フレームのインプレッション (全 2653 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ねむ@ロッシさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: R nineT Scrambler )

利用車種: R1200RS

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

自分で取り付けてみて非常に簡単に取り付けられた。
構造上深まった場所に取り付けのため、眼鏡レンチもしくはラチェットがないと厳しい。

効果は試したくないので、保険代わり程度(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/14 14:10

役に立った

コメント(0)

とみぞーさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: ZX-14R | フォルツァ(MF15E) )

利用車種: CRF1000L アフリカツイン

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5
プロテクション 5
  • アッパーとロアは単品でも取り付け可能です

    アッパーとロアは単品でも取り付け可能です

  • DCTフィルター部のボルトが外せなくなるので円形ラバーはつけてません

    DCTフィルター部のボルトが外せなくなるので円形ラバーはつけてません

  • 虫汚れ掃除用に水ホルダー追加。ロワガードは前側にプレートからの飛石もガードします

    虫汚れ掃除用に水ホルダー追加。ロワガードは前側にプレートからの飛石もガードします

DCT用は選択肢が少ない。
取り付けは難しくはないがとにかくエンジンマウントのボルトが固い!
熱で焼けて固着してますので事前に浸透剤の吹き付けをお薦めします
メガネレンチ2本使って手足で踏ん張ってやっと緩みました
仮組して気づきましたがDCT用のフィルター蓋近くに
円形ラバーが付きますがフィルター蓋が外せなくなるのでラバーはつけませんでした。
説明書に写真はありますが特に矢印で指示があるわけではないので外すボルトが
分かりにくかったです。
ノーマルのアンダーガードは最初にに外しておいたほうが効率がいいです。
他の方の動画で見ましたがエンジン下部の張り出しの肉厚が薄いから
河川敷の砂利でのスリップダウン程度で穴が空くようです。
今回ロアガードの選択基準の参考になりました。
自走して帰宅出来ることが大切ですね。価格も他社製より安くて助かります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/23 02:12

役に立った

コメント(0)

ねむ@ロッシさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: R nineT Scrambler )

利用車種: R1200RS

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

コケてしまった時の為の保険用。
取付け自体は単純で10?15分程度で取付できる。

通常のメガネレンチではボルトまで届かないのでラチェット等が必要。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/11 14:47

役に立った

コメント(0)

REPSOLマイスターさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: TARANIS [タラニス]110GP | CBR1000RR-R FIREBLADE )

利用車種: CBR1000RR

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ベースプレートのゴールドがOHLINSのフォークに似合い高級感がアップ。

ノーマルフォーク、SPのOHLINSにも装着可能。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/29 22:37

役に立った

コメント(0)

蒼燕さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: GSX-R1000 | NSR50 )

利用車種: NSR50

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 転倒後です。削れることがコイツの仕事。

    転倒後です。削れることがコイツの仕事。

  • 綺麗な時はこんな感じ。デザインもカラーのグッドです。

    綺麗な時はこんな感じ。デザインもカラーのグッドです。

【何が購入の決め手になりましたか?】
サーキット走行をするため、転倒時のアクスルボルトの山を守るために購入しました。

【実際に使用してみていかがでしたか?】
一緒に乗っていた友人が転倒し、スライダーが削れました。もちろん転倒した友人は怪我もなく無事です。
そしてこの商品のおかげでアクスルはしっかりと守られました。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
アクスルと共締めなのでご自分である程度整備される方であれば非常に簡単でお手軽です。
アクスルナットが転倒で削れてしまうと余計な出費がかかるので、こういう物は装備しておいた方が吉です。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
バイクのフロントを浮かせながらの作業になりますので、そこだけ注意です。

【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】
車両パーツなので無し。

【期待外れだった点はありますか?】
見た目も性能も満足してるので無し。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
製品の精度を考えれば妥当なのですが、消耗することがこのパーツの存在意義でもあるのでもう少しだけ安いと嬉しいです。

【比較した商品はありますか?】
なし。

【その他】
転ばぬ先の杖です。アクスル削る前に買いましょう。見た目もいいしお勧めです。



※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/25 16:07

役に立った

コメント(0)

ろくさんさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: ボルト

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
形状 5
プロテクション 5

最初に届いた商品は、純正品なのにフレームへの取り付け精度が悪く、ウェビック様の配慮により返品処理をしていただきました。交換された商品はバッチリ取り付けができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/01 19:23

役に立った

コメント(0)

DUCAきちさん(インプレ投稿数: 46件 )

利用車種: Scrambler Full Throttle

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

今までは、焼入れの入った15ミリのシャフトを使い、V字受けでスタンドアップしていましたが、キッチリ掛けないと外れそうになる事が在りましたが、ベビーフェイスのこれは中々良いです。スタンド掛けが楽になりました。取付もシャフトに差し込んでボルトを締めるだけでOKでした。しかし、キッチリ奥まで差し込んで真っ直ぐになっている事を確認しないと、傾いて固定
される事が有るのでその辺を注意しないと、スタンドを掛けた瞬間外れる可能性が有るので
気を付けて取り付けた方が良いです。買ってよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/22 18:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Shigeさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: シグナスX FI | ニンジャ1000 (Z1000SX) )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

19年モデル新車購入後、暫くしてから取り付けしました。

慣らしツー途中で立ちごけをかましましたが
スライダーを付けていたお陰で、小ダメージで済みました。
(心のダメージは大きいですが...)
取り付けはカウルとの干渉もなく問題ありません。
スライダーコーンが傷ついても、ベビーフェイスさんから
コーン単体で取り寄せが出来ますので、何回倒しても安心です(汗

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/26 21:22

役に立った

コメント(0)

キヨライダーさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: DAYTONA675 )

利用車種: YZF-R6

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

立ちごけやドレスアップも兼ねて購入。
アクスルスライダー自体の取付が初めてだったのですが、刺して締めるだけの簡単な作りです。
しかしいくらでも回せそうなくらい回る回る。
結局個人的な裁量のところまで回しました。
1000km以上走行して緩み等無いので問題なさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/04 21:53

役に立った

コメント(0)

16rona-stさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: MT-09 )

利用車種: MT-09

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5
プロテクション 4

取り付けてからコケたことがないので実際の効果はわかりませんが、何と言ってもコスパがいいですね。メーカーの信頼性と見た目、コスパで選択しました。取り付けも簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/13 17:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

フレームを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP