KAPPA:カッパ

ユーザーによる KAPPA:カッパ のブランド評価

イタリアで絶大なる人気を誇るブランド「KAPPA (カッパ)」。スポーツカーからヒントを得てデザインされた、流れるような美しい形状を持つ「KAPPA (カッパ)」のモーターサイクルケースは、デザインだけでなく厳しい基準をクリアした高品質さも魅力です!

総合評価: 3.8 /総合評価116件 (詳細インプレ数:104件)
買ってよかった/最高:
30
おおむね期待通り:
39
普通/可もなく不可もない:
16
もう少し/残念:
7
お話にならない:
6

KAPPA:カッパのエンジンガードのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Juzoさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: VFR800X

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 4
プロテクション 5
  • 装着した状態

    装着した状態

  • 顎下の締結部分

    顎下の締結部分

他のガードフレームがすべて3万円台、純正は4万円台という中で圧倒的に安いエンジンガード。
しかしΦ25mmの鉄製フレームは十分な剛性があります。マット塗装も高級感が有ります。

取り付けは基本的にボルトオン。特別加工などは必要ありません。
工具はラチェット、レンチ、六角レンチが必要になります。
フロントカウル下のフレームとエンジン左右2箇所で固定します。
作業時間は素人がやっても2時間あれば完了するかと。

取付時、一部の部品と干渉しますが力ずくで押し込んで大丈夫です。
正しい位置まで収まれば当たらないようになります。

顎下の2箇所で左右のフレームを締結するのですが、下の方の締結ができませんでした。
ネジ穴を切ってあるパイプにボルトを通すのですが、そのネジ穴の制度が悪いのか
ボルトが入っていかず結局断念しました。おそらく問題はないと思います。

形状はしっかりガードができそうでいいのですが、
せっかくのホンダロゴを隠してしまうのが難点です。ここはなるべく避けてほしかった。

コストパフォーマンス抜群でおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/16 22:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

KAPPA:カッパの エンジンガードを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP