MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリング

ユーザーによる MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリング のブランド評価

国内ロードレースの黎明期より活動を続けるモリワキエンジニアリング。オリジナルフレームでのレース参戦や有名ライダーを多数輩出する実績は期待を裏切らない性能として製品にフィードバックされています。

総合評価: 4.4 /総合評価1610件 (詳細インプレ数:1509件)
買ってよかった/最高:
524
おおむね期待通り:
377
普通/可もなく不可もない:
105
もう少し/残念:
14
お話にならない:
6

MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリングのスタンドフックのインプレッション (全 64 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
MTXRさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: Z250SL )

利用車種: Z250SL

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

他商品を取り付けていて、走行中に旅立ってしまったので、セールを機に代替で購入しました。
実用第一、といった趣きで、全くかざりっけがありません。

ただ、前に付けていた56Racingのとは違い、スペーサーとかかまさなくても済む形状で、ねじの噛みこみも十分に確保出来ます。

よくよく考えれば、スタンドががりがり当たるものなので、この様な武骨な商品で良いのではないか、と思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/03 17:35

役に立った

コメント(0)

みすなるこうさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: CBR1000RR

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

ホンダCBR1000RRに装着しました。
スイングアームのシルバーと同色なので、流行りのアルマイトカラーのスタンドフックと違い、渋くさり気なく決める事が出来ます。機能も万全で、また精度も流石です。長時間レーシングスタンドにかけて置いても、まず破損することはないでしょう。
価格も手頃、そして優れた機能美。渋いカスタムや大人な仕様を目指している方にはうってつけの製品と思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/05 22:02

役に立った

コメント(0)

ハモンドさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: SMV750 DORSODURO | GSX-R1000 )

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

正直、車両メーカー標準装備してもらいたい部分ではあるのですが…
変に主張するのが嫌な部分ので、ノーマル風の良い商品に出逢えました。
価格と品質のバランスのとれた良い商品に思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/05 00:41

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

アルミ製で無垢でさりげなく車体に馴染む感じがとても良いです。
使用上も強度的に問題なく安心して使っています。
立ちゴケの際のガードにもなるかなと期待もしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/08 09:53

役に立った

ZX900Aさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: アドレスV125S )

利用車種: ZRX1100

5.0/5

★★★★★

このパーツはどうやっても削れてしまうと思います。そのため、色物はさけてこちらの商品を選びました。さすがモリワキの商品で、質感も良いし大きさもちょうど良く派手に目立ちません。スタンドをたてる際には下側に少しづつ傷がつきますが覗き込まない限りわかりません。
お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/31 11:21

役に立った

コメント(0)

Rozaさん(インプレ投稿数: 114件 / Myバイク: シグナスX | YZF-R15 )

利用車種: YZF-R15

3.0/5

★★★★★

はじめてのフックボルトということで無難なものを選ぼうと、アルマイト等のカラーが無いものを探して選びました。

取り付けは簡単なのですが、車種によっては私のようにスイングアームにスタンドが干渉してしまう可能性も。

今回はM6 50mmボルトに15mm延長して対応しました。
もし今後選ぶなら長いものを選ぶかもしれません。

何度かスタンドアップして傷が付きますがシルバーなら色落ちも無く目立たないのがいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/27 20:17

役に立った

コメント(0)

ベス隊長さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: PCX150 | モンキー125 )

5.0/5

★★★★★

daegのスイングアームは形状が特殊でフックの取り付け位置も少し内側に入り込んでいます。
その為、V字フックが掛けづらい商品もあるようですが、この商品は根本からの長さをしっかり取ってあるため問題なく使えています。
その分、全長が長くなっているのでバンク時に路面に接地しそうな気もします。
私はそこまでバンク出来ないので大丈夫ですが・・ 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/30 09:11

役に立った

コメント(0)

社畜工務店さん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: Ninja1000 | CL250 | KDX125/SR )

5.0/5

★★★★★

タイトル通り、Ninja1000に使用しています。

走行中に接触してしまう可能性があると他メーカーの注意書きに書かれていたので私もメンテナンスステンドを使用するときにのみ取り付けています。

変な使い方をしなければ壊れるということは早々には無いと思います。
価格も安く、これから重宝する予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/24 22:58

役に立った

コメント(0)

なもさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: Dトラッカー )

利用車種: CBR600RR

5.0/5

★★★★★

メンテナンススタンドで使用するために購入しました。
シンプルで目立たない。
写真のようなグレーではなく、アルマイトされていないアルミそのものの色です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/14 21:54

役に立った

コメント(0)

naocyanさん(インプレ投稿数: 52件 )

5.0/5

★★★★★

モリワキという一流ブランドであるにもかかわらず、非常にリーズナブルな商品です。
しかも、サイズが小さく目立ちにくくレーシーな感じがカッコいいです。
これなら走行時も常時取り付けていてもいいと思うデザインです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/03 19:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリングの スタンドフックを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP