スタンドパッド・エクステンションのインプレッション (全 12 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヒロキさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: VT1300CR | F4 | CRF250M )

利用車種: F4

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

自宅の庭にバイクを置いてますが、地面が土なので雨の時などに不安定です。
そこで、こちらを購入してサイドスタンドを置く位置に設置しました。
軽い割に強度は高いと思います。難点は黒だと暗い時に見つけづらい事と軽いので強風の時に飛ばされている事がある点です。
それ以外は特に不満はありませんし、現在も使用中です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/27 00:22

役に立った

コメント(0)

エクスプローラーさん(インプレ投稿数: 225件 / Myバイク: TE250 | CRF125F | R nineT Urban G/S )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

サイドスタンドの安定化をと思い購入しましたが結果、あまり性能面では役に立たず。
取付に関してはねじ止めで、最初不安にもなりましたが一度つけてから外れることもなく気苦労でした。
ただ思ったより目立つパーツで見た目では◎でした。
他のヨーロッパパーツでも同じような高い商品がありますが値段と性能を比較するとこのブランドが一番バランスが良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/09 20:01

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 82件 )

利用車種: G310R

3.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

購入にあたり、適用車で購入しましたが、取り付けが上手く出来ませんでした。バイクのスタンドブラケットにはピッタシ合いましたが、ボルトが奥の2本しか止めれませんでした。先の1本は、スタンドステップの溶接が当たり、購入したブラケットの上部かぶせ部分の、ボルト当たりを削りました。完成後は、2本の奥側2本のボルトで止めています。走行中が心配です。BMWのスタンドの作りが問題でしょうか?
 取り付け後は、バイクの傾きは解消されました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/05/26 13:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

リターンCBさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: CB1300スーパーフォア | R18 B )

利用車種: R1200RT

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

サイドスタンドの接地面が少なく不安であった為購入。RTはサイドスタンドの傾斜が思ったより少なく厚みが無い商品を選択。結果 乗車時のサイドスタンドの出し入れ時につま先が引っ掛かる様になり楽になりました。但し、取付ねじの緩みには気を付けた方が良いです!ねじロック剤を塗布していたにもかかわらず、取付後300キロ位の走行で3か所の内 1か所のねじが緩んでいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/24 09:33

役に立った

コメント(0)

顔でかさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: TMAX530 | CT125 ハンターカブ )

利用車種: TMAX530

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • 後方の抑えが少し浮きます。

    後方の抑えが少し浮きます。

2007年TMAX530DXに装着してみました。接地面積が大きくなって、土などの場所では安定感が増しました。
装着写真では、正面からでしたが、後面からの写真がなく判りませんでしたが、プレートの押さえの先端が少々浮きます。
ネジ留め部分には接着剤を使った方がいいと思います。また、時々は緩んでいないか確認が必要ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/08 16:23

役に立った

コメント(1)

顔でかさん 

訂正箇所がありました。2007年ではなく、2017年でした。

スクリーミンハリスさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: K1200R | GSX1100S カタナ (刀) | R nineT scrambler )

利用車種: R nineT Scrambler

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

さすが、アールズギア
素晴らしい工作精度で取り付けが楽でした
アルマイトの質も良く美しいパーツです。
スタンドを使用した時の傾きが抑えられてバイクを起こすのが楽です
接地面も大きくなりますので未舗装路での安定度が格段に良くなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/26 19:03

役に立った

コメント(0)

kenken3さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: MT-10 | SR400 )

利用車種: MT-10

3.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

MT-10に取り付けています。元々スタンドを立てた状態でかなり傾いているように感じたので、下駄を噛ますような感じで購入しました。また、自宅が砕石を敷き詰めた場所なので、洗車時にスタンドが地面にめり込む傾向だったため、接地面積が単純に増えるため、地面にめり込むことも少なくなりました。

接地する部分がアルミ製なのですが、そのせいかかなり柔らかいようで、接地面が既に傷だらけです。スタンドを立てた状態であれば見えないので気にはなりませんが、接地部分はステンレスなどでもいいのかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/11 22:07

役に立った

コメント(0)

manojoさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CROSSCUB [クロスカブ] | X-ADV )

利用車種: R1200RT

3.0/5

★★★★★

取付け説明書にも”ネジロック”使用の指示がありましたが、手持ちが無かったのでとりあえず取付けていました。気がついたときには取付けネジが1本脱落していました。
ホムセンでネジロック剤とステンレスの皿、ビスを購入して再度取付けました。エンジンがボクサーツインで振動があるため、緩みやすいんでしょうね。
写真の上側に出ているのは、自作の延長したステーです。スタンドの位置がシリンダー前方で、足ではらうのがしにくいので付けてみました。
面積が広くなったので、安定していますが押し引きのときの路面とのひっかりに注意する必要があるかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/16 16:54

役に立った

コメント(0)

Kさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★

スタンドがやたらと細く、地面にめり込み転倒が心配なので購入しました。
他メーカーでは当車両のものがなく、他との比較は出来ませんが、スタイルS1000RRに合っており接地面の確保も十分です。
停車時の出し入れもスムーズに出来ました。

車載の工具では取り付け出来ませんのでご注意下さい。
非常に小さいトルクスネジです。
なお、取り付け用ネジがピッタリとは締まらないので日常的に増し締めを行う必要がありそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/15 11:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ししまる883さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: XL883 )

3.0/5

★★★★★

04XL883に装着。
先日ライディングシューズを買い替えた時、前に履いているものと感触が違って、スタンドがしっかり出なくて立ちゴケしてしまった。
一応スタンドが出し易くなるかと思って購入しました。
結論から言えば、余り役にたちません。
高価だけど、純正品の方が確実かもしれません。
少しは出し易いかな?程度と思った方が良いです。
装着には、下から六角ネジで留めるので、誰かにバイクを立ててもらうか、2cm程度の段差にスタンドを乗せる必要があります。
まあ他社製品が、穴あけが必要なのを考えれば、簡単ですが。
デザインは良いです。車体が黒なので、色もマッチしてるし、バイクを停めている時、存在感は有ります。
造りもしっかりしているし、ドレスアップには良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/04 10:06

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

スタンドパッド・エクステンションを車種から探す

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP