KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8286件 (詳細インプレ数:8066件)
買ってよかった/最高:
3136
おおむね期待通り:
2601
普通/可もなく不可もない:
1036
もう少し/残念:
210
お話にならない:
122

KITACO:キタコのフレームのインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: ST250 Eタイプ

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

初め普通の12面ソケットレンチで作業始めたけれどナットを確実になめてしまいどうにもならくなる様な感じがしたので6面のソケットレンチを購入し、作業したので問題なく取付けられました、あと6mmのヘキサゴンソケットも有った方がいいです、マフラーを外さないとボルトが抜けない問題は鉄鋸でボルトの頭を切断して反対側に抜き取りました。


取付け後の外観はとても良く満足です、エンジンガードとしての性能は小さすぎて効果はあまり期待できない、立ちコケしたとき足を挟むのを避ける為に付けたけど無いよりは多分良いと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/14 21:53

役に立った

コメント(0)

ppmさん(インプレ投稿数: 626件 )

利用車種: ベンリィCD50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 3

バックステップに交換した際に必要です。
厚みが薄く、CD50の場合は車体の重さに耐えられず、プレートが曲がってしまいました。
せっかく4点どめなのに耐久性はあまりないように感じました。これならGクラフトのアダプターの方が頑丈です。(ただしこちらは2点どめで緩みやすい)
価格は安くはないため補強などで改善してもらいたいものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/06/26 21:11

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KITACO:キタコの フレームを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP