スタンドフックのインプレッション (全 19 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
redgalaxy91さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: Z125 プロ | Z650 | マグナ(Vツインマグナ) )

利用車種: Z125 プロ

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2
使用感 3
形状 4
  • GROMの流用って書いてあるかもしれない説明書

    GROMの流用って書いてあるかもしれない説明書

  • 塗装の剥がれ

    塗装の剥がれ

  • 上下逆だとフックの赤いのがナットの真横に来る

    上下逆だとフックの赤いのがナットの真横に来る

上下向きによってはナットにアクセスできませんので注意
1,2回使用で受ける部分の塗装が剥がれる
嫌な人はM6六角の受けを別に購入されたし

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/02 21:59
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

wanwankoro4091さん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: XL1200S | PANIGALE V2 )

2.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

NINJA1000SX用に黒を購入。
取付は六角で2?3分あれば完了。
アルミの黒塗装なので耐久性は、あまり期待はしていません。
アクラポのマフラーには2名乗車でも干渉はしなさそう。
純正は未チェックです。
最大の欠点は凹部分がスイングアームとのクリアが少なすぎるのでY型金具が接触する。
汎用品なのでしょうがないが凹凸の寸法を改善すると良いのだが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/06 16:29
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みなみ@奈良さん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: RSV4 | GYRO [ジャイロ] )

利用車種: RSV4

1.0/5

★★★★★

エトスさんのローラースタンドフックにから交換しようと購入しましたが、皿ビスで尚且つM6にスリーブが入っていました。部品寸法を採寸してみるとM8用の部品にM6ボルトを入れる為にスリーブ入れて有りました。自分も元設計者なので荷重のかかる部品でそういう対応はしてはいけないと思います。少々がっかりです。
もちろん取り付けはしていません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/10/10 20:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハイドさん(インプレ投稿数: 41件 )

4.0/5

★★★★★

取り付けはポン付けですが、カラーが付いていたのですが、使用していいのかわかりませんでした。

とりあえず、カラーを入れて取り付けましたが、いいのかなぁ~?
商品としては、ワンポイントで綺麗に見えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:33

役に立った

コメント(0)

tenさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: Z900RS | CRF250L )

4.0/5

★★★★★

前回のインプレッションは、嘘でした。

M10P=1.25のボルトで無加工で装着出来ました。
ボルトが通り憎くなっていたダケでした。

ただ、付属のボルトの芯が合ってない為か、取付位置(回転方向)で回り
憎い所があり、締めて回り憎いと軸受けを回して軽く回る所を探して取り
付ける必要が有りました。

左側はスイングアームに若干かぶるので10mmほどのスペーサーを入れた
方が良さそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/10 19:56

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

最初はスイングアームを受けるのを使ってましたが、トランポでは跳ねる危険性が有るのでフックに変更。
一人でも楽々リフトアップ出来るからとても便利。サーキット走行ではタイヤウォーマー必須なのでJトリップスタンドは大変べ便利。
トランポでの搬送時バイクが安定して安心。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/28 18:01

役に立った

コメント(0)

かずさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: ニンジャ650R )

利用車種: ニンジャ 650R

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3
形状 3

 スタンドフックなのでいずれ傷がつくと思い、安いもので探していてこれにしました。
本体は色、手触りや取り付けなど問題なし。ただ、ボルトの精度が悪いのか締めていくのに力が必要でした。
 思ったより外に出ているので、狭いところや、縁石には注意が必要と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/17 08:37

役に立った

コメント(0)

motogphataさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CAPONORD 1200 TRAVEL PACK [カポノルド] )

利用車種: CAPONORD 1200 TRAVEL PACK

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
形状 4
  • 取付け前

    取付け前

  • 取付け後

    取付け後

  • オマケのステッカー

    オマケのステッカー

aprilia caponord1200に取付けました。
適合パーツがほぼ無い車種の為、色々検索してやっと見つけた商品です。
商品説明にはDUCATI Panigale959用に特別設計などと書かれているので汎用の普通のM6サイズものとは違うのか?と思いましたが普通のスタンドフックです。まぁ若干小さめなのかな?
海外ブランドだからか価格もそこそこお高く、 納期も掛かります。
拘りが無い方には他社のカラフルなものをオススメしますかね…。
わたくしの場合はフロントホークガードとバーエンドスライダーがR&G製にした為、統一感を出すために選びました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/31 10:49

役に立った

コメント(0)

ノブオさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: Z900RS | PCX125 )

利用車種: Z900RS

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 3
形状 2
  • メンテナンススタンド用

    メンテナンススタンド用

  • 純正荷掛フックと交換

    純正荷掛フックと交換

Z900rsの荷掛フックとメンテナンススタンド用のフックに購入しました。
荷掛フックとしては全く問題ないです。

メンテナンススタンドには少し短い気がしました...
Z900RSですと長さがギリギリでスイングアームにスタンドのフックがぶつかりうまく、フックの溝にハマりませんでした。
ですが、品質はとてもよくオレンジがかったゴールドはとても綺麗です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/10 00:28

役に立った

コメント(0)

えっせんさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: S1000RR

2.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2
使用感 2
形状 2

以前違うバイクでバルターモトのスライダーを使ってて質感が良かったので、今回この製品を選びましたが、くすんだ感じのゴールドで、質感イマイチ、大きさも微妙に小さくイマイチ。ちょっと残念でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/09/24 18:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

スタンドフックを車種から探す

PAGE TOP