STRIKER:ストライカー

ユーザーによる STRIKER:ストライカー のブランド評価

カラーズからリリースされる「ストライカー」の製品はひとつひとつに思いを込めて製作及び製品プロデュースがされています。お客様の声や意見を重視して製品に生かし進化していくことを大事にしています!

総合評価: 4.2 /総合評価710件 (詳細インプレ数:675件)
買ってよかった/最高:
247
おおむね期待通り:
246
普通/可もなく不可もない:
53
もう少し/残念:
13
お話にならない:
8

STRIKER:ストライカーのフレームのインプレッション (全 20 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
かず坊さん(インプレ投稿数: 62件 )

5.0/5

★★★★★

色々悩みましたが、信頼出来るメーカーである事が一番の決め手となりました。
見た目も大変満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/01 20:22

役に立った

コメント(0)

絶狼-Zero-さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: CBR600RR | ZEPHYR750 [ゼファー] | SEROW250 [セロー] )

5.0/5

★★★★★

GPZ900Rで社外マフラーに換えてスタンドストッパーが使えなくなった時に使用します。
ストライカーのマフラー以外でも使えました。
取付はメインスタンド右側のボルトに共締めになりますが、丁度ステッププレートの裏側になるので目立ちません。
ちょっと華奢かな?と思いましたが使用上、全然問題ないレベルでした。

形状がよく考えられていて目立たず機能を満たしてくれるので満足です。
個体差か組付け誤差か分かりませんが、スタンドを畳んだ時にチェーンとのクリアランスがギリギリな感じだったのでクッションゴムにワッシャを入れて若干調整を施しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/30 17:23

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

カウルに穴開けが不要なのでこれを選びましたが大正解でした。
ガッチリしてますし、デザインもバイクに合っていてカッコイイです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/27 16:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

toribia_09さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

立ちゴケした場合付けて無いよりは良いかな?と思い装着しました。メーカーは値段と装着者のインプレで判断しました。流石に同バイクの転倒時のインプレは無かったので性能は解りませんが、自分もそうならない様に気を付けたいと思います。
取り付けも硬いボルトさえ外せればサイドフィンを外すことなく簡単に装着できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/13 11:41

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

せっかく気に入って買ったフルカウル車のカウルに穴を開けて着けなくてもイイのが1番のオススメですね!
カウルに加工が必要だと業者に依頼して工賃もバカになりませんからね。
見た目もバッチリ決まってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/09 09:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

Mitsuさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: GN125 | GSX1100S KATANA [カタナ] | NINJA250 [ニンジャ250] )

5.0/5

★★★★★

カウルに穴開けが不要なのとオイル交換時も取り付け状態で可能なので、この商品を選びました。
「手軽に取り付け&見た目のカスタム感」大正解でした。

他の方も書かれていましたが、転倒した場合、ボルトがポッキリ折れたりしたら面倒な事になりそうな場所なので、ストライカーの推奨通りアッパーカウル用スライダーとセットで取り付けて出来るだけダメージを分散させた方が良さそうです。

まぁ、あまりお世話になりたいアイテムでは有りませんが(^^)v

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/19 22:42
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Mitsuさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: GN125 | GSX1100S KATANA [カタナ] | NINJA250 [ニンジャ250] )

5.0/5

★★★★★

ストライカーの推奨通りアッパーカウル用スライダーとセットで取り付けて出来るだけダメージを分散させるため購入。

取り付けは大変でした(^^;
カウルに穴開けが不要ですが、前方のカウルをほぼ全て外すので、慣れてない方はショップにお願いした方が良いでしょう
(_ _)

あまりお世話になりたいアイテムでは有りませんが、これで転倒時にダメージを分散、車体が守れるならいいかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/19 22:55
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

Z250に取り付けました。
Zの場合はもともと付いている樹脂のエンジンカバーを外して取り付けます。
取り付けは購入店でやってもらいました。
納入までに1ヶ月かかりましたが、待っただけの甲斐があって取り付けると非常にかっこいいです。
今まで取り付けた中では一番見栄えがいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/11 21:50

役に立った

タカピロさん(インプレ投稿数: 4件 )

仕様:オールブラック
利用車種: CBR650R

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4

黒くて目立たないけど、さりげなくて良い感じ
簡単に取付けられましたよ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/23 19:37

役に立った

コメント(0)

フーさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ZZR1400 (ZX-14) | Z125 プロ )

利用車種: ZZR1400/ZX-14

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

【何が購入の決め手になりましたか?】ストライカーの製品なので。
【実際に使用してみていかがでしたか?】転倒しないと効果ないパーツだと思うのですが、見栄えはとても満足してます。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】任意 取り付けるときボルト外すのが固くて大変だったけど、取り付けは簡単です。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】任意 左右の長さがちがうので間違えないようにするのと、後はカウル傷つけたくない人は養生をしたほうがいいですね。心配な人はネジロックをつけて装着すれば安心だと思います。
【期待外れだった点はありますか?】必須 ないです。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】必須 ないです。
【比較した商品はありますか?】必須 ないです。
【その他】任意

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/01 19:44

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

STRIKER:ストライカーの フレームを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP