BABYFACE:ベビーフェイス

ユーザーによる BABYFACE:ベビーフェイス のブランド評価

BabyFaceのコンセプトは、最高の機能とクオリティー、そして秀逸なるデザインです。一般道はもちろんのこと、MotoGPやAMA、全日本選手権等の究極のフィールドでサポートライダーがテストを行い、日々製品を進化させています。製作には最新のマシンニングセンタを使用し、最高の精度で理想を形にしています。そんなBabyFace製品は日本だけではなく、北米、ヨーロッパ他、世界中のライダーの心を掴んでいます。

総合評価: 4.2 /総合評価1673件 (詳細インプレ数:1571件)
買ってよかった/最高:
527
おおむね期待通り:
516
普通/可もなく不可もない:
162
もう少し/残念:
37
お話にならない:
33

BABYFACE:ベビーフェイスのフレームのインプレッション (全 547 件中 521 - 530 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
gsferさん(インプレ投稿数: 292件 / Myバイク: GSF1200 )

4.0/5

★★★★★

転倒すると結構傷つきやすいのがアクスルシャフト。まだこのバイクでは転倒していなのでわかりませんが、安心感があります。でも他のところが傷つきやすくなるのかな・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/11 13:37

役に立った

コメント(0)

ゼロかずさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: TZR250R | CT125 ハンターカブ )

2.0/5

★★★★★

まず、本来の使い方をしてみましたw
とりあえず、低速でのスリップダウン位ではタンクは守ってくれました。ウィンカーは割れることもあります。
取り付け自体は簡単でした。
あとこれは着けてから気がついたのですが、この車種の場合元々のエンジンマウントのボルト位置が左右で微妙に違うので必然的にスライダーの位置も左右で違います。
右の方が手前になる為、右コーナー進入でハングオフの姿勢をとろうと腰を右前にずらすと膝がスライダーに当たります。
私はそれが気に入らず、結局買い換えてしまいました。
ハングオフの姿勢をしないなら値段も安いし、いいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 15:48

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

質感とデザイン(とくにロゴが好み)は良いと思います。

取り付けは簡単。片方づつであれば、ジャッキなしでもエンジンは1ミリも下がりませんでした。
しかし、締め付けのトルク管理は部分が部分なだけに必須事項!ご自身で取り付けをお考えの方はトルクレンチが必要です。

機能は今のところ不明(できれば永遠に・・・)のため、☆3つとさせて下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/24 14:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

取り付けは極めて簡単。ものの2分くらいです。

これは見た目がなかなか良いです。とくに黒のエンジンとの相性がイイ!

しかし、本来の機能は不明ですので、☆3つとさせて下さい。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/24 14:46

役に立った

赤ZCGF630さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: F4R )

4.0/5

★★★★★

人によって賛否両論あるスライダー装着なのですが、MTは重心が高いから結構立ちゴケる人が多いし、修理費も大きいよ?
との納車待ち時の裏情報で(笑)取付を決意。アグラスとどちらにしようか迷いましたが、コストパフォーマンスに負けてIDEALを選びました。
今回は納車に合わせてバイク屋さんで取り付けてもらいましたが、ボルト数本の入れ替えだけなので自分でも問題なく取り付けられると思います。
幸いまだスライダーのお世話になってないのですが、全体の作りと張り出し量をみると立ちゴケレベルならエキパイはしっかり守られそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/29 13:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しのさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE )

5.0/5

★★★★★

横滑り、立ち扱け等の傷防止とデザインが良くお気に入りです。
取り付けて、車両の傷もなく、非常に役に立つ部品と喜んでます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/29 13:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

評価が難しいパーツですね、できればコレが役目を果たさないことが一番いいわけですからwww
B-KINGに取付けました。B-KINGはなんせあのタンクカバーですから、1回の立ちゴケで発生する修理費用が他のバイクよりもかなり高額となります。チビで短足の私は信号待ちのたびに立ちゴケの恐怖にかられておりました。それがこのパーツである程度の安心感を得られるのは大きいと思います。
まぁ、タンク形状がアレなのでスライダー自体が他車種用より長くなり、少々目立ってしまうのはいた仕方ないかなと思います。それでも海外製のごっついヤツよりははるかに目立たないので◎ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/01 16:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

非常に評価が難しいパーツですね、コレが役目を果たさないことが一番いいわけですからwww
B-KINGに取付けました。B-KINGははっきり言って見た目で乗るバイクだと思っておりますので、コケキズがある状態で走るのは美しくないです。かと言ってキレイに修理しようとするとかなり高額になってしまいます。もともとハヤブサより高い価格設定でしたからね、いいパーツ使ってるんですよ。
それが、2万ちょいで守れれば安いもんです。取付けも有体の工具セットで簡単に取付けられました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/01 16:52

役に立った

コメント(0)

ナオさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール )

4.0/5

★★★★★

モリワキかBabyFaceで悩んでこちらに決めました。2010モデルのCBR600RRに乗っているのですがカウルに穴あけ加工をせねばならず、カウルの上にパッドが出る関係で他のものよりパッド部分が長いようだったので…(本トかどうかは分かりません)。穴あけ加工はさすがに自分では出来ないのでショップで頼んでやってもらいました。正直、品物より工賃のが高いので悩みますが、転倒した時の事を考えると必要かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/25 14:18
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

 注文してから直ぐにあった連絡では入荷予定日が2週間以上掛るようでした。

 が、実際は4日ほどで届き、取り付けも効き付けのショップで簡単に出来ました。

 「BABY FACE」の文字がいいです!

 コンパクトで控えめな感じの大きさですが、車体デザインにもイイ感じで馴染んでいます。

 コケたくないのでスライダーの強度は分かりませんが・・・・・

 それは分からないままの方がいいですけどね。

 愛車のドレスアップにはGOOです!

 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/25 14:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

BABYFACE:ベビーフェイスの フレームを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP