STRIKER:ストライカー

ユーザーによる STRIKER:ストライカー のブランド評価

カラーズからリリースされる「ストライカー」の製品はひとつひとつに思いを込めて製作及び製品プロデュースがされています。お客様の声や意見を重視して製品に生かし進化していくことを大事にしています!

総合評価: 4.2 /総合評価708件 (詳細インプレ数:674件)
買ってよかった/最高:
245
おおむね期待通り:
246
普通/可もなく不可もない:
53
もう少し/残念:
13
お話にならない:
8

STRIKER:ストライカーのエンジンスライダー・フレームスライダーのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Mitsuさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: GN125 | GSX1100S KATANA [カタナ] | NINJA250 [ニンジャ250] )

5.0/5

★★★★★

ストライカーの推奨通りアッパーカウル用スライダーとセットで取り付けて出来るだけダメージを分散させるため購入。

取り付けは大変でした(^^;
カウルに穴開けが不要ですが、前方のカウルをほぼ全て外すので、慣れてない方はショップにお願いした方が良いでしょう
(_ _)

あまりお世話になりたいアイテムでは有りませんが、これで転倒時にダメージを分散、車体が守れるならいいかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/19 22:55
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

にんじゃもんさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] | ニンジャ250 | ニンジャ250 )

4.0/5

★★★★★

いろんな工具を持っていれば、アンダーカウルの取り外しも殆ど要らない手軽さで取り付けられます。

各部品の削り出し状態も綺麗で仕上げの精度も良い方だと思います。(デザインもさりげなくて良いです!)

★何と言っても他社いろいろある中、2万円を大きく切った価格設定はホントにありがたい限りです。

◆取り付け説明書に関しては、慣れた人には十分ですが、初めての人にはちょいと不親切かも・・・

※特に「各ボルトの締め付けトルク値」は記載しましょう。ストライカーさん!

取り替えボルトの殆どが「クランクケースの蓋のボルトですから、慣れてない方はキッチリとトルクレンチ買ってトルク管理して取り付けないと「オイル漏れ・ボルト折れ込み」などの思わぬトラブルに見舞われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/15 12:54

役に立った

コメント(0)

かず坊さん(インプレ投稿数: 62件 )

5.0/5

★★★★★

色々悩みましたが、信頼出来るメーカーである事が一番の決め手となりました。
見た目も大変満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/01 20:22

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

STRIKER:ストライカーの エンジンスライダー・フレームスライダーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP