エンジンスライダー・フレームスライダーのインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
クラーマさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: グース250 | GSX-8S )

利用車種: GSX-8S
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 右 ウォーターポンプ側

    右 ウォーターポンプ側

  • 左 ジェネレーター側

    左 ジェネレーター側

もしもの時のためのガード

こちらもベースが黒アルマイトだったらなーの気持ち

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/24 23:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

せっちゃんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: HAYABUSA )

利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

最大なメリットはカウルに穴開け不要
またデザインがきれいし、あんまり違和感がなし。

念の為に付けようと思います。
効果あるかどうか、出来るだけ試したくない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/20 10:28

役に立った

コメント(0)

DaiRena1000RR-Rさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE )

タイプ:ロゴ有 ジュラコン/ブラック
利用車種: CBR1000RR-R FIREBLADE

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

今までのバイク人生で初めてフレームスライダーを取り付けましたが、手に取るとやや大きく感じるものの取り付けてしまえば違和感無く、赤・白文字のロゴもRR-Rのトリコロールにマッチしていてグッドでした!
出っ張り感はあまり無くウイングレットの出っ張りと同程度ですので、過度な期待をするよりも保険程度と考えて
こけないことが第一!!
取り付けには17mmのソケットレンチを使用。トルクレンチは自動車のタイヤ取付用のものを使用しましたが、
差込角が12.7sqだったので別途購入し対応しました。
片方ずつ作業すれば特に問題ありませんでしたので、工具さえあれば取り付けは簡単です。
WebikeさんのショッピングページでCBR1000RR−Rを指定しても単品では表示されませんので注意して下さい(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/11 16:15

役に立った

コメント(2)

DaiRena1000RR-Rさん 

全体イメージ

DaiRena1000RR-Rさん 

近景

4.0/5

★★★★★

転ばぬ先の杖とでも言いましょうか。
所有している期間に立ちごけに至ることはありませんでしたが、クランクケース修理代に比べたら、、、
という気持ちで購入しました。
良かったです、精神的にも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/10 17:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エンジンスライダー・フレームスライダーを車種から探す

PAGE TOP