DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24132件 (詳細インプレ数:23369件)
買ってよかった/最高:
9027
おおむね期待通り:
8521
普通/可もなく不可もない:
3300
もう少し/残念:
647
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのフレームのインプレッション (全 114 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ホワイトファイヤーspecsさん(インプレ投稿数: 74件 )

5.0/5

★★★★★

写真で見ていたより少し小ぶりで良かったです。右側と左側との大きさがずいぶん違ったのには驚きました。見た目でかっこよくなったので、よしとしましょう。転倒時の保険みたいなつもりもあって購入したので、お世話にならないように走りたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/23 19:54

役に立った

コメント(0)

ぺっぱ?さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ズーマー )

5.0/5

★★★★★

スパナ1本で取り付け簡単。
倒れ込みも丁度よく、メインスタンドの苦労から解消されました。
セールで安く購入できましたので、たいへん満足です。
もっと早く付ければよかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/30 11:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とりゴボウさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: CBR1000RR | モンキー )

5.0/5

★★★★★

使わない方がよいパーツですが、ついにその時がやってまいりました(^-^)
低速で小石に足をとられ右にばったん!ほぼ立ちごけ(^_^;)これは結構やったなと思いましたが、エンジン付近には傷は無く、装着してて良かったと思いました。
スライダーはかなり削れてしまったので交換するのに購入しました。単体でパーツが買えるのは嬉しいかぎりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/15 22:52

役に立った

コメント(0)

風紀委員さん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: GSX-S1000 )

5.0/5

★★★★★

立ちごけ対策その1
DAYTONAデイトナ:エンジンプロテクター 転倒時に車体へのダメージを軽く出来ればで取り付けました。走行中の転倒は、これを着けてる事で逆に歩行者や車体にダメージを与えてしまうので、安全運転に徹しなければ!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/12 14:40
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 96件 )

4.0/5

★★★★★

とある峠で軽く転倒。
この商品のおかげで今回もバイクが軽傷で済みました。
立ちごけから転倒まで愛車を守ってくれます。
しかもこの手の商品の中ではかなりお手頃価格。
この価格でバイクを守ってくれるならコスパは最高です。
今回少々削れてしまいこの補修用キットを購入しました。
しかし削れたプロテクターを外そうとしてビックリ!!
ボルトの頭がなんと14ミリ!!
どのソケットを当てても合わず穴の中なので頭のサイズも計測できませんでした。
デイトナのHPを見てもわからずデイトナに電話してもデータがなく実測してもらい判明ました。
そしてソケットがなく取り外せないので結局ソケットも購入。
14ミリのソケットってみなさんお持ちなんでしょうか?                             

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/19 14:05

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 96件 )

4.0/5

★★★★★

転倒から立ちごけまで有ると無いとじゃ被害額が違う。
コイツのおかげで軽傷で済んだ事が何度かあります。
しかもこの手の商品の中では安い。
コスパはなかなかです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/19 13:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ran2024さん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: パッソーラ | アドレスV125 | ジョグアプリオ タイプ2 )

5.0/5

★★★★★

ちょっと高い買い物かな?とおもいましたが、
やっぱりあると無いとは違って便利です。
スタンドをかけた時、丁度良い角度に傾いて
ちょっと格好よくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/02 16:36

役に立った

コメント(0)

チョコMaxさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: TMAX530 | ZZR1100 | GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

5.0/5

★★★★★

数あるスライダーから、ディトナ製品を選定した理由は、まず
コストパフォーマンス+セール期間だったので!
また、カウルの穴開け加工に際して最小限の穴で済みます。
加工も同梱のシートをカウルに合わせて穴開けするだけ。
私の場合は3ミリメートルの木工ドリル(先端が鋭利の為)にて下穴加工
→12ミリメートルに拡大→リューターで23~24ミリメートルまで拡大。
ポイントとしては12ミリメートル加工後、スライダー固定ボルトのみを
エンジンマウントに仮止めし、カウルも仮装着。
ボルトを中心に拡大加工します。ある程度拡大出来たら、付属のカラーをボルトに通して現物合わせで拡大します。
おそらくシートについては目安でしかないので、個体差はありますがズレが生じてるでしょう。私のはズレていました。
全体のバランスとしては個人の好みの問題ですが、カウルからの突出感は否めませんが(スライダー本体がカウル内に埋没していない為)許容範囲かなと!穴開けを最小限に、との方ならなら満足出来る製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/28 22:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

鬼瓦 権三さん(インプレ投稿数: 67件 )

5.0/5

★★★★★

今まではサイドスタンド駐車する際、地面が砂利・土ですとめり込んでしまい非常に心配でしたが、これがあれば心配はいらなくなると思います。

コンパクトで持ち運びも便利!尚且つ安価ですのでオススメです。

ツーリングのお供にゼヒ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/23 13:56

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

5.0/5

★★★★★

転倒時のダメージ軽減のため「念のため」取り付けました。
他メーカー製より価格も安かったので迷わず購入、取り付けは「説明書いらないでしょ」と思うほど簡単で、ゆっくり作業しても数分で終了・・・
作りもしっかりしていて問題なし。

あとは、転倒して「□期待通りの性能」にチェックを入れる日が来ないようにしていきたいと思います(笑)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/21 13:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの フレームを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP