その他ガード・スライダーオプション・補修部品のインプレッション (全 20 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
GG chanさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ZX-10R )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

ないよりはいいです。

おおよそタイヤ交換4回目で穴があいてリムにキズがつきます。

自分の腕もあると思いますが消耗に驚きです。
値段もそれなりなので自分はリピートします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/05 19:10

役に立った

コメント(0)

ノリさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: JOG [ジョグ] )

利用車種: ジョグ (2サイクル)

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

実は、ベリアル以外のマフラーで、そのままのステーでは、取り付かず、既存のステーに穴開け加工して取り付いています。
転けてないので、まだ、性能を発揮してません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/11/18 18:42

役に立った

コメント(0)

ss1339さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CBR1000RR | エイプ100 タイプD )

利用車種: CBR1000RR

3.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

CBR1000RR08-10用だけど、SC57にも取り付けできます。
立ちごけしても大きく張り出しているSC57のシートカウルをしっかりガードします。
現在は取り外してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/11 01:48

役に立った

コメント(0)

まいるどZ1000さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

利用車種: Z1000 (水冷)

3.4/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

純正と言うことで、デザインは車体にマッチしてイイと思います。

転んでみないと性能は判りませんが、転倒の際は1箇所でスライダーを支えるのではなく2箇所でスライダーを支えるので固定箇所への負担も少ないのではないかと思います。

材質ですが、樹脂?の様な材質のため保管環境によっては白化したり水の痕が模様のように残ったりしそうです。
それと、スライダーをオフセットするカラーも亜鉛系メッキ(後側)のため白錆び?のような錆がポツポツ出て来ました。

純正のスライダーが付いている場合、モリワキ等の社外の丸いスライダーは取り付けできません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/12 12:52

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: VFR1200F デュアルクラッチトランスミ

3.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

評価は、普通です。
実際に転倒していませんので・・・
エンジン・フレーム・カウルに傷がつかなければいいなと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/03/31 23:48

役に立った

ナナシさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: TIGER800XRT )

利用車種: TIGER800XRT

3.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

無くてもよい部品ですが、アドベンチャーぽっいので? 2018タイガー 800に取り付けました。男らしくぶ厚いステンレス製かなりズッシリ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/04 18:00

役に立った

コメント(0)

さとぽんさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | W800 | モンキー )

利用車種: CRF1100L アフリカツイン Adventure Sports

3.2/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

タンクガードの補強って事で購入。タンクガードがすぐ曲がってガードしきれなかったら嫌なので取り付けました。
補助ブラケットを取り付けることにより、ラジエター横のカウルに干渉するようになりました。フレーム側がボルト1本止めなのでボルト側のみ干渉。
しっかりしているので強度は期待できそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/04 20:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まちぞーさん(インプレ投稿数: 101件 / Myバイク: ADV150 | ZX-25R )

利用車種: ADV150

3.2/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 3

届いてから取り付けようとした時に、どう考えてもそのままでは付けられそうになかったので、ネットで色々調べてみたところ、「装着には別途品番0WFK64325TA フロアパネルが必要です。フロアパネルとの同時装着が条件となります。」ということが判り、追加で注文することに・・・。
ただ売ればいいってものではなく、必要な情報はきちんと記載しておくべきではないでしょうか?
ウェビックのいい加減さに−5!!


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/06/07 21:00
12人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

brahmanさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: W650 | GIORCUB [ジョルカブ] | BRONCO [ブロンコ] )

3.0/5

★★★★★

某カワサキ店の商品の方が形はいいですが安くて取り付け簡単でキレイなのでよしとします。
効果も結構あるみたいでセルモーターの窪みに小石がたまらなくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/09 17:56

役に立った

コメント(0)

Mickさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: W650 )

3.0/5

★★★★★

チップストップを装着されてる方が多いので・・・
私はあえてこちらを選択しました。
何も付けてなかった時よりもEGは汚れにくくなりました。
装着はとても簡単でワンポイントカスタムには持ってこいかも♪
ただ、料金設定がちょっと高めなので★3つです。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 18:52

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他ガード・スライダーオプション・補修部品を車種から探す

PAGE TOP