OVER:オーヴァー

ユーザーによる OVER:オーヴァー のブランド評価

OVのコードネームを持つオリジナルレーシングマシンを製作することで知られ、レース参戦から得られたノウハウを商品に反映するまじめなものづくりで支持されています。高品質なパーツ、マフラーをお探しの方に。

総合評価: 4.3 /総合評価967件 (詳細インプレ数:908件)
買ってよかった/最高:
375
おおむね期待通り:
330
普通/可もなく不可もない:
61
もう少し/残念:
17
お話にならない:
7

OVER:オーヴァーのフレームのインプレッション (全 68 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
QBさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: S1000RR )

利用車種: ZX-14R

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

重量級のバイクなので余計でもフレームに直接つけるタイプのスライダーは避けたかったので、唯一ステーを使用して装着するタイプのこちらを選択しました。
その分値段が張りますが仕方ないです。
まだ立ちごけもしていないのでプロテクション性などはさっぱりわかりませんが、見た目も悪くなりません。
装着はプロにお任せしました。エンジンマウントのボルトがロック剤付きで非常に強固です。
精度の高い一流の工具で作業してもらうことをオススメします。なめたら大変面倒なことになるボルトです。
装着はフィンを外さなくてもできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/21 21:22

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: Z900RS

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • 左足側

    左足側

  • 右足側

    右足側

ちょっとゴテゴテ系が好きならオススメです。
童顔のスライダーとのバランスが気に入ってます。
k-facのエンジンスライダーをどうしようなー ロゴだけ変えてドレミのスライダーにしようかな笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/29 21:25

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: WR250R | YZF-R6 | YZ250FX )

利用車種: YZF-R6

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 赤丸の場所がギリギリです

    赤丸の場所がギリギリです

他のメーカーとはちょっと違う固定方法で左右のスライダー連結する造りになっているのですが、
車体の個体差があるのかもしれませんが、連結用シャフトがエンジン部とのクリアランスがほぼ無い
部分が在ります。
振動や転倒時に変に当たるのが心配なので、シャフトを固定する部分の穴を長穴に加工して
2ミリ程度のクリアランスを確保しました。



※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/04/15 00:55

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: GSX250R

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

GSX250R 2017?に取付。
選べるほど発売されていないのでまだ安いオーバーをチョイス。

厚みの違うスペーサーを共締めして取付しますがわかりやすい説明書で15分程度で取付完了。
精度は問題ないレベルですが、クランクケースボルトに共締めなので数本のボルトを少しづつ締めて行けば問題ありません。カウルも一切取り外しせずに取付できますのであっという間に完成です。

ただこの金額で、ユニクロのキャップボルトはどうかと。せめてステンレスなどボルトにも気を使っていただきたいですね。純正ボルトのほうが質感上でしたので、コスパは☆2にしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/12/02 20:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

nikoさん(インプレ投稿数: 38件 )

利用車種: MT-09 トレーサー

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

今回はフロント、リア両方購入、商品の質感も良くスライダーとしての性能は…わかりませんが、取り付けは簡単でトータル15分位、装着後はちょっと目立つゴツい感じ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/04 07:53

役に立った

コメント(0)

yutaさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CUB [カブ] | ZX-14R )

利用車種: ZX-14R

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

他のメーカーのスライダーに比べてダイレクトに付いていないので衝撃をうまく逃がしてくれそうです!
また、14rの場合オーバーのスライダーは他のメーカーより低い位置に来るのでたちゴケなどで倒してもカウル等の傷も少なくなりそうです。

金額は他より高いですが作りを考えれば納得できます。

つける前にバイクを倒してしまいましたがスライダーが役割を果たすときが来ないことを祈ります(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/01 22:46

役に立った

コメント(0)

HIDEさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: SEROW225 [セロー] | XSR900 )

利用車種: XSR900

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

可もなく、不可もなく。
皆様ご存知かとは思いますがスライダーは諸刃の剣でして、吉と出る場合もあれば転倒の仕方によってはフレームにダメージを与える凶と出る場合もございます。
その覚悟の上で取り付けました。
理由は、以前乗っていたYZF-R1と違いフレーム?き出しですので転倒時はどの道フレームに傷が入るであろうという感じです。
こればっかりは分かりませんが両側に支持点がある為、スライダーに直撃で入った場合EGヘッドに突き刺さるのではないか?もしくはこのクリアランスで何とか守り切れるか!?など思考を巡らせこのOVER製にした次第です。
願わくばアクセサリとして済みたい所です・・・。

作りもしっかりしており、安心です。
カラーはそれぞれ4種類あります。ボルトもそれぞれ違います。
締め付けトルクは45N・mですが、以前からどうもヤマハさんのサービスマニュアルの締め付けトルクは強すぎると感じており、私は約一割減の40N・mにしました。
EGブロックもアルミというのが理由です。
締めすぎにご注意下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/12 23:06

役に立った

コメント(0)

みかずきさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: XSR900 )

利用車種: XSR900

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

XSR900 2016年式で使用、
プロテクション機能から観ればスライダーよりスチール(ステンレス)パイプ製のガードの方が優れていると思いますけど、あまり目立たせたくなかったので、このスライダーを選びました。
予想通りそれほど目立たず、概ね満足です。

取り付けも簡単、取り付けマニュアル上には記載が無いですが、サービスマニュアルではエンジン固定ボルトの締め付けトルクは45N・m、
真ん中のスライダー部を仮固定してから取り付ければスムーズに施工できます。

プロテクション力、施工しやすさ、見た目など概ね満足しています。
ただし、これを取り付けただけだと、エンジン下部は守れないと思いますので、エンジン下部に取り付けるスライダー・ガードとの兼用が必須かと、
私はBABYFACEのエンジン下部スライダーと兼用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/31 09:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: グロム

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

思った程飛び出さないけどカウルはギリギリ守れる
スライダー良い仕事しますよ
ジュラコン高いけどOVER好きなら大丈夫
そうOVER好きなら

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/07 14:58

役に立った

中年忍者さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ZX-14R )

利用車種: ZX-14R

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

他のメーカーに比べ、取り付け位置が下の方になるため、決めました。
スライダーを外さずにサイドフィンカバーを外すようにするためには、
取り付け位置の調整が必要となるため要注意です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/23 13:06

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

OVER:オーヴァーの フレームを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP