サイドスタンドのインプレッション (全 808 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
義賊29さん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

なにしろ取り付けが簡単!!
ほんの5分で付属のヘキサゴンレンチで完了。
見ためもメッキ仕上げでバッチリ。
チョット置くときに、やっぱりサイドスタンドは便利です。
最高!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/05 10:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

柚葉さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CBR400R )

5.0/5

★★★★★

デイトナ・ローダウンリンクロッドを使って-25mm、フロント前出しで約-10mm、おかげで身長156cmの私でも支障なく運転できているFZ1 FAZERですが、立ってしまった車体がどうにも怖くて仕方ないので、こちらのショートスタンドに交換しました。
装着前はあまり長さの違いが解らず半信半疑でしたが、実際つけてみるとちゃんと寝てくれます。ほぼ最初(ローダウン前)と同じ程度まで傾くようになり、すっかり不安解消されました。
なお、他の方のインプレッションを参考に、バネ入れ用の工具(興和精機:KOWAホーザン・スタンドバネ入れ工具 KL-9-C140 567円)も同時に購入しましたがこれが大正解で、おかげでバネはずし・取り付け共にとても楽に、短時間に行えました。
頻繁に使う工具ではないかもですが、一緒に揃えて損はないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:28
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GOSHUJINさん(インプレ投稿数: 130件 / Myバイク: ZX-12R | TZR250R | FZR250 )

5.0/5

★★★★★

ZOOMERはセンタースタンドが標準装備でサイドスタンドは装着されていません。ZOOMERは車体が大柄で女の子にはちょっと重たい車体、そこでスッと出せるサイドスタンドが欲しいと思い購入しました。取り付けも簡単であっという間に完成。サクッと出せるサイドスタンド、かなり重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/12 20:07

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

これはもう必須アイテムと言っても過言では無いでしょう。
リード100はそこまで重い車両でもないですが、あるのと無いのとでは雲泥の差です
コンビニにちょろっと止めてお買いもの。
自販機横に止めてジュースを買う。
そんな時に物凄い役立ちます。

今までサイドスタンド無しのスクーターは乗ってなかったので最初は不便だったものの、無くてもまぁちょっと面倒なだけだし…。

と思っていましたが装着して「こいつぁやっぱり必要だ!」と痛感しました。

少々加工が必要ですが、自分は大き目のカッターでほぼ現物合わせで切っていって装着しました。

さすがにサイドスタンドで駐車した状態で体重を乗せるのは恐くてやっていませんが…。
普通に使う分には必要十分な強度です。

ただ、慣れるまではサイドスタンドとセンタースタンドが近くにあってどっちがどっちやらちょっと迷いますw
1週間も使っていたら慣れますが。

あとは地味に良い部分としては…
左側に傾かせて駐車出来るので、自分の家の庭のように狭くてスペースが限られている状態でもギリギリに寄せてサイドスタンドで駐車出来る、というのがかなりありがたかったりします。

木が邪魔をするのでセンタースタンドだと逆向きに入れられない状態でもあり、駐車してからセンタースタンドを立てるとやっぱりちょろっと後方に移動するのでそれだけでもスペースが確保出来るのはありがたいです。


とにもかくにも、オススメです!
最初に手を付ける部分としては最高にオススメ出来ます!
アンダーカウル部分を加工するのにちょっと勇気はいりますがw


ちなみに、商品自体のクオリティも特に問題無しです。
多少錆びやすいかとも思いましたが、そこまで気にしませんのでw
装着もかなりガッチリ固定出来るので不安は無いですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/01 16:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

トシ君さん 

その通りです。
メインスタンドを立てようとして、腰に来そうになりました。いつもメインでは辛いですよね。50ccでも同じだと思いますが?なにせ車重は余り変わらないですからね。

lalaponさん(インプレ投稿数: 20件 )

5.0/5

★★★★★

ライブDIOに使用しております。

DIOへの取り付けにはサイドカバーの加工が必要となりますが、付属のノコギリを使用して10分程度で加工できます。

リアをローダウンしていますのでショートタイプスタンドの購入も検討しましたが、私の場合は通常のサイドスタンドで問題ありませんでした。

駐車の際にセンタースタンドを使用する手間が省けるのは、想像以上にラクです。
オススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 18:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タマさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: F800S | CRM80 | SRX600 )

5.0/5

★★★★★

買う前は高いなと思いましたが、実物が届いて見ると精度の高い加工に綺麗な仕上がりで妥当な値段だと思いました。
GS用等によくあるような下駄機能は無く、スタンドを底上げは殆ど出来ません。
私はキャンプ場等によく行くのでスタンドが地面に刺さるのを防止する為に購入しました。
スタンドの足面積がかなり増えますのでスタンドが地面に刺さる事は無くなりました。
安心して土の上にも停めて置けます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 18:52
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sunoharaさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: JAZZ [ジャズ] | JAZZ [ジャズ] | JAZZ [ジャズ] )

5.0/5

★★★★★

オークションで落札したパーツで組み立てたJAZZに取り付けました。ハリケーンのスタンドも使用しているのですがデイトナのスタンドは安くていいね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/04 13:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さとボ~さん(インプレ投稿数: 39件 )

5.0/5

★★★★★

X4で使用しています。
購入のきっかけはバンク角確保のためケツ上げ(ショック長で4cmくらい)し、ノーマルのサイドスタンドでは車体の傾きが大きかったための補正目的です。
仕上げも良いのでドレスアップにも一役かっていると思います。

で、以下使用に関する留意点です。
・ネジロック剤を使わないとスタンド長さ可変部分が緩みます。長さを調整した後、自分では結構しっかり締め付けたつもりでも走行中の振動で意図も簡単に!
脱落まではいかないまでも地面との接地部分が反対側になっていたり…ネジロック使わないとマジで怖い。
・装着当初、マフラーは一本出しだったので後ろから見た好みだけで長さを決めていましたが、2本出し(プロドラッグ)に交換、初めてスタンドを上げると何かに当たった音が…。軽くエキパイに接触してました。もちろんすぐに調整しましたが、スタンドを上げた状態だと遊びがあるので遊び分を見越した調整をしないとスタンドをおろす際エキパイにあたりますのでご注意ください。
それでもノーマルのスタンドよりは立ってくれるので初期の目的も満たしてくれています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/25 14:19
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

EMMAさん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: Z1 | SuperCUB110 [スーパーカブ110] )

5.0/5

★★★★★

CUB90に取付ました。
純正のサイドスタンドとは違いしっかりしています。

CUB110用とは違い、純正のサイドスタンドを外す必要もなく
取付も簡単です。

CUBのサイドスタンドはあまり評判がよくないので
お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:37
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NRMHNDさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: Giorno [ジョルノ] | DIO [ディオ]AF18 | FTR223 )

5.0/5

★★★★★

ジョルノAF24に装着しました。リヤボックスをつけたこともあり、キャリアを持ってセンタースタンドをかけるのがとても大変だったので、購入を決めました。想像以上に楽になりました(笑)
駐輪場等では、センタースタンドの場合どうしても一旦少し後ろに引くことになるので奥に止めるのは難しいのですが、それが楽です。メンテナンスの時以外は、センタースタンドは完全に使わなくなってしまいました。
取り付けも簡単ですし、お勧めです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/03 14:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

サイドスタンドを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP