J-TRIP:ジェイトリップ

ユーザーによる J-TRIP:ジェイトリップ のブランド評価

最先端の技術と材質、デザインを取り込み30年以上メンテナンススタンドを作り続けているJトリップ。その信頼と実績から、全国の警察本部の白バイ等の整備、全日本ロードレース選手権にも使用されています。

総合評価: 4.3 /総合評価1923件 (詳細インプレ数:1876件)
買ってよかった/最高:
592
おおむね期待通り:
420
普通/可もなく不可もない:
143
もう少し/残念:
28
お話にならない:
13

J-TRIP:ジェイトリップのフレームのインプレッション (全 113 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ちろさん(インプレ投稿数: 128件 )

カラー:ブラック
利用車種: ZX-10R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

見た目のアクセントももちろんですが、Jトリップのスタンドとの相性もよく、使用感がいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/18 17:19

役に立った

コメント(0)

ザキヤマさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: GSX-R1000 | GSX-R1000R | GSX150 Bandit )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

いつもリピート買いです。
メンテナンスには必須です。
これまで使用使用してきましたが、強度は問題ないようです。
ホンダ、スズキはネジの太さが共通ですが、カワサキ車だけは違い購入。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/04 19:38

役に立った

コメント(0)

elmar5035redさん(インプレ投稿数: 24件 )

利用車種: ニンジャ 400

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1
使用感 4
形状 4

スタンドを使用する為の必要部品として購入しました。スタンドを引っ掛ける部分のため、なまじアルミのカラー製品などで塗装が剥がれるより、素材無垢の物でよいと、これにしました。
ジュラコンなる物が希少素材なのか知りませんが、これだけのもので2000円オーバーってどうなんでしょう?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/16 14:41

役に立った

コメント(0)

松ノ字さん(インプレ投稿数: 363件 / Myバイク: S1000RR | Z800 | YZF-R1 レースベース車 )

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3
形状 3

これがないとフックスタンドが使用できません。
L字のリアスタンドでも良いのですが、自分の車両の場合はマフラーとスイングアームの感覚が狭く、うまく受けを入れないとマフラーと干渉して最悪そのまま横倒しになることもあります。スタンドは確実に上げたい、安定した状態で整備したいというのなら、フックスタンドを使うべきと思います。その際に必要なパーツなので、自分は意外と車両を買ったらマフラーとかより先に買っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/25 20:19

役に立った

コメント(0)

wanwankoro4091さん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: XL1200S | PANIGALE V2 )

2.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

NINJA1000SX用に黒を購入。
取付は六角で2?3分あれば完了。
アルミの黒塗装なので耐久性は、あまり期待はしていません。
アクラポのマフラーには2名乗車でも干渉はしなさそう。
純正は未チェックです。
最大の欠点は凹部分がスイングアームとのクリアが少なすぎるのでY型金具が接触する。
汎用品なのでしょうがないが凹凸の寸法を改善すると良いのだが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/06 16:29
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エッチアールデーさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: YZF-R6 | KSR110 | YZF-R1 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
  • 13年目くらいですが、色落ちはこんなもんです。

    13年目くらいですが、色落ちはこんなもんです。

何台かのバイクで、使用しています。
いまのところは都合はないです。R6では、転んだ際にスイングアームを守ってくれました。
10年型以上使ったものもありますが、色落ちは↑の画像程度です。
わりと持ってる方だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/05 02:09

役に立った

コメント(0)

ちょりさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: 1290 SUPER DUKE R )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ドレスアップ目的ではなく実用性のあるごっついスタンドフックで、安心してリフトアップできます。
取り付けはネジロックを使用しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/12 14:04

役に立った

コメント(0)

ローソンさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: KSR110 )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

メンテナンススタンドは、持っているのでフックご無かったので購入しました。メンテナンススタンドと同じメーカーなんで問題無く使えました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/23 02:54

役に立った

コメント(0)

54さん(インプレ投稿数: 132件 / Myバイク: TZR250 | CBR250R (MC17/19) )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

1KTにも使えるのかと思って買ったら、
な、な、何と。受け側が無いじゃありませんか(笑)

しょうがないので。アルミ角棒に穴開けてタップ切って、接着剤(笑)で受け側を用意して装着。ちなみに接着剤は、セメダインのメタルロック。

まだ上げてませんけど、しっかり接着された模様。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/05/06 01:23

役に立った

コメント(0)

non505さん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: CB750F | KSR-2 | GSX-R750 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ショートローラースタンドを購入したのでフックもJ-TRIPにしました。
黒くて目立たなくていいです。
とはいっても乗るときは外していますが・・・
ジュラコンなのでアルマイトのように傷も目立たなくていいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/15 23:27

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

J-TRIP:ジェイトリップの フレームを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP