フレームのインプレッション (全 6915 件中 251 - 260 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

大きすぎず小さすぎず良い感じの大きさです。
カーボンの模様もきれいでした。
精度も抜群で、手直しせずに取付られました。
ペラペラではなく、しっかりとした製品でイザという時は、
体を守ってくれそうです。

スイングアーム・フックと同時装着もできました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/06 15:02
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

myokoさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】このスライダーはCBR125Rだけでなく、旧型CBR150R(タイホンダ)にもつきます。エンジンをつり上げる穴に通して固定するので基本的に装着は簡単ですが、場合によってはちょっと加工が必要なことがあるようです。フレーム固定式のバータイプと異なり、転倒時のフレームへのダメージが少ないと思ってこちらを選びました。幸い自分はまだその効果を試せていませんが、この製品を教えてくれた先輩は旧型CBR150Rに装着しており、レースでの転倒時でもエンジン、外装へのダメージを確実に軽減してくれているとのことです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/09 21:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

購入のきっかけは、友人が立ちコケしたときに車体に目立つ傷がついてしまったのを見て決めました。立ちゴケしたときのダメージ軽減という意味では、安心感が増します。特に体が小さい方にとっては特にメリットがあると思います。
やはり、何があるかわかりませんので「もしもの時の保険」という意味で、わたしは購入して良かったです。
また、見た目でもカスタムになりますので、一石二鳥ですね。
取り付けに関しては、ボルトで固定するだけなので15分程度で終りました。
よって文句なしの5つ星です(^^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/20 21:10

役に立った

コメント(0)

Shulasさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: YZF-R6 )

5.0/5

★★★★★

メンテナンススタンドの使用のために購入しました。

スタンドを使用しないときも、常時取り付けてありますが、ちょっとしたアクセントになりドレスアップにもなるかと思います!

とりつけはとても簡単で、5分あればできます!
(おそらく5分もかからないです。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/21 09:34

役に立った

コメント(0)

TSHさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: XTZ660 TENERE [テネレ] )

5.0/5

★★★★★

取付穴、素材、作り、すべて完璧です。
かっこいい!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/27 16:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

naocyanさん(インプレ投稿数: 52件 )

5.0/5

★★★★★

取り付けはクランクケースカバーのネジを3本外して取り付けるだけで簡単です。
サイドカウルよりも結構出っ張りが大きくて、エンジンケースカバーだけではなく、カウルも多少は保護してくれそうです。
カウルへの穴空けが嫌だったのでこれを選びました。
立ちコケレベルならエンジン、カウルへの損傷は殆どないと思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/27 16:56
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

naocyanさん(インプレ投稿数: 52件 )

5.0/5

★★★★★

取り付けはジェネレータケースカバーのネジを3本外して取り付けるだけなのですが、その前にジェネレータケースの樹脂カバーを取り外す必要があるので、クランク側より多少面倒です。

サイドカウルよりも結構出っ張りが大きくて、エンジンケースカバーだけではなく、カウルも多少は保護してくれそうです。
カウルへの穴空けが嫌だったのでこれを選びました。
立ちコケレベルならエンジン、カウルへの損傷は殆どないと思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/27 16:56
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちゃーりーさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: SuperSport 950 S | Scrambler Full Throttle )

5.0/5

★★★★★

Monster796で使用していますが、これは使いやすいです。
もともとスタンドに突起がなく、滑りやすいので危なかったのですが、
コレをつけただけで出し入れがとても楽になりました。
Monsterには間違いなくオススメのアイテムだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/27 16:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黒猫ジジさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
今までに無いデザインで目に止まりましたが値段もお手ごろで更に質感も良く大変気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/27 16:50

役に立った

コメント(0)

ひーさんさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: トリッカー | スーパーカブ110 | WR155R )

5.0/5

★★★★★

 Apeの17インチ化で使用しています。アジャストスタンドはホイール径変更の際の必需品で、スチール製の方が耐久性があるのかな?とも考えましたが、見た目を重視してアルミ製を選びました。


良いところ:
・期待通り、高品質で見栄えが良い
 バックステップ・スイングアームのアルミパーツと良くマッチし、足元を飾るカスタムのポイントとなっています
・モンキーゴリラ用と書かれてますが、スタンドホルダー(バックステップキットに付いてました)とApe50用のスプリングでApeにも装着可能

悪いところ:
・アルミ製なので、高加重で破損する恐れがある
・接地面積が小さく、柔らかい地面だとめり込んでしまう
・スタンドを上げた時のホルダーのストッパ部が角当たりとなってしまう

所感・その他:
 アルミ製であるが故に、ちょっとした気遣いが必要なところもありますが、実用上はそれほど気にすることもなく使用しています。
 何よりも、アルミの質感が最高に気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/05 20:15

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

フレームを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP