OVER:オーヴァー

ユーザーによる OVER:オーヴァー のブランド評価

OVのコードネームを持つオリジナルレーシングマシンを製作することで知られ、レース参戦から得られたノウハウを商品に反映するまじめなものづくりで支持されています。高品質なパーツ、マフラーをお探しの方に。

総合評価: 4.3 /総合評価971件 (詳細インプレ数:910件)
買ってよかった/最高:
477
おおむね期待通り:
381
普通/可もなく不可もない:
77
もう少し/残念:
20
お話にならない:
9

OVER:オーヴァーのフレームのインプレッション (全 147 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
HIDEさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: SEROW225 [セロー] | XSR900 )

利用車種: XSR900

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

可もなく、不可もなく。
皆様ご存知かとは思いますがスライダーは諸刃の剣でして、吉と出る場合もあれば転倒の仕方によってはフレームにダメージを与える凶と出る場合もございます。
その覚悟の上で取り付けました。
理由は、以前乗っていたYZF-R1と違いフレーム?き出しですので転倒時はどの道フレームに傷が入るであろうという感じです。
こればっかりは分かりませんが両側に支持点がある為、スライダーに直撃で入った場合EGヘッドに突き刺さるのではないか?もしくはこのクリアランスで何とか守り切れるか!?など思考を巡らせこのOVER製にした次第です。
願わくばアクセサリとして済みたい所です・・・。

作りもしっかりしており、安心です。
カラーはそれぞれ4種類あります。ボルトもそれぞれ違います。
締め付けトルクは45N・mですが、以前からどうもヤマハさんのサービスマニュアルの締め付けトルクは強すぎると感じており、私は約一割減の40N・mにしました。
EGブロックもアルミというのが理由です。
締めすぎにご注意下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/12 23:06

役に立った

コメント(0)

nikoさん(インプレ投稿数: 38件 )

利用車種: MT-09 トレーサー

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

今回はフロント、リア両方購入、商品の質感も良くスライダーとしての性能は…わかりませんが、取り付けは簡単でトータル15分位、装着後はちょっと目立つゴツい感じ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/04 07:53

役に立った

コメント(0)

フンガーフッフさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CB1100 RS )

利用車種: CB1100 RS

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

ウェビックの写真には黒が無いから載せときます。
結論は、ええモンや。
見栄えは文句なしでしょ!
自分の単車はCB1100です。
取付時に裏側プレートが知恵の輪やったけどね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/11 18:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

スカパンさん(インプレ投稿数: 184件 / Myバイク: 250EXC-F | アドレスV125 )

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

高級感あふれる感じの黒がいい感じでした。
まだ取り付けてないですが説明書も丁寧なので簡単につけられそうです。
価格は少し高く感じますが、かなり目立つパーツなので納得。
作りもしっかりしているので安心感があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/30 12:48

役に立った

コメント(0)

いぶさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: W800 | SR400 )

4.0/5

★★★★★

ハーフカウル状態にしているのでエンジン保護の為に装着しました。
スライダーベースの精度に関しては問題ありませんでした。信頼のOVER製と言った所でしょうか。
アーム部分もなかなかに太いので一コケで折れてカウルにめり込むと言うことも無いでしょう。
取り付けに関しては画像の赤丸の部分、純正状態でエンジンを吊っているスタッドボルトを抜く為ジャッキアップが必要となります。その際メンテナンススタンドを用いると水平になり良いでしょう。
またボルトの抜ける方向が車体左側からなので、ラジエターホースが干渉します。ラジエターをマウントしているボルトを緩め、ラジエターをずらしましょう。
星5個でも問題ない精度ですが、この製品の恩恵に与れるのは転倒した際です。その時が訪れましたら改めて☆1個分の評価を行わせて頂こうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/07 15:56

役に立った

コメント(0)

おじさんライダーさん(インプレ投稿数: 20件 )

4.0/5

★★★★★

製品そのものの質感はかなりいいと思います。最初はBABYFACEのスライダーを検討していたのですが、どこかのインプレッションで倒すとカウルやクラッチカバー等が地面に接触するという書き込みがありましたのでOVERのスライダーにしました。車体からはかなりはみ出します。前のウインカーよりもはみ出ているので転倒時の効果はありそうですが、効果を実感したくはありません。一応、もしもの時のために取付けました。なので、本当に有効かどうかは今のところわかりませんが...

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/15 17:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

michiさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
他社品との違いとしては取り付けがボルト1本で出来る点、突き出しが長め等が購入ポイントです。実際の効果はわかりませんが、立ちゴケ程度であれば問題無いとは思いますが、走行中の転倒は衝撃が取り付け部1点に荷重が掛かるためフレーム等に影響がないか心配です。見た目は思ったより存在を主張せず、精神的な安心感が以前より増しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/27 10:12

役に立った

コメント(0)

GENZOさん(インプレ投稿数: 27件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
色々な方の報告を基に突き出し量の一番長いこの製品に決めました。
以前、Ninja250Rで転倒したときに同社製のレーシングスライダーで被害が少なかったと言うのもポイントです。

取付けは左右ともにボルト1本だけでエンジンをジャッキで支える必要も無く、カウルを外せる人ならば簡単に取り付け出来ます。
届いた箱を開けてみたら片方がカラーを逆に組まれていたのはご愛嬌ということで(笑)

願わくばお世話になりたくないお守りです。

◎良い点
ボルト1本だけの簡単取り付け
突き出し量が他社製品に比べて長い

◎残念な点
周り止めが無いのでカウルを仮組み⇒バラして位置出ししなければならない点

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/08 16:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GENZOさん(インプレ投稿数: 27件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
OVER製フレームスライダーを取付けていますが、OVERではNinja1000用アクスルスライダーを発売していないためZX-14R用を加工して取付けました。

2車種を比較するとホイールアクスル部の横幅はほぼ同じですが、ジュラコンベースのアクスルシャフトに刺さる部分がZX-14Rの方が太いので旋盤で外径を落とすだけでそのまま取付できます。

メーカーが揃っていると気持ちが良いです(笑)ただし真似する場合は自己責任でお願いします。

◎良い点
他メーカー製よりジュラコン部分が厚いため保護効果が高い点

◎残念な点
簡単な加工でNinja1000用になるのに作ってくれない点

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/08 16:54

役に立った

コメント(0)

山本さんさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: グロム | CBR250RR(2017-) )

利用車種: 125 DUKE

4.0/5

★★★★★

以前まではアグラスのフックスライダーを使っていたのですが仕様変更です。

そんなに派手過ぎず、かといって主張もそれなりにあるデザインという事でOVERを選びました。

商品は写真で見るよりも大きく、予想よりも左右に出っ張っている印象です。
太さも思っていたよりも太いと感じました。

作りはかなりしっかりしており、これならいざという時も大丈夫そうです。

ただステップを擦るほどバンクさせる様な方には少々怖いかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/26 18:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

OVER:オーヴァーの フレームを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP