6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8272件 (詳細インプレ数:8054件)
買ってよかった/最高:
3135
おおむね期待通り:
2601
普通/可もなく不可もない:
1036
もう少し/残念:
210
お話にならない:
122

KITACO:キタコのフレームのインプレッション (全 101 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
チャッピーさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: マジェスティS

5.0/5

★★★★★

☆マジェステイS、取り付け場所。
右側のサイドカウルを外すとサイドスタンドS/Wからの配線が青いカプラーできてます。
後は、カプラーを外して商品を取り付けて作業は完成です。

※当方、デイトナのサスペンションとローダウンブラケットを装着しており、センタースタンドが使用出来ない状態でした。
朝一の暖気の際、サイドスタンドが出た状態でエンジンが掛けられるのは嬉しいです( *´艸`)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/29 10:04

役に立った

コメント(0)

タツさん(インプレ投稿数: 265件 / Myバイク: マジェスティS | モンキー | Z900RS )

利用車種: マジェスティS

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

最近のバイクにはサイドスタンドを出してるとエンジンが掛からない
または掛かってる時に出すとエンジンが止まるようになってます
安全装置なんでしょうが必要あるんですか自分には良くわからず
キャンセルする為に購入し取り付けました。
サイドのカバーを取り外し説明書に記載されてる所に青いカプラーがるのでそこに差し替えるだけです
ネジ3本外すだけで簡単です
自作しても良かったんですが高いものではなかったのでお勧めです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/04 20:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

取り付け1分あれば完了します。
サイドスタンドで、エンジンかけられて大満足です。もっと早く取り付けすればよかったと、思いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/06 20:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 22件 )

利用車種: モンキー

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

キタコ製スイングアームRSの専用のスタンドフックですので見た目もかなり良いです。
値段も比較的リーズナブルですしカラーも充実しています。取り付けもボルト4本で簡単に装着できます。キタコ製ロンスイRSを装着されている方は是非
装着した方が良いカスタムパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/10 12:41

役に立った

コメント(0)

スズキが好きマンさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: SWISH | NC750X )

利用車種: SWISH

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5

SWISHに使用。適合品なのでなんの問題もなく使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/30 20:23

役に立った

コメント(0)

CT1980さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5

ノーマルは、ギヤー入れるとエンジン止まります。
この商品取り付けると、ギャー入れてもエンジン止まりません。
用途に合わせて使用しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/02 12:58

役に立った

コメント(0)

ニッキーさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

取り付けは、説明書を見ながら行えば簡単です。
しかし、20Nmの締め付けトルクのネジですが、
どんどん締まっていき、指定トルクに全然達しません。
原因は、プレート部の滑りが良すぎて、摩擦トルクがかからない事でした。(プレート部の改善を希望します)
気付かずに締め付けると、ネジが折れると思います。
プレートとワッシャーを脱脂した所、指定トルクがかかりました。
自信のない人は、お店に依頼した方が良いかもしれません。
デザインは凄くカッコイイです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/05 19:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マービーさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: CRF250 RALLY | RR2T 200 Racing )

利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5

林道などに行った時にサイドスタンドスイッチが壊れてエンジン始動出来なくなった時を想定して購入しました。コネクタとピンを買って自作も考えましたが、そんなに高いもんでもないので買いました。何せ保険ですからメーカーさんが作ってくれた方が安心です。

ちなみにサイドスタンドスイッチはフレームの狭いところを通っているせいで取り外そうとするとハーネスを切らないといけないです。ちなみに重量はカバー以外で約55g たいした軽量化にもならないですね

とにかく!これで安心して林道に行けますね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/09 21:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

lookさん(インプレ投稿数: 72件 / Myバイク: KLX250 | CB400SB [スーパーボルドール] | マジェスティS )

利用車種: マジェスティS

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5

サイドスタンドを使用してもエンジンが止まらない。便利も良いですが、スクーターの場合、暖気中は注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/23 20:48

役に立った

コメント(0)

ココほれニャーニャー🐈さん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: XL883R )

利用車種: ADV150
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5

取り付けに関してはカプラー差し込みだけなので単純です。
横のカバーを開けるのに少々コツが要る位でしょうか。
使用に関しては、停車時に気をつける位です。
利便性と危険性は表裏一体だと思います。まぁ自己責任ですね。私は利便性を取りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/13 08:44

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KITACO:キタコの フレームを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP