6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24151件 (詳細インプレ数:23384件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのアンダーガード・スキッドプレートのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
おんせんたまごさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: XTZ750 スーパーテネレ | SY250 | Dトラッカー125 )

利用車種: Dトラッカー125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3

スキッドプレートとしては、取付ネジが出っ張るので使えませんが、飛び石をガードする役には役立ちますので、林道を走る時は付けとくべきです。飛び石が当たってエンジンに欠けやフレームの凹みが防げます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/10 20:40

役に立った

コメント(0)

d94d@さん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: KLX125

3.0/5

★★★★★

フレームに4箇所金具で固定するようになっています。

このまま取り付けるとフレームに傷が付きそうだったので、ホームセンターで厚さ0.5mmのゴムシート(10x40cmで100円もしなかったです)を巻きつけて金具を固定しました。

フロント部にはスポンジのシート(傷防止?振動対策?)を貼り付けるようになっています。

ZETAのものより覆う範囲は狭いと思いますが、値段が安いのでおおむね満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

これは装着できるなら付けておいたほうが愛車の下部を傷つけずに済みます。

砂利道走行や泥はねをしょっちゅうやる方には定番かもしれません。

私も取り付けてますが、このカバーのお陰でエンジン下部が痛まずに済みます。

もうちょい安ければ買い替えを頻繁にできるのですが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/15 14:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの アンダーガード・スキッドプレートを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP