6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

GSG MOTOTECHNIK:GSGモトテクニック

ユーザーによる GSG MOTOTECHNIK:GSGモトテクニック のブランド評価

ドイツメーカー「GSG MOTOTECHNIK」社製のオイルタンク。アルミ削り出しタンクにステンレスの取り付けステーが付属。カラーリング設定も豊富です。オイル量を確認出来る窓付き。

総合評価: 4.2 /総合評価65件 (詳細インプレ数:65件)
買ってよかった/最高:
21
おおむね期待通り:
31
普通/可もなく不可もない:
11
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

GSG MOTOTECHNIK:GSGモトテクニックのフレームのインプレッション (全 56 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
fatcatさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: VFR1200F

4.0/5

★★★★★

取り付けはカウリングを外してから行いましたので、この取り外し作業が
結構大変でした。

メインの取り付けボルトは六角レンチの大きいのがなくって困りましたが、
それ用の六角棒が入っていて親切でした。

取り付けた感じは、しっかりしていて、良好です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/03 16:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

今まで、リアアクスルスライダーに取り付けています。
メーカーのホームページを見て、この商品を初めて知りました。車庫入れ時に、塀にこすってしまう可能性があるほど狭いスペースを通るので、思わず買ってしましました。効果はまだ試してませんが、張替は効くし安心感が違います。また分割もできるようで、最大8か所に張れます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:47

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

追突事故により転倒し、フロントフェンダーが傷ついた。そのとき思ったのは、アクスルスライダーないのかなーと、探しに捜した挙句、リアスライダーと同じメーカーのホームページにありました。ウェビックの写真は、古いデザインを載せているようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:47

役に立った

Chan_you2さん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: KATANA )

利用車種: GSR750

4.0/5

★★★★★

まだ出たばかりなのか装着品が少ないのですが、これをドレスアップを兼ねて前後に付けました。
見た目悪くは無いのですが、この価格なのでもう少し存在感があればと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/05 17:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

『殿』 (最近ほとんど休止中)さん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: MONSTER 1200S )

利用車種: TUONO1000

4.0/5

★★★★★

加工は一切しなくても良いですが右側にはメインハーネス、が真上を通りエンジン側のボルトを外すにはすべてのカバーを外した上冷却水タンクまでずらさないと作業できません。
ただ、カバー類を元に戻せば後付感はあんまり感じません。
保険で付けていますが役に立って欲しくは無いですが。
左側はほとんど干渉する所無く簡単に取り付けできました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/10 14:39

役に立った

コメント(0)

YAMAさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: GSX-R1000

4.0/5

★★★★★

GSX-R1000 L2 に使用しています。

カウルに穴あけ加工したくなかったので、
コチラの商品を選びました。
取り付けはバイク屋さんにお願いしました。

一度たちゴケしまして、このスライダーと
クランクケースにもう一つスライダーつけて
あわせて、ほぼ無傷にすみました。

こちらのスライダーはトップにカバーが着いているので
そこだけ追加注文してスライダーは元通りです。

欲を言えばデザインがもう少しオシャレだと
嬉しかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/06 22:24
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

たかさん 

はじめまして gsxr1000 2016年式への取付を検討しているのですが、カウルの加工なしで取付可能という事でしょうか?

くろきちさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | ZX-14R )

4.0/5

★★★★★

お世話になりたくない商品ですが、万が一の時には取り付けていて良かったと。
取り付けはダウンチューブ下側のボルトを外し付属のボルトとスぺーサーで本体上部を固定、下部の固定も付属のU型ネジボルトで固定するだけです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/30 15:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しげさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: フォルツァ )

利用車種: ZZR1200

4.0/5

★★★★★

車重が重いので、いつ立ちごけするか心配なので高い買物ですが取り付けました。
左右共カウルを外さず取り付ける事ができました。
説明書は日本語ではないですが、図をみながらできます。
キャップがついているので、1回の立ちごけではこれをはずすと、また新しい感じになるように思います。
三角形の金具はシルバーですが、これが黒でも良かったかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/09 14:50

役に立った

コメント(0)

せつさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: アドレス110 )

利用車種: GSR750

4.0/5

★★★★★

以前、転倒時にアクセルシャフトに傷が付いたので購入しました。
商品は、期待通りの物で良かったですが、
締め付けるナットのサイズが11mmでBOXレンチが無く
工具購入で追加費用が掛かりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/11 09:15

役に立った

コメント(0)

とんとろさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: 1400GTR )

利用車種: 1400GTR

4.0/5

★★★★★

ミラーとパニアは守れませんが立ち転けした時には、かなり役立ちそうです。
カウルはばっちりカバーしてくれそうです。
気分的に楽になります。
御守りになります❗(^o^)/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/01 00:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

GSG MOTOTECHNIK:GSGモトテクニックの フレームを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP