Wunderlich:ワンダーリッヒ

ユーザーによる Wunderlich:ワンダーリッヒ のブランド評価

確立されたBMWのイメージを崩さず、持ち味を堅実に昇華させるアイテムを作り出す「ワンダーリッヒ」。厳選された上質な素材と綿密な設計により具象化されるアイテムは「カスタムの原点」と唱える。ドイツメーカーならではの質実剛健なスタイルが、新たなBMW Lifeを提案する。

総合評価: 3.8 /総合評価293件 (詳細インプレ数:270件)
買ってよかった/最高:
72
おおむね期待通り:
108
普通/可もなく不可もない:
45
もう少し/残念:
17
お話にならない:
11

Wunderlich:ワンダーリッヒのスタンドパッド・エクステンションのインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
リターンCBさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: CB1300スーパーフォア | R18 B )

利用車種: R1200RT

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

サイドスタンドの接地面が少なく不安であった為購入。RTはサイドスタンドの傾斜が思ったより少なく厚みが無い商品を選択。結果 乗車時のサイドスタンドの出し入れ時につま先が引っ掛かる様になり楽になりました。但し、取付ねじの緩みには気を付けた方が良いです!ねじロック剤を塗布していたにもかかわらず、取付後300キロ位の走行で3か所の内 1か所のねじが緩んでいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/24 09:33

役に立った

コメント(0)

ほたさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: K1600GT | K1300S | R1250GS Adventure )

利用車種: K1600GT

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

真夏の暑い時に私のバイクは非常に車重があるため、サイドスタンド使用時かなりの確率でアスファルトが陥没していました。このサイドスタンドエンドを付けてからは全く陥没しません。ですが、若干ゲタが高い為、道路が右下がりで左が高い道路の場合は注意が必要です。右側へバイクが倒れる危険があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/15 11:36

役に立った

コメント(1)

Wild Weaselさん 

私のK1300Sにも装着してましたが いつの間にかなくなってました。

けんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CBR600RR )

利用車種: S1000RR

5.0/5

★★★★★

受注生産だったので商品到着まで時間がかかったんですが
届いてすぐ取り付けてみました
他の方のレビューをみて走ってる時の振動で緩みやすいらしいのでネジストップ?とかいうやつをネジに塗って固定しました
今のところは緩みなどなくスタンド出したさいに設置面が広く安定してます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/12 10:10

役に立った

コメント(0)

ピットインさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: DJEBEL250 [ジェベル] | R1200GS Adventure | モンキー125 )

利用車種: K1600GT

4.0/5

★★★★★

数社から類似商品が出ているのでこれが「best」かといわれると分からないが、この時期アスファルトの緩いところもあるので、接地面積の拡大を狙って「厚み」が一番少なそうな本製品を購入。実際、取り付け後の車体引き起こしは印象が変わらなかった。
 本体は「スチール削り出し」のようで持つとズッシリしているので、スタンドの振り出しは確実に出来そうな感じ。ただコスト的にやや高めに思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/09 08:05

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

Wunderlich:ワンダーリッヒの スタンドパッド・エクステンションを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP