WOODSTOCK:ウッドストック

ユーザーによる WOODSTOCK:ウッドストック のブランド評価

超高精度加工によって創りだされるパーツの数々は、性能だけでなく所有感やデザインの面でも愛車を際立たせてくれます。バックステップなどから、マスターステーなどの細かい部品まで、これであなたの愛車も隙のない仕上がりに。

総合評価: 4.2 /総合評価74件 (詳細インプレ数:70件)
買ってよかった/最高:
26
おおむね期待通り:
28
普通/可もなく不可もない:
5
もう少し/残念:
1
お話にならない:
2

WOODSTOCK:ウッドストックのバックステップのインプレッション (全 6 件中 1 - 6 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Tamaさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: CBR1100XXスーパーブラックバード )

利用車種: CBR1100XXスーパーブラックバード

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

スーパーブラックバードは純正ステップが優秀なのでバックステップをつけた際に改悪になる可能性を感じながらも購入
結果は良好です
体格にもよるかもしれませんが改悪にはなりませんでした
動作も最初は固く感じましたが少ししたらスムーズになりました
取り付けに関してはリアマスターのタンク側のホースに少し手間取りましたがカウル内にホースを引き寄せればほぼポン付けです


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/26 08:32

役に立った

コメント(0)

Dスケさん(インプレ投稿数: 178件 / Myバイク: GSX-R750 )

利用車種: GSX-R750

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

注文が4/8、届いたのが5月中旬ということで、約1ヶ月半待ちました。とはいえ、woodstockさんはエンジンOHからワンオフ物まで手掛ける確かな技術力に裏打ちされた商品なだけに、待つこと覚悟して注文したので、待たされたのはあまり気になりませんでした。

取り付けは一苦労。とにかくチェンジロッドの取り回しがややこしすぎて…なぜこういう取り回しになったかなのかは謎ですが、実際にシェイクダウンしてみると、そのかっちりしたシフトタッチは今まで使っていたSTRIKER とは比べものになりません。
ステップバーのローレット加工も鋭く、レーシングブーツで膝すりしても滑る気配すらありません。

STRIKERより少しステップ位置が前になりましたが、むしろコーナリング時の外脚の位置的にはこちらの方がしっくりきました。

唯一の難点はブレーキスイッチ…なぜこんな方式にしたのか…正直スイッチはすぐ壊れそうな気がします。防水加工も施されてるかわかりませんので、ちょっとここは要検討にしてます。

あともう一つはサイドスタンドの取り出しが非常にしにくくなりました。
まあ気をつけるクセをつければいいだけですが、チェンジロッドが邪魔して降ろしにくすぎです。


難点はそれぐらいですが、走行中の剛性感は特筆モノです。

かっちりしたシフトタッチが欲しい方にはオススメできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/28 22:00

役に立った

コメント(0)

タカさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: GSX-R1000 | GSX1300R ハヤブサ(隼) )

利用車種: GSX-R1000

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

今まで何社かのバックステップを使用しましたがこのステップは操作性が今までで一番いいです。
カチッカチッっとシフトフィールが気持ちいいです。
デザインも良く作りもキレイで非常に気に入りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/11 16:45

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

4.0/5

★★★★★

かつて乗っていたNinja250Rの時にオークションで購入し、その質感の良さから「是非、次のマシンにもWoodstockを!」と思っていたので、いよいよこのZ800にもWoodstockのバックステップを装着するときが来た!!
Woodstockは同じ広島県にあるため、同郷の親近感もあった笑

値段はやはり少し高めだが、その値段相応の質感のよさ、満足感を感じる。

取り付けはレンチセットとスパナがあれば行えるため、それほど難しい作業ではない。
Ninja250Rの時はリザーブタンクがフレーム固定だったため、ポジションによってはリザーブ~マスター間のホースが折れ、フルードが流れないことがあったが、こちらはどちらもステップ固定であるため、その心配はない。

タンデムステップは純正流用であるため、純正から取り外す必要がある。
説明書は図解が無く、文字ばかりなので少々読みづらいかも?
専用のシフトロッドが付属する。

実際に走行してみての感想だが、
まず、純正に比べてカッチリした剛性感があった。
(乗車状態で立ち姿勢をとったのだが、まるでたわむ気配もない)

また、シフトストロークをショート化したため、少ない運動量ですばやくシフティングできる!
ポジションが少し高くなったため、気持ち倒しこみしやすくなったような気がする。

これでバンク中にブーツを路面に接触しなくなればと期待している。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/07 01:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

FFTさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: VMAX 1200 | YZF-R1 )

4.0/5

★★★★★

いろいろ悩んだあげくこの商品にたどりつきました。
黒と銀が絶妙な配色です。ポジションも4パターンから選べることができ、
使い勝手はいいなと思います。
可倒式でないのは「うーん」ですが、特に気にならないので私は満足です。
ステップの滑り止め加工ですが、確かに靴は滑りません。
ただ、ズボンの生地がたまに引っかかりますが、それほど滑り止め効果が
高いということですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/21 19:31
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あべさん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: NSR250 | D-TRACKER125 [Dトラッカー125] | WR250X )

4.0/5

★★★★★

流石高いだけあって良いつくりです。
身長170ですが30mmバックの30mmアップで丁度いいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/17 19:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

WOODSTOCK:ウッドストックの バックステップを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP