Puig:プーチ

ユーザーによる Puig:プーチ のブランド評価

1964年創業のPuig。スペインで産声を上げたPuigの歴史はレースと共に有る。puig社の代名詞とも言える「RACING SCREENS」をはじめ、得意とする樹脂成型品のラインナップを充実させ現在に至る。世界選手権レースではスズキチームに供給を行うなど、品質の高さは折り紙つき。

総合評価: 3.9 /総合評価706件 (詳細インプレ数:649件)
買ってよかった/最高:
136
おおむね期待通り:
164
普通/可もなく不可もない:
84
もう少し/残念:
19
お話にならない:
15

Puig:プーチの外装のインプレッション (全 436 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
レッドブリさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: B-KING | 1290 SUPER DUKE R )

1.0/5

★★★★★

高速走行での風圧に耐えられず購入。負け犬です(笑。
取り付けはハンドルポストに共締めするだけで簡単です。
使用感は…正直、最悪。
まず、ハンドルポストからステーを伸ばして留めるだけなので、ライトカウル側での固定がありません。結果、振動でライトカウルとスクリーン先端が連続して接触し、カウルに傷が付きました(泣。
さらに、なかなか激しく振動するので、共締めしているボルトが緩んできます。操作に関わるハンドル部分ですから、走り終わったら増し締め必至。でもアルミなんで無理に締められないジレンマ(笑。
そして、最後に。スクリーン自体が余り大きく無いので、防風の効果は極僅かしかない。防風効果よりも、振動でハンドルも震えるほうが気になるってね(爆笑。
頂き物だったので許せるけど(ありがとうございました)、これは買うと後悔しますよ。

300キロほどのツーリングに使用しましたが、1回の使用でもう外します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/08 11:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やっしーさん(インプレ投稿数: 30件 )

利用車種: NC700X

1.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

一泊二日でのインプレ。

新車購入で早速ツーリングに行きましたが、時速40Km付近からヘルメッ
ト(SHOEIネオテック)の周りで風切り音が発生。
60Kmを越すと爆音に変わり、運転どころではなくなります。

行きはなんとか我慢しましたが、帰りはスクリーンを外して(リアボックスに
無理やり収納)快適に帰還しました。

メーカーとしてロングスクリーンを発売するなら、風洞実験をしてから発売して
欲しいものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/05/07 14:47
12人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TAMAMAさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ZX-6R NINJA [ニンジャ] )

利用車種: Z800

1.0/5

★★★★★

スクリーンと言うかメーターカバーですね。
取り付け後に一般道走行ではスクリーンとしての効果無し。
思ってたより小さかったです。
今後もう少し大きいスクリーンがあれば買い替えを考えてます。って思うぐらいでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/25 20:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ボンドさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: SR400 | エストレヤRS )

利用車種: MT-09

1.0/5

★★★★★

着けてはみたが・・・・。
カーボン柄がやたらと目につくし形状も車体に合っていないし 微妙な商品です。
アクセルワイヤーの調整をする時には外さないといけないし 結局外してしまいました。
今は同社のスクリーンを付けています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/07 12:21
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

1.0/5

★★★★★

海外製品を初めて購入。シンプルなものだからこそメーカーのこだわりが分かります。
ミラーステーのボルトを左右2か所ずつ取って交換するだけですが、その穴の位置は純正と同じですが、穴の角度が全然違っています。そのためどうやっても正しい位置につきません。
今回とりあえず浮いた状態で装着しましたが、運転しても違いが判らず…
時間が取れたら、丸い金やすりで純正と同じ角度になるように削ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/04/09 04:28

役に立った

風魔の小太郎さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: VMAX | RS250 | Ninja1000 )

1.0/5

★★★★★

取り付けが純正のボルトのみなので
ガタツキがでる

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/08/27 18:27
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マーウンさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: F800GS | シグナスX | ジョグZR )

利用車種: F800GS

1.0/5

★★★★★

購入して1ヶ月以内に
可変スクリーンを変えようと
動かしたら軸が壊れてしまった。
3回目で壊れてしまうほど
作りは信用できません。
直ぐに壊れてしまいますので
購入しない方が良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/09/29 20:11
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

オカチャンさまさん 

可変スクリーン(バイザー)の単品購入を検討していましたが、取りやめにします。貴重な情報を有り難うございました。

けーとさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ZX-10R | WR250X )

1.0/5

★★★★★

風防性能は申し分ないですし、見た目もNinja1000のフォルムと合っていて良いと思います。

ただ、不満点が二つ。
まず、付属されている保護シールの出来が非常に悪いです。すぐに破れますし、根本的に穴の位置がズレています。
穴の位置を無理やり合わせようと貼り直しをするとエアが入ったりで悲惨な事になります。。

目につく部分なだけにここはもっとこだわって欲しかった。

次に、スクリーンを下段にした状態でハンドルをフルロックするとレバーとスクリーンが干渉します(!)
私はここの当たる部分におもいっきり傷が入ってしまいました。。

正直、クレームで返品したいレベルです。
プーチの商品はクオリティが高いと思っていたので、今回の件は残念でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/04/04 10:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: MT-10

1.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
形状 1
整流効果 1

商品到着後確認しましたら付属の部品が欠品にて取り付けできず、こちらから何度も連絡入れても対応が遅くて困る。発送前に商品の検品確認不足は困る。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/11/07 15:16

役に立った

コメント(0)

Takyaさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: TUONO 660 | ニンジャ 250SL )

利用車種: TUONO 660
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3
取り付けやすさ 1

TUONO660に合うフェンダーレスを探していて、RS660と同形状なのでこのパーツを注文しました。しかし、梱包箱を開け、パーツを仮組したところあまりにもステーが長くテールランプを隠してしまいました。ウインカー、ナンバー灯も純正のものが合わず、購入金額もそれなりの価格だったので加工して取り付けました。切断、穴開けの工具がなければ取付は無理だと思われます。
取付可能、不可能の確認が事前に出来れば良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/08/29 19:02

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

Puig:プーチの 外装を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP