DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24132件 (詳細インプレ数:23369件)
買ってよかった/最高:
9027
おおむね期待通り:
8521
普通/可もなく不可もない:
3300
もう少し/残念:
647
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのフレームのインプレッション (全 114 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: GSX250R )

利用車種: GSX-S1000

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

やはり安心のデイトナ製品です。取り付けも簡単で商品もしっかりとした作りですし見るからに効果が高そうです。使わないにこしたことはありませんが、コストパフォーマンスを考えたら万一転倒したときに傷んでもすぐに変えられる価格も嬉しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/11 00:33

役に立った

コメント(0)

ひこっぴさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: HAYABUSA | ZX-25R )

利用車種: バリオス2

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

もしもの時用に購入。取付は至って簡単で両側5分程度で完了。効果は試したくないのでわかりませんが安心感があります。試さなくて良いことを期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/01 08:29

役に立った

コメント(0)

takeさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: CB400スーパーボルドール )

利用車種: CB400スーパーボルドール

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

以前違うメーカーのエンジンプロテクターをつけていたのですが、転倒した際に削れてしまったため購入しました。エンジンだけでなくカウルなども守ってくれるのでバイクには必須だと思います。値段が少々高いのが難点ですが・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/06 23:24

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: モンキー )

利用車種: モンキー

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3

まだ、未取り付けですが、他のローダウン用パーツが揃い次第、取替えしてみようと思います。
クロムメッキ加工がされて、取替えが楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/07 05:29

役に立った

コメント(0)

小僧さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: MT-09 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

年末にもかかわらず迅速な対応でした。取り付けたところ見た目も良く付けて良かったとおもいます。ただ性能評価はスライダーなのでこけなきゃわからないので勘弁です。(T ^ T)コスパもいいしおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/01 09:46

役に立った

コメント(0)

harunoinuさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ジョグ | レッツ2 (2サイクル) | STREET TRIPLE R )

利用車種: HAYABUSA

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

スライダーのみでは防げませんが、スライダーとサイドカバーとマフラーで受け止めカウルに傷が入りません。カウルが高いので助かっています。
ハイサイド転倒したときもスライダーが割れ根本のボルトが曲がりましたが、カウルにダメージがなく助かりました。用品店で部品ごとの注文もできるので補修が安上がりです。
某メーカーのように走行中緩んだりして紛失することもありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/10 12:09

役に立った

コメント(0)

YASさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: SEROW250S [セロー] | MT-09 TRACER | ADDRESSV125 [アドレス] )

利用車種: MT-09 トレーサー

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

ここ十数年以上、立ちごけはしたことがないものの、出先で走行不能になることだけは避けたいので、コストがかからず装着できるものとして選びました。装着直後は、でっぱりが気になっておりましたが、逆にこのでっぱりこそが安心感につながるし、走行しているうちに全く気にならないようになりました。この手のガードは、ごついものとか色々ありますが、見た目を損なわずシンプルに取り付けできるのが魅力的です。効果は...立ちごけしていないのでわかりません(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/01 16:53

役に立った

コメント(0)

ファンタ爺さん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: XJR1200R | R1-Z | V11 NERO CORSA )

利用車種: Dトラッカー

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
  • ショートスタンド取り付け後全景

    ショートスタンド取り付け後全景

  • 純正スタンド角度

    純正スタンド角度

  • ショートスタンド角度

    ショートスタンド角度

  • 長さ比較

    長さ比較

  • 長さ比較

    長さ比較

  • 約35mm違う

    約35mm違う

Dトラを50mmほどローダウンした後、暫く純正スタンドのまま使っていたが、車体が立ち過ぎて何かと使いづらかったのでショートスタンドを導入する事にした。

純正スタンドよりも35mmほど短く、50mmほどローダウンした車体には丁度良い長さだった。但し、車体の傾き加減は丁度良いが、スタンドの接地面の角度が地面と一致せず、接地面の半分ぐらいが接地せず浮いている。

色が純正のシルバーからブラックに変わったが、フレームも同じブラックなので丁度良かった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/24 23:42

役に立った

コメント(0)

ファンタ爺さん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: XJR1200R | R1-Z | V11 NERO CORSA )

利用車種: Dトラッカー

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
  • ショートスタンド取り付け後全景

    ショートスタンド取り付け後全景

  • ショートスタンド角度

    ショートスタンド角度

  • 純正スタンド角度

    純正スタンド角度

  • 長さ比較

    長さ比較

  • 長さ比較

    長さ比較

  • 約35mm違う

    約35mm違う

Dトラを50mmほどローダウンした後、暫くは純正スタンドのまま使っていたが、何かと使いづらかったのでショートスタンドを導入する事にした。

純正スタンドよりも35mmほど短く、50mmほどローダウンした車体には丁度良い長さだった。

色が純正のシルバーからブラックに変わったが、フレームも同じブラックなので丁度良かった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/07 22:27

役に立った

コメント(0)

はやとさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: Z800 )

利用車種: ZX-14R

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

zx14rに、取り付けました。取り付けは簡単で、エンジンマウントボルトを締めて、付属のボルトをで、とも締めするだけ。だだ、エンジンマウントボルトが、けっこう硬かった。当たり前ですけど。コスパは、非常に優れていると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/04 04:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの フレームを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP