フレームのインプレッション (全 100 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

4.0/5

★★★★★

無垢の鉄で出来ているのでしっかりしている。
ただ、重い。
メッキより黒メッキとかが良かった。
(スポーツバイクだけでも)

デイトナさんが発売してくれたことで自作しなくて済んだ。
他のメーカーでは発売されていない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/29 14:53

役に立った

コメント(0)

ケンちゃんさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

私のバイクへの取り付けは、苦労する事無く取り付ける事が出来ましたが、ステー部分を取り付ける際に締め方が荒かったのか塗料がハゲてしまいました。
サビたりは、しないので自分では、気に入っています。
これから、取り付けを考えていて塗料がハゲるのが気になる人は、締め付けに気をつけた方が良いと思います。
少々の事は、気にならない性格ですので、私は、満足ですけど!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/04 17:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひでさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

4.0/5

★★★★★

以前10インチだった時に付けた、Gクラフトのサイドスタンドを8インチに交換した際、切って使っていましたが、見栄えが悪い為、交換しました。とりあえず、Gクラフトとの比較になってしまいますが、全体的に加工面が荒いです。あと、アジャスターのタップに結構切り粉が残っていました。
自分はキタコ製のサイドスタンドホルダーを使っているんですが、スタンドホルダーとの取り付け部分がかなり広く、自分はワッシャーを2枚かましてガタを無くしました。まあ値段が安いんで、その割には使えると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/06 10:26

役に立った

コメント(0)

B鳥さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] )

4.0/5

★★★★★

地面にあたる部分の根本の溶接痕(いわゆるSUS焼け)が汚く残っていた。
たまたま別の目的で用意したヨシムラステンマジックの効きを試す事となりました。

さすがのヨシムラ、マフラーの焼けだけではなくステンレスの溶接焼け跡まですっかりきれいになりました。

自由に長を変えられる事や他の造りがすばらしいだけに、もうひと手間かけて焼け跡をきれいにしてくれれば満点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/24 17:44

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

バックステップ化に伴い、スタンドの長さが変わると言うことで購入しました。
スタンドホルダーとの兼ね合いで地面接触部分の角度が悪く、加工が必要になりました。
見た目がよくなり、この値段なら買いなのかなって思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/20 16:34

役に立った

こうでいさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: CB250R )

4.0/5

★★★★★

400Xの購入を決めた時から付けたかったオプションです。
ボリュームが増し雰囲気が変わります。

取説はかなり親切で、絵付きで細かく書かれています。
ただ、紙の取説は付属せずURLの書かれた紙が同封されているので、自分でプリントアウトするか端末で表示する必要があります。
取り付けはカウル等を外さなくても出来るので簡単です。
一人でする場合は仮止めを工夫する必要があります。

良い点は・・・
タンク下から正面に向かって、シルバーがアクセントになり、車体のボリュームが増した様な感じになります。

あくまでパイプなので、転倒した際のガードにはならいかと思います。
見た目もそこまで強度がある様には見えませんし(^^;)

悪い点は・・・
細部の作りが甘いです。
2本のパイプをボルトで縫うのですが、接合部がしっかり合わず若干隙間が空いています。
値段が安いので仕方ないですが・・・

裏側に穴が開いているので、純正オプションにもある様にフォグランプを取り付ける事が出来ます。
純正は高いのでネットで安いLEDフォグを調達しようかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/07 15:03

役に立った

コメント(0)

BLACK MAMBA 1050さん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: FIREBOLT XB9R | 690SMC R )

4.0/5

★★★★★

以前から装着している物ですが、ジュラコンが日焼けで白くなった為、購入し直しました。
ジュラコンだけの販売(オプション等)もあればいいのにと感じました。
このスライダーが機能しないことを願うばかりですが、万が一に備え装着しています。
黒いジュラコンが、経年劣化で日焼けして白くなるので、初めから白いジュラコンのを購入される方が良いのかもしれません。
転ばぬ先の何とかで、皆さんも装着されてみては??

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/07 15:03

役に立った

コメント(0)

kazu.VTRさん(インプレ投稿数: 166件 / Myバイク: VTR250 | クロスカブ110 )

4.0/5

★★★★★

モンキー用のサブフレームです。
取り付け精度は中華なのでそこそこです。
これの倍以上の値段でGクラフトから同じタイプの商品が出ていますが見た目の高級感や取り付け精度、取り付け用のステーの外観はGクラフトのほうが格段に上です
こちらは価格が安いので塗装したり自作で加工したりする人には最適だと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/24 18:29
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: K1200R

4.0/5

★★★★★

芯棒が少し長めで左右のナットを均等に締めこまないと芯が飛び出します。
もう少し考えて作りこんでほしかった。
でも値段が安いので贅沢な要望かもしれないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/17 17:24

役に立った

ふうらいぼうさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

素人でも簡単に取り付けできましたが、カウルのはずし方は予め情報収集が必要です。
カウルのツメを破損しないように外すこととウインカーのギボシが取れにくいことなど注意が必要です。
ギボシが固く取れなかったのでカウルをぶら下げた状態でスライダーを取り付けました。
微妙にネジ寸法が違っていますので付属説明書をじっくり眺めて慎重にすることが必要です。
その他カウルのネジ形状が2種類あるのでカウル復旧時に注意が必要です。
私は取り付け後にカウルがずれるので気がつきましてネジを付け直してしまいました。
取り付け所要時間は60分くらいでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/05 17:04

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

フレームを車種から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP