アクスルスライダーのインプレッション (全 341 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
のりさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: アドレス110 | NC750X )

4.0/5

★★★★★

ABSをぶつけて交換する人が多いとバイク屋に言われたので、ABS保護のため装着しました。左右からキャップのボルトを締めるだけなので、簡単に装着できます。製品にメーカ名がプリントされてないので、エンジンガードスライダーにLSLを使っている自分の場合、統一感が出て嬉しい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/14 18:56

役に立った

コメント(0)

nakatamotorsさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: CB1000SF )

4.0/5

★★★★★

これで、万が一の転倒をしてもアウターチューブが傷付く心配が減ります!
取り付け工具(ヘキサゴンL型レンチ)が付いていて、簡単に取り付けられます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/06 15:03

役に立った

コメント(0)

DOSさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: ZRX1200 DAEG〔ダエグ〕 )

4.0/5

★★★★★

納車時にフレームスライダー、スイングアームスタンドフックと一緒に取り付けました。BABYFACEのロゴで統一されているので気に入っています。
立ちごけ程度では地面に当たることはありません。激しく転倒した時に役立つものかと思われます。個人的にはドレスアップパーツだと思っています。
工具があれば誰でも簡単に取り付けることができます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/24 11:36

役に立った

コメント(0)

$レイダー$さん(インプレ投稿数: 69件 )

4.0/5

★★★★★

CB400SF REVOに装着しました。
前車両でも同メーカー製品を使っていたので、その縁で今回も購入しました。
純正アクスルが外れなかったので、車両購入店へ作業を依頼しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/10 13:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

赤ふぇざーさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: FZ1FAZER [フェザー] )

4.0/5

★★★★★

K-FACTORYのアクスルスライダー1ヶ月使用のインプレッションです。
事故や転倒時の被害軽減とドレスアップ目的で購入しました。

【使用感】
・質感
スライダーでは定番のジュラコン製です。
メーカーのロゴ入りでドレスアップ効果がありそうな事と
一番造りがしっかりしているようなのでK-FACTORY製を選びました。

・耐久性
見た感じは丈夫そうに見えます。

・取り付け
簡単に取り付け出来ます。
取り付けの所要時間は10分程度です。

【問題点】
ジュラコン部分がもう少し長い方が安心できます。

【最後に】
転倒しないに越した事は無いのですが
もしもを想定しての購入なので、満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:34

役に立った

コメント(0)

ブラウンさん(インプレ投稿数: 224件 )

4.0/5

★★★★★

友人のdトラに取り付けました。取り付けは大変簡単で1分あれば簡単に出来ます。
スライダーとシャフト付きでこの値段は安いと思います。またグリーンのような色がライナップされているのもうれしいです。

エクストリーム専用車だったので転倒した際もしっかり保護してくれていました。
ですがちょっと削れが速いきもしますが、値段を考えれば妥当です。


またとちょっと重い気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/05 15:27

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

アルミアクスルスライダー
商品ページではアスクルになっています(・・?

エイプ100のフロントに取り付けました(^u^)

見た目重視で取り付けたのですが実際に転倒すると付けていて良かったと思う役に立つパーツです…
キャリパーやアクスルシャフトへのダメージを軽減してくれます。

取り付けは簡単です(^-^)
シャフトを抜いて左右に入れるだけです…
自分はフロントアップスタンドでタイヤを浮かせてシャフトを抜いたのですが車用のジャッキでも使い方次第では大丈夫だと思います。
見た目的にも良くもしもの時は愛車へのダメージを減らしてくれるパーツです(#^.^#)
サーキット派の方は勿論! ドレスアップ派の方にもお勧めのパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/27 15:11

役に立った

コメント(0)

わくんさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: FZS1000 FAZER [フェザー] )

4.0/5

★★★★★

転ばぬ先の杖として取り付けました。
まだ効果の程は判りません。
受注生産品なので手元に届くまで時間が掛かりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/06 11:13

役に立った

コメント(0)

gsferさん(インプレ投稿数: 292件 / Myバイク: GSF1200 )

4.0/5

★★★★★

転倒すると結構傷つきやすいのがアクスルシャフト。まだこのバイクでは転倒していなのでわかりませんが、安心感があります。でも他のところが傷つきやすくなるのかな・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/11 13:37

役に立った

コメント(0)

赤ZCGF630さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: F4R )

4.0/5

★★★★★

万が一の転倒に備えて装着しました。
ファンネルタイプのシルバーを選択しましたがフロントアクスル周りとマッチして違和感もなく良い感じです。
取付はボルトを外して締め直すだけなのでレンチさえあれば2分位で装着できます。ネジ部に低強度のロックタイトを使用すればなお安心かも知れませんね。
価格が少し高いかなぁ?と言うことで★4つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/22 13:44

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

アクスルスライダーを車種から探す

PAGE TOP