フレームのインプレッション (全 65 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
瓦礫さんさん(インプレ投稿数: 73件 / Myバイク: グロム | R1250GS | その他 )

利用車種: スーパーカブ110

2.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 3
性能・機能 0
コストパフォーマンス 0
使用感 0

間違えてリトルカブ用を購入してしまったのですがスーパーカブ110にも取り付けられると思い購入してみました。

キャンプなどに言った場合すっと出せるスタンドはかなり重宝するので購入しました。
質感はかなりしっかりしていて流石Made in japanといえる感じです。

力を入れて曲げてみましたが、うんともすんとも歪まなかったので強度はかなりあると思います。

基本的にリトルカブもスーパーカブ110もフレームは同じはずなのでこういう部分は流用できるはずと思い取り付けてみましたがどうもだるま(?)が入らない(1枚目)

逆向きならどうかと思い試してみるとここまで入った(2枚目)

入らない方を回してみると丸いところに線が入るのでどうも精度が悪そうです(3枚目)

30分ほど苦戦して色々試してみたものの惜しいところまでは入るのに取り付けができなかったため、あきらめました。

メーカーさんにメールで問い合わせをしてみて早1か月以上経過しましたが連絡が来なかったため、この商品を取り付けるのをやめて家の端っこに今も置かれています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/10 03:31

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: ジェベル250XC

2.8/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 1

レビューで要加工必要とのことでしたが加工なしで取付られました。
ただ取付は難儀しますけど・・・あとオイルドレンのサービスホール
があるのがありがたい

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/01 22:35

役に立った

コメント(0)

ろってぃーさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: ゴールドウイング | 390 ADVENTURE )

利用車種: ゴールドウイング

2.0/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2

デザインに惹かれて購入しました。いざ取り付け用とすると?やすりで削りましたがそれでも入りません。メインスタンドを立てて木槌で叩いてはめようと思います。加工の精度が甘いです。ねじ穴もずれていて外側からネジが見えます(^^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/07/26 10:34

役に立った

コメント(0)

wanwankoro4091さん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: XL1200S | PANIGALE V2 )

2.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

NINJA1000SX用に黒を購入。
取付は六角で2?3分あれば完了。
アルミの黒塗装なので耐久性は、あまり期待はしていません。
アクラポのマフラーには2名乗車でも干渉はしなさそう。
純正は未チェックです。
最大の欠点は凹部分がスイングアームとのクリアが少なすぎるのでY型金具が接触する。
汎用品なのでしょうがないが凹凸の寸法を改善すると良いのだが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/06 16:29
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さとぽんさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | W800 | モンキー )

利用車種: CRF1100L アフリカツイン Adventure Sports

2.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 2
コストパフォーマンス 1
形状 3
プロテクション 3
  • なんとか無事ついたけど。

    なんとか無事ついたけど。

まだ発売して間もない車種のため4種類の中から選び見た目でヘプコ&ベッカーを購入。
届いて開封したらまず、傷や塗装剥がれが多数。返品したかったくらいでしたが1ヶ月以上入荷に時間がかかり頼み直すとおそらくまた2ヶ月くらい待つので諦めました。
取り付けもすんなり付きません。
ボトルの精度が低すぎるのか締めきる事ができず、外す事もできなくなり破壊してボトル買い直しました。
ガード側の穴が小さくボトルが入らないので穴を広げる必要もありました。
とりあえず付きましたが純正にしておけば良かったと後悔しています。
あと、取説がドイツ語(?)で自分は全く読めませんでした。

あとは実際バイクを倒したときの効果に期待するだけです。しっかりガードできなければゴミです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/05/26 20:20
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こうじさんさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: MONSTER 821

2.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 4

取付後初めてツーリングに行きましたが片方取れてなくなりました、取付も説明書通りですし、ボルト本体も残っております、ゴム?の黒い部分のみ取れました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/25 13:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 82件 )

利用車種: G310R

2.2/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 3

コスト性・デザイン性は良好であるが、取り付けてみるとスタンドの先端アールが引っ掛かり、スタンドエンドの先端ボルトが装着できなかった。結果、後方の2本で硬く止めている状態であります。何時、脱落するか心配な状態で走行しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/19 13:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

わっさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: GSX-S125 | EN125 | TL1000R )

利用車種: GSX-S125

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
使用感 3

本車両(GSX-S125)は、雨の日でも風の日でも毎日使うので、その分チェーンメンテは頻繁に必要。
そのたびに物置からレーシングスタンドを引っ張り出してリフトアップするのが面倒・・・という事で購入。


純正部品なので当然(日本語の)取説付。
作業順序に従って進めたのですが、1つだけ苦戦した所があります。
(他の方も書いていますが)スプリングが固くて取り付けできない。
社外マフラーのジョイントスプリング取付用フックを使ってみても、固すぎて全然引っ張れない。
(ま、そもそもマフラージョイントとスタンドのスプリングはサイズが全然違いますから)

自分がやった方法は「センタースタンドを車体に仮留めした次に、スプリングを取付」。
要は、取説の手順の一番最初が「スタンドにゴムストッパーを取り付ける」となっているのですが、これを後回しにする。
ゴムストッパーが無いため、その分取付ガタが大きくなり、スプリングが取り付けやすくなります。
文章だけではわかりにくいと思いますが、実際やってみるとわかるはずです。


第一印象は・・・値段の割にはしょぼく感じました、なんせ主にパイプ材を溶接して組み合わせただけなので。
だけど一応「純正部品」なので、強度は確保できているのだろうと信じています。

この部品を取り付ける事でメンテの際の利便性は上がる反面、バンク角は確実に減るはず。
フルバンク状態(自分の場合は、膝擦りができる程度)でガリったりしないかは、改めて確認する予定。


あと余談ですが、可動部にはグリスを塗布するよう指示されていますが、本品には付属していませんのでご注意ください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/12 00:22
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

たかさん 

初めてのコメントなのですがお聞きしたい事があります。
膝すりぐらいの角度で削れてしまいましたか?すみませんが、宜しくお願い致します。

わっさん 

回答遅れました、すいません。
結論ですが、削れません(=地面と接触しません)。
膝スリくらいの角度というか…膝スリしても接地はしないので大丈夫です。私自身で確認済です(笑)

fuさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ボックス | エリミネーター250V | ゴリラ )

利用車種: ゴリラ

2.2/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 2
性能・機能 2
コストパフォーマンス 4
使用感 1

ゴリラ10インチ、リアモノサス16pロンスイ、フロント中華倒立フォークで、255oの純正ステップ用スタンドを使用していましたが、バックステップ化に伴い、購入しました。が、
8?12インチまで対応するということだったのが、目いっぱい伸ばしても10インチでもかなり寝るので、255oのに戻したら、ヒンジ?の部分が純正に比べてかなり内側になるらしく、今度は車体が突っ立ってしまいます。内側に入るおかげで、ステップ固定穴を使用するアンダーカウルのステーも取り付けできません。スプリングも外側につくので、引っ掛けるスタッドも加工して255oを付けました。伸びる部分は写真では隠れていますが、さび止めのメッキのみ、黒い本体に対して目立ちます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/10/16 16:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

2.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

取付1年経過後レビュー、取り付けた直後から、ガタツキが有るなとは思っていましたが、時間がたつと、さらに悪くなる感じです。取付ネジが緩むと言うよりは、精度そのものの改善が必要かと…見た目と、接地圧の分散にはとても良いので、現在は溶接して、取り付けています、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/22 09:06

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

フレームを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP