KAWASAKI:カワサキ

ユーザーによる KAWASAKI:カワサキ のブランド評価

「Let the good times roll.」カワサキは国内4メーカーの中でもビッグバイクについて、特に熱狂的なファンの多いメーカー。イメージカラーのグリーンに代表されるカワサキイズムはファンならずとも有名です。漢は黙ってカワサキ!?

総合評価: 4.2 /総合評価2785件 (詳細インプレ数:2687件)
買ってよかった/最高:
1170
おおむね期待通り:
899
普通/可もなく不可もない:
340
もう少し/残念:
80
お話にならない:
23

KAWASAKI:カワサキのフレームのインプレッション (全 89 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヨッシーさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: ZX-10R )

利用車種: ZX-10R

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

スライダーをどれにしようか悩みましたが、デザイン的にバイクとマッチしている純正品にしました。
品番を調べたら2011年式?2016年式まで共通でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/20 15:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tatsu74さん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: GSX-R1000R )

利用車種: ZX-6R

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
形状 4
プロテクション 5

万が一の立ちゴケや転倒に備えて購入しました。
他の方のインプレ通り部品数が多いですが、英語の説明書の図をみればスムーズに取付する事ができました。
思ったよりも大きいですがカウルをガードしてくれそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/17 22:37

役に立った

コメント(0)

MASAさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: W800 | VERSYS-X 250 | CT125 ハンターカブ )

利用車種: VERSYS-X 250

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
使用感 5

ベルシス用は2種類しか出たいませんでしたが、値段も同程度でしたが、信頼性から純正品にしました。一番大変だったのはスプリングの取付でしたが、ネットで調べ、?ドライバーをテコの原理で引掛けたら簡単に取付出来ました。購入したパーツは保と自分で取付ています。昔のバイクはセンタースタンドはオフ車以外は付いていたのに今はコストの関係でしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/06 17:58

役に立った

コメント(0)

heepさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ZX-6R | CB1100 EX | CB1300スーパーフォア )

利用車種: ZX-6R

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
形状 5
プロテクション 4

納車時にショップで取付しました。

社外品でフレームに装着するタイプもありますが、

エンジンに装着する純正のほうが目立たず自分好みでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/13 22:34

役に立った

コメント(0)

Bloodさん(インプレ投稿数: 218件 / Myバイク: ZR-7/S | Z1000J | ジェベル250XC )

利用車種: Z1000J

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5

アルミのスイングアームに交換したのですが、スタンドフックが取付可能だったので、いろいろ迷った挙句、この商品を選びました。
車両と関連の薄いブランド名とかが入っているものよりは、バイクのメーカー名の方が良さそうだと思ったのが、選択の理由です。
フックのつばの径が車体内側の方が大きくなっていて、スイングアームの傷付き防止効果が高そうなのもいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/20 17:51

役に立った

コメント(0)

アイボールさん(インプレ投稿数: 348件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

利用車種: エストレヤ

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

レーシングスタンドを使う車種でも無く、オフ車のようにジャッキが使いやすいわけで無く、となると純正センタースタンド以外にありません。
洗車から整備全般で間違い無く重宝するはずです、特に整備や部品取り付けや清掃等諸々、有ると無いとでは大違いです。
エストレヤはセンタースタンド付きがノーマルなので、取り付けても全く問題有りません。
本当に最初から純正装着して欲しいパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/06 16:27

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

車体を大きく見せたいがために購入。
本来の求めていた目的である車体を大きく見せるという役目は十二分に果たしています。
そして思わぬ副産物がありました。
純正サドルバッグも装着しているのですが、エンジンガードとサドルバッグを装着しているところのの幅がほぼ同じため、すり抜けをする際、「エンジンガードの幅が入る=すり抜けができる」というある種の尺度にできています。
見た目も良くなり機能面もUP。
今のところ言うことなしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/08 15:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

きみどりさんさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: FZ1FAZER [フェザー] | FTR223 | ZX-6R )

5.0/5

★★★★★

これが無いと旨く行きません。必ず買いましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:00

役に立った

コメント(0)

てっちゃんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: Ninja1000 | MAJESTY125 [マジェスティ] )

5.0/5

★★★★★

本品「V字型アタッチメント」と同時にKAWASAKI純正の「メンテナンススタンド」を購入しました。(フックボルト10mm 2個は別で購入しました。)
Web等の書き込みでは「社外品はスイングアームやマフラーと接触する」という記事がありましたが、純正品はそのようなことはなく、まったく問題ありませんでした。
注意書きには「一人で作業してはダメ」と書いてありましたが、一人で楽々スタンド掛けできました。
ただし、走行時にはフックボルト外さないと純正マフラーに干渉するそうです。気を付けましょう。(忘れそうです。)
これでドライブチェーンのメンテナンスが楽チンです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/01 20:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

岸和田博士さん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: スーパーカブ50カスタム | トリシティ )

5.0/5

★★★★★

とりあえずのカスタムとしてエンジンガードを取り付けて見ました。
取り付けに関しては全く問題ありません。
すごく簡単に付けられます。
性能はよくわかりません・・
色はメッキしかなくてSEの黒いボディーに合うかなと心配だったのですが付けてみると意外とありかなということで気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:48

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KAWASAKI:カワサキの フレームを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP