6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

フレームのインプレッション (全 69 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マサト@wr250xさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

WRのスキッドプレートを購入しようと品定めしている時に発見し購入しました。
アルミ製の製品と比べると、非常に軽いです。
付属品は、英語版の説明書、ステー一式、ワッシャー・ナットとなっています。
説明書は写真と簡単な英語で記載されています。
本体の角は結構バリが出ています。海外製品と割り切ってナイフで削りました。
取り付けは約10分で完了しました。ウォーターポンプ等はしっかりガードされています。クリアランスは十分ですが、ポリエチレン製品なので転倒時当たると思います。
心配していたエンジン音の反響は、アルミ製に比べるとあまり感じません。
林道走行で、石が当たる金属音が無くなり非常に満足しています。
余談ですが、丸太越えすると一気に傷だらけになり、固定ステーとボルトが曲がりました。ハードな使い方をする方は、金属製をオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:19
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

最初はスイングアームを受けるのを使ってましたが、トランポでは跳ねる危険性が有るのでフックに変更。
一人でも楽々リフトアップ出来るからとても便利。サーキット走行ではタイヤウォーマー必須なのでJトリップスタンドは大変べ便利。
トランポでの搬送時バイクが安定して安心。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/28 18:01

役に立った

コメント(0)

なりさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: YZF-R1 )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
EFFEXのローダウンキットから、もう少し下げる為、「ロアリングトイズ・5ホールローダウンリンクロッド」を取り付けてみました。その際EFFEX製ショートスタンドでは車体が起き過ぎて不安定だった為。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
交換前はEFFEXのR1用でギリギリ運用可能かなとも思いましたが、この商品に変え不安の無い停車ポジションになりました。洗車時のハンドルの向き変えも安心。

スタンドを立てる際のアームはありませんが、以前からスプリングに足を引っ掛けて立てていたので問題ありませんでした。

【取付は難しかったですか?】
メンテナンス作業程度のスキル、工具があれば十分交換可能だと思います。
 ※ちなみに取り付け説明書はありません

【取付のポイントやコツを教えてください】
センタースタンドの無いR1ではレーシングスタンド必須です。あるいは、友達に跨ってもらっての作業で大体30分位でしょうか。
作業はスタンド基部のアルミパーツ(銀色の部分)から外して作業しました。
※スプリングがパーツに接触してしまうが、スプリングのカバーを最下部まで下げれば問題なし。

【期待外れだった点はありますか?】
アルミの削り出しの為か、接地面角度が地面と水平に当たりません。
徐々に削れて多少接地部は面に近づくとは思いますが、現状接地部分は線ですね。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
接地面の角度はもう少し考えてほしい。平たい面がしっかり当るものだとばかり…
あと、折角のビレットパーツ、価格も価格ですしカラーが選べたら嬉しかったですね。

【比較した商品はありますか?】
「ROARING TOYZ ロアリングトイズ・5ホールローダウンリンクロッド」を取り付け車高を下げた場合この商品以外は現状選べません。

【その他】EFFEXのセットより下げたい人はこのメーカーのラインナップはありがたい。
価格は結構してしまうが、高級感はあると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/20 19:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

パールさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: 1190 RC8R )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

オプションの取り付けブラケットの切り出しが悪く自分で磨き直して、ハードアルマイトをかけて使用しています、本体はよくできていますが、オプションが今一でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/07 21:31

役に立った

コメント(0)

keikocookingchickenさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: RSV1000 | FLHTKSE Touring CVO Limited | ZX-10RR )

カラー:ブラック
利用車種: F4 RC
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
  • https://ameblo.jp/keikocookingchicken/en

    https://ameblo.jp/keikocookingchicken/en

穴あけ加工無しで取り付けられるのは素晴らしい

自分はブラックアウト(黒)が大好きでこの色にしました
【ハーレーダビッドソン等のメッキを無くして黒化する事を言う】
他にハーレーダビッドソン
XL1200CX-ROAD STERと
ウルトラLimitedCVOも所有している(ブラックアウト&エッジカスタム仕様)

他の方の取り付けた白色も見ましたが
そちらも格好良くロゴとの纏まりは更に上質に思えました

https://ameblo.jp/keikocookingchicken/entry-12678352556.html

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/06 04:51

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: X-ADV
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 5
  • ビス3本締めた時に1?2ミリ浮くのでスタンド本体を削って仕上げました。個体差?

    ビス3本締めた時に1?2ミリ浮くのでスタンド本体を削って仕上げました。個体差?

  • 必要ありませんがロゴは剥がれやすいです。

    必要ありませんがロゴは剥がれやすいです。

キャンプ場等の草むらに駐車する時にスタンドが埋まることが無くなり車体が安定します。
見た目に足元がオシャレになり、アドベンチャー感も出ます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/09 20:28

役に立った

コメント(0)

yuutanさん(インプレ投稿数: 2件 )

カラー:シルバー
利用車種: CB400スーパーボルドール
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
剛性感 5
  • レビューに腐食が出ると書いてありましたので、硬化型ガラスコーティングしました。

    レビューに腐食が出ると書いてありましたので、硬化型ガラスコーティングしました。

取り付けに関しては、ジャッキをエンジン下にあたる程度に支えて、後ろ側のボルトから外して、続いて前側2本ボルト片側ずつ作業しました。バイクの簡単なメンテ等する方なら問題なく出来ると思います。一番の心配はボルトを外した際の微妙なエンジンのズレでボルトが入らなくなる事でしたが、フロント側ボルトが多少キツくなりましたが、ジャッキで、少し調整したら入りました。見た目は良いと思いますが、効果は?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/28 12:16

役に立った

コメント(0)

利用車種: エリミネーター 400(2023-)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
防護性 5
  • フロントから

    フロントから

  • 左前から

    左前から

  • 右前から

    右前から

  • 右サイドから

    右サイドから

  • 左サイドから

    左サイドから

  • バックから

    バックから

カワサキとのコラボ企画との事。さすがデイトナさんの商品、マシンにピッタリでしっくり出来てます。とても満足しています。取り付けも、付属の手順書でイラスト入りなのでバッチリです。コレなら立ちゴケ程度ならかなりダメージの軽減が図れそうですね。コレからのツーリングが楽しみになって来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/16 17:36
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Isobe Masayukiさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: ZX-14R )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

アクセントと思ってロゴ付きを購入した。
しかし、1年と経たないうちに取れちゃった。
こんなんだったら初めから付いてない物を購入したら良かった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/15 21:44

役に立った

コメント(0)

みなみ@奈良さん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: RSV4 | GYRO [ジャイロ] )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

行きつけのショップさんが同一車種のレーサーに付けてたので衝動がいです。画像にも見えます様にBFさんのレーザーマーキングロゴが圧入時に気を付けて作業したのですが、上半分消えてしまいました。マイナスポイントはそこ位ですね。あとアスクルシャフトの抜き差しがやり易く成ったので満足です。プロテクターとしての機能は試したくないので判りません?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/27 14:18

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

フレームを車種から探す

PAGE TOP