとフラットのキャリアではなく シート上部にキャリアがずれてるのも あまり好きになれません。
良かったことは、取り回し時にバーを使えること、キャリア単体の時のエッジの効いたデザインだけです。
また加工後にシートとサイドカバーの間に隙間が開きます。メーカーに問い合わせしたところ、通常の雨なら大丈夫だが、豪雨の場合 雨水の浸入もありえるかもしれないとい言われました。マイナー車種だからやる気がないのか分かりませんが、販売すること自体どーかと思います。
シート下には書類やETC機器を収納する為、ホームセンターにて防水スポンジ購入取り付けしました。
サイドカバー加工前に色々と気づけてたら他社メーカーのキャリアにしていました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/07/07 16:07
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NABEさん(インプレ投稿数: 4件 )

1.7/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 0

別の車両でフェンダーレスに取り付けしようと思ったのですがナンバー灯とのクリアランスがなく取り付けできなかった


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/06/02 12:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

元気おやじ爺さん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: アドレスV125 | ZXR250 | KR250/S )

1.0/5

★★★★★

大判サイズなので イロイロな個所の擦れる部分に切り貼りにと思って購入しました。実際の製品は、思っていた以上に硬質で薄く、接着力も強い。良い事なのかも知れません(簡単に言うとプラスチック製品の補修用テープの大判!?)
自分のイメージは、車用のルーフキャリア装着時の傷防止テープの大判だったので、全て逆でした。
貼る際に一度失敗し、車のスモーク貼りの如く神経を使わなければならず、苦労しました。また、粘着力が強いので、すり減った時にどのようになるのかが不安です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/07/01 19:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カンイチさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: NC750X | アドレスV125 )

1.0/5

★★★★★

張るのも難しく。
貼り違えるとしわが問題になり、プロの方むけでしょうか。半日近く格闘しましたが結局ゴミいきとなりました。カットして曲面がほとんどないところにしようすると使えるかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/10/31 13:39

役に立った

コメント(0)

2013VTRーFさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: VTR-F

1.0/5

★★★★★

タンクカバーという名称だが、丸みが全くなく、中学生の工作レベルだと思う。しかも、軽いとはいえ重量もあるので、風でズレたとき、逆に擦り傷が出来そうに感じた。現物を見ずメーカーを信頼したが、今回は失敗だった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/06/13 13:31

役に立った

コメント(0)

ガチャピンさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: シグナスX

1.0/5

★★★★★

スタイルが気に入り装着しました。
体にあたる風は軽減しましたが走って見て風が顔面に直撃です。
スクリーンを付けていない状態の2倍ぐらいの風があたりシールド無しではとても無理で顔が痛くなりました。
装着してハンドル回りがまとまったのですが改善されれば良いのですが、ほかの商品も試して見たいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/06/16 18:38

役に立った

コメント(0)

還暦ライダーさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: KX250F | R1200GS | KX250F )

利用車種: WR250R

1.0/5

★★★★★

WR250Rのシートに5ミリ程度の破れがあったので、評価も良かったこの補修シートを購入しました
4cm×3cm位に切って貼りましたが、すぐに剥がれて使い物になりません(ガムテープと変わりません)
応急修理程度なら使えますが、正直ガムテープと変わりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/30 15:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

1.0/5

★★★★★

カブ90のナンバーが振動で割れるので導入しています。
純正系のようなクリップ構造が無いので注意。
ナンバーが曲がっていなければいいですが、曲がっていると浮いて騒音の元に。
屋外用両面テープを四隅に貼って対策していました。
まぁ、単なる装飾プレート。みたいな。

今はクリップつきの他社製品を使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/03/05 08:54

役に立った

コメント(0)

IRON MANさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: GPZ900R | YZF-R6 )

1.0/5

★★★★★

ZRXの商品画像と大違い。
ナンバーの取り付け位置がテール奥から出ていない。
何よりも、たた板を切って曲げただけ。
隙間は付属のプラ板でなんとか塞いでくれ!
って感じの商品。
雨の日は乗れない、洗車でもリヤカウルの中がドロドロ
ベチャベチャ確定。
これに1万出すのは死に金です。
皆さん気を付けて下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/12/18 22:36

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの 外装を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP