6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

バックステップのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
石藻さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: FZ750 | KDX200SR | TZR250 )

利用車種: TZR250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
ポジション 5
滑りにくさ 5
  • 付属のマニュアル。水色の丸が純正部品を流用する箇所。

    付属のマニュアル。水色の丸が純正部品を流用する箇所。

1KTのフルレストアに際しリプロ品として選択。
細部の仕上げは値段なりであまりよろしくないです。錆が浮いている箇所も…w(恐らく長期在庫だったモノかと)

重量はかなり軽量。ポジション的には3MAに近いかな?といった位置。ハンドルを下げ、座面を後方にずらすことで最適なポジションとなる感じです。

ちょっと面倒だったのがフックボルトの切削不備。
リアブレーキのスプリング2本(ペダルの戻しとスイッチ部分の2本)がかかるフックボルトの切削が甘く、プッシュロッド末端のピロボールに挿入出来ない問題がありました。
研磨→軽圧入で解決はしましたが、こういった追加対応は面倒なので検品はしてもらいたいなぁという印象を抱きました。

また、取り付け時に純正部品をそのまま流用する箇所があるので注意です。(商品概要には記載がない)

・ステップブラケットとチャンバーの共締めボルト/ワッシャ
・リアマスターの取り付けボルト/ナット
・シフトシャフトとシフトアームの締結ボルト

この3箇所は純正部品をそのまま使用するので、捨てずに取っておきましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/07/08 23:39

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

バックステップを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP