KAWASAKI:カワサキ

ユーザーによる KAWASAKI:カワサキ のブランド評価

「Let the good times roll.」カワサキは国内4メーカーの中でもビッグバイクについて、特に熱狂的なファンの多いメーカー。イメージカラーのグリーンに代表されるカワサキイズムはファンならずとも有名です。漢は黙ってカワサキ!?

総合評価: 4.2 /総合評価2780件 (詳細インプレ数:2683件)
買ってよかった/最高:
1169
おおむね期待通り:
899
普通/可もなく不可もない:
340
もう少し/残念:
80
お話にならない:
23

KAWASAKI:カワサキのフレームのインプレッション (全 9 件中 1 - 9 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
タツヤさん(インプレ投稿数: 163件 / Myバイク: TE250 | Z900RS )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 4
取り付けやすさ 3

海外カワサキのアフターパーツのスタンドフックボルトです。

付属の取付説明書は英語なうえにテキストが小さく、印字も荒いのでほとんど読めませんでした。スマホで撮って拡大して読みました。

説明書の適合車種にZ900RSの記載がありませんでしたが、付属している3種類のスペーサーのうち、一番長いものを左側、中間のものを右側に使ってスイングアームにギリギリでしたが取付できました。

メンテナンススタンドを使用しましたが、樹脂部分がスイングアームをある程度保護しているのが見てとれました。

シンプルなデザインで気に入りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/28 20:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ダガーさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
防護性 5

2016年式ZX-6Rに新車購入当初からつけています。
鈴鹿ツインサーキットの1ヘアで転倒しましたが、これのおかげでエンジンやカウル等へのダメージはありませんでした。
ただし、スキルが上がってバンクが深くなると地面に当たるようになります。
この場合かえって転倒のリスクが上がるので、サーキットにある程度慣れた人はつけない方が良さそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/03 01:02

役に立った

コメント(0)

ダガーさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
防護性 4

取り付けから5年、サーキットで転倒してお世話になりました。
転倒の内容はヘアピンにて50km/hぐらいでバンキングしているときにフロントからスリップダウンという感じでした。

エンジンガード様は表面が数mm削れてしまわれましたが、普通にまだまだご健在です。
ただしステーが歪んでしまわれ、大部分がエンジンに接触しておられます。

エンジンガード以外での損傷は
・フロントカウルの削れ
・サイドカウルの傷
・フロントフォークの削れ
・バーエンドの削れ
・ブレーキレバーの折れ
・右ステップ&ブレーキペダルの折れ
・マフラーの凹みと傷
・僕の心の凹みと傷

と言ったところで、速度の割には勢いよく倒れたので被害は大きめでした。
それでもエンジンやフレームなどの重要部品に損傷がないあたり、付けていてよかったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/13 00:19

役に立った

コメント(0)

タツさん(インプレ投稿数: 265件 / Myバイク: マジェスティS | モンキー | Z900RS )

利用車種: Z900RS

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5

立ちゴケ対策の念のために取り付けました。
パーツが1つずつ取れるアフターがあるのは良いところです。
意外とこんなので大丈夫と思う不安な商品ですがこれで助かってた人が居たので取り敢えず付けてみました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/11 08:05

役に立った

コメント(0)

アイボールさん(インプレ投稿数: 345件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

利用車種: エストレヤ

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

レーシングスタンドを使う車種でも無く、オフ車のようにジャッキが使いやすいわけで無く、となると純正センタースタンド以外にありません。
洗車から整備全般で間違い無く重宝するはずです、特に整備や部品取り付けや清掃等諸々、有ると無いとでは大違いです。
エストレヤはセンタースタンド付きがノーマルなので、取り付けても全く問題有りません。
本当に最初から純正装着して欲しいパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/06 16:27

役に立った

コメント(0)

Mさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

まだ立ちごけもしていないのでパフォーマンス(性能)は不明ですが
あることによる安心感と純正の安心感があります。

活用することが無ければいいのですが...

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/26 15:53

役に立った

コメント(0)

はやしRXさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: SV650X )

4.0/5

★★★★★

ZX-6R 15年式に取り付け。
 カワサキ純正以外にもエンジンボルトを交換するタイプのスライダーもありますが、カワサキはフレームの強度が強くないので、エンジンボルトタイプではフレームが曲がる可能性が大とのことです。
 今回は純正部品?としてエンジンスライダーがあるようなので純正にしてみました。私はSSタイプの形状ですがネイキッドだと形状が違うのでご注意を。
 取り付けは…外装を外せとすべて英語で説明書に書いてあります(@_@;)その点で☆-1です。
 カウル同士を連結するボルトを外して、なんとかスキマを作るとソケットが辛うじて、エンジンのカバーのボルトを外せるのでカウルは車体から外さずとも、ずらしながら取り付けできました。
 このエンジンスライダーですが、あくまでも走行中の転倒でアスファルトの上を滑走するので「スライダー」です。公道とサーキットではこれで後続車からひかれるのを防ぐことが第一、次に車体(主にエンジン)をガードする物です。加えて、可倒式でないバックステップを導入すれば、さらに車体へのダメージを逃がすことができます。
 外装、エンジンカバー、レバー類などで10万円以上コースよりもスライダー類の交換で数万円であれば安い買い物だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/01 11:31
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MKさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

さすが純正だよね、モノもそこそこだし、下手なメーカー買うならこれかな!今もついてるけど壊れたらまたこれつけるよ!メッキがもっと長持ちするなら言うことなしかな。んー、買ってよかった。_φ( ̄ー ̄ )、デリシャス笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/21 20:50

役に立った

コメント(0)

パパラッチさん(インプレ投稿数: 72件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ボルト | PCX150 )

4.0/5

★★★★★

当初スライダーを装着していましたがエンジンガードとしては不安があったためこちらの商品を取り付けました。さすがは純正パーツとして強度もスチールで十分です。地面とのクリアランスもしっかりあります。あえて純正品を選択するのもアリです。目立たずしかし十分な性能と言えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/29 19:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KAWASAKI:カワサキの フレームを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP