フレームのインプレッション (全 2653 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
bajaさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール )

利用車種: CB1300スーパーボルドール

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

モリワキスキットパットの取付工事実施
取付時間は約10程度で簡単。
14mmのメガネレンチ×2本
ソケットレンチ+ディープソケット(14mm)
が有ればできます。
取扱説明書を良く読めば簡単・簡単
この程度では工賃払えません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/04 18:41

役に立った

コメント(0)

non505さん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: CB750F | KSR-2 | GSX-R750 )

利用車種: GSX-R750

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
形状 5
プロテクション 5

転倒する前にスライダーをつけようとしましたが、スライダーはサーキットでつけるもの、公道では滑って飛んでいくので危ないという意見も・・・
で、これを選択しました。
質感がよく何よりかっこいいです。
取説は英語ですが、取り付けも簡単なんでお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/11 21:25

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: セロー 250 )

利用車種: Vストローム1000

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5
プロテクション 4

取り付け時は簡単でした。若干説明不足感はありましたが問題なく取り付けられます。エンジン部品を懸架しているボルトを使用するので締め付けトルクはしっかり行ってください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/06 12:45

役に立った

コメント(0)

DUCAきちさん(インプレ投稿数: 46件 )

利用車種: Scrambler Full Throttle

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

取り付けは、ナットを締めるだけなので、初心者でも、簡単に取り付けられる
メーカーも、信頼出来るし、それで、この値段は、とても良い

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/31 17:32

役に立った

コメント(0)

もきちさん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: WR250X | 530EXC | TE125 )

利用車種: YZF-R6

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

この度YZF-R6を購入したのでメンテナンススタンドに合ったマウントを探しているとレース活動をされている知り合いの方から教えていただいてVマウントがいいよとのの事で、これを選ぶ前は普通のスタンドフックに使用としていたのですが知り合い方にコケた時折れてスイングアームのネジ穴にボルトが残ったり、最悪はスイングアームのネジ穴が破損する可能性があるとの事でこの形状のスタンドフックを選びました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/05 12:40

役に立った

コメント(0)

メタルマジックさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: TDM850 )

利用車種: MT-09

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 左右とも完全に接触しています

    左右とも完全に接触しています

前回ラジエーター横の外装を切らないと取り付けできないと書き込みましたが、外装を手で曲げながらなら、取り付け自体はできました。
ただ左右ともスライダーに接触したままになりますので、使用は事故責任ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/09/03 08:41

役に立った

コメント(0)

kaorux11さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GSX-S750 )

利用車種: GSX-S750

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 正面からの出っ張りはこんな感じです。

    正面からの出っ張りはこんな感じです。

  • 左側

    左側

  • 右側

    右側

スペーサー+本体となるので結構出っ張りが多い感触。が、これが本体をプロテクトしてくれると思えば転ばぬ先の杖である。ただ、装着ボルトはフレームとエンジンを締結して強度部品である。いざダメージを受けた場合、本体に妙なダメージがないことを祈る。
デザイン的には、赤黒のボディによくマッチしており満足。他製品より安価なのもgood。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/08 17:12
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

RedInu Racing Projectさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: 125DUKE [デューク] | トゥデイ | IRON883 )

利用車種: YZF-R6

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5

YZF-R6 17年モデルに取り付けましたが、前後どちらに付けてもJ-tripのV字フックがスイングアーム・リアアクスルボルトには干渉するので使えませんでした・・・デイトナの10mmアルミカラーを噛ませると使用できますが、いかんせん6mmボルトなので心配w 仕方なくMT-09に取り付けると難なく使用できました!同形状のR1 ’15?にも使えないと思います。画像は後ろのネジ穴に付けてみた状態です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/08 23:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

利用車種: シグナスX

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

【何が購入の決め手になりましたか?】
自宅前で門を開ける時や閉める時にいちいちセンタースタンドを立てるのが面倒
自販機でちょっと飲み物を買いたい時にも面倒
というので購入

【実際に使用してみてどうでしたか?】
商品自体はカプラーで短絡させているだけですが、ポン付けなので簡単
ちょっと車両を止めておく時には断然便利になりました

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
説明書にも記載されていますが、1YP シグナスXの場合は車体右側側面にセンサーがあります
ちょっと奥まっていて分かりづらい箇所でもありますね
アンダーサイドカバーを外したらアクセス出来ます

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
アンダーサイドカバーのボルトがトルクスが使われているので必須です
シグナスはT25トルクスネジがやたら使われているので買っておきましょう

【期待外れだった点はありますか?】
なし!

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
T25トルクスが付属していたら買い足さなくて良いので良かったかもしれませんね
ただ値段を考えたらちょっと厳しいでしょうが…

【比較した商品はありますか?】
なし

写真1枚目のトルクスを外してアンダーサイドカウルを外したら奥の方に見えます
写真2枚目の青いカプラーがそれです
画像だと既に交換済み

サイドスタンド本体根本のスイッチをズラして取り付けてキャンセルする方法もありますが、こちらの方が個人的に簡単で確実だと思ったのでこちらにしました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/25 01:38

役に立った

コメント(0)

ぷろみすさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ミニサーキットを走るため保険として取り付けました。

純正のマウントボルトとの交換で取り付けになります。
マウント部分からジュラコンまでの間はアルミ製のスペーサーが入ります。

転倒時クランクケースが地面に当たらなくなるので効果があります。
ペダル周りについても地面への当たりが少なくなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/04 15:44

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

フレームを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP