セットバックプレートのインプレッション (全 49 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
バルクさんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: YZF-R25 )

利用車種: YZF-R25
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

YZF-R25(RG43J) 2021年式に使用
純正のダルダルなポジションに不満、ツーリングメインだからバックステップまではちょっと…………な方にオススメです
身長175cm 体重80kgの自分ですが、純正のダラダラしたゆとりあるポジションがどうにも違和感が有り購入しました
とりあえず後方と上方めいっぱいに上げましたが、荷重移動のしやすさと脚の折り畳みやすさにとても満足しております
製品としての精度も良く、下手に安モンな中華製バックステップ入れるより目に見えて効果、コスパが良いですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/20 09:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

甘党カフェレーサー ~ミルクと砂糖は多めで~さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: NMAX | SV650X )

利用車種: SV650X
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

SV650Xのセパハンには微妙なノーマルステップ位置がちょうど良い位置になり、乗りやすくなります。
高価なバックステップも悪くありませんが、ノーマルステップのステップバーの滑り止めや、ヒールプレートのしっかりした作りを活かしたままベストポジションになり、ペダル操作や荷重移動がしやすく、SV650Xには必須アイテムと言っても過言ではありません。
取付け自体は難しくありませんが、他レビューでも書かれているようにリヤブレーキのリザーバータンクがそのままでは取付けが難しくステー等を使われてるようです。
自分はマスターシリンダーから出ているブレーキホースを少しだけ緩めて向きを変え、リザーバータンクのホースの取り回しをブレーキホースの下側を通るようにした事で、リザーバータンクをそのまま元の位置に取付けれるようにしました。
又、付属のボルトが目立つ為、フレームとプレートを固定するボルトは黒色で目立たない物に変更しました。
過去にバックステップへ変更したバイクで転倒し破損した為に走行出来なくなり、又、部品の手配に時間がかかった事がある為、基本純正部品のままポジション変更できるのはとても良いと思います。
又、コストパフォーマンスがとても優れている部品です。
欠点は海外製の部品の為に納期が2ヶ月程かかる事と、若干ではありますが膝の曲がりが強くなるのでロングツーリング等は少し辛くなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/02 21:19
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てちさん(インプレ投稿数: 1件 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

バックステップを探していましたが、デザイン、価格でしっくりくるものがなく、ダメ元でこちらを購入しました。

正直、もっと早く購入すれば良かったと思いました。

見た目も、乗車位置も大して変化を感じませんが、降りたあとの疲労感が全然違いました。 

他の方のレビューにもありましたが、とにかく純正ステップのネジが固くて取り外しに苦労した以外は問題ありませんでした。
マニュアルなどもありませんが、形を見れば取り付け方は分かります。

650Xに乗られている方には、オススメしたいです。
機能的に非常に納得してますが、商品としては金属プレートなので、
一万円以下で買えたなら星5つだったかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/24 13:03

役に立った

コメント(0)

ぷいぷいさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: Vストローム1000 | NSR50 | ZX-9R )

利用車種: NSR50
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

随分昔に他社製の製品を使用していた時期はあります。
以降はノーマルポジションで乗っていましたが、シート高さを上げる等の手法に切り替えてきたので、必要を感じて購入しました。

当時の製品はアルマイトで青や赤のものが多かったのですが、単なる平板の切り出しのような感じで、あまり高級感はありませんでした。
こちらの製品は削り込みの形状がデザイン化されていて見た目がとてもカッコ良いと思います。

使用を始めてから転倒はまだ無いので強度的なものは分かりません。
しかし跨って踏ん張ってみる限り、充分なようでしなり等は感じません。
またネジ穴等の精度も何の問題もありませんでした。
変更できるポジション寸法の違いで数種類ラインアップがあるようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/24 16:43

役に立った

コメント(0)

nonanyさん(インプレ投稿数: 168件 / Myバイク: Z400 )

利用車種: ニンジャ 250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

【使用状況を教えてください】
走行用途:ツーリング、峠
使用期間:約5年ほど
使用ポジション:一番バック、一番アップするポジション

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り。十分満足できる製品の品質で細部の造りもよく、さすがタケガワという感じだった。

【取付けは難しかったですか?】
純正のステップを外し、本商品を取付ける。
その後に、純正のステップを本商品に取付ける。という作業を行う必要があり、若干手間がかかる。
また、一番バック、一番アップするポジションで使用する場合、リアマスターのリザーブタンクは汎用ステー等を使用し、取付け位置を後ろにずらしてやらないとホースの曲がりがきつくなりすぎてしまう。よって、その調整も必要になる。

【使ってみていかがでしたか?】
何の変哲もないただのアルミの板状のパーツだが、とてつもなくいい仕事をするパーツであった。
純正のポジションではしっくりこなかったのだが、本商品を導入するとかなり攻めやすいポジション(ステップ入力がしやすく、ホールド性がよいポジション)となり、大変導入してよかったな。と思った。
剛性感もしっかりしており、ふにゃふにゃでどうしようも無い。というようなことは全く無かった。
精度もよく、純正ステップが取付け出来ない。ということも無かった。
某熱帯雨林の激安中華バックステップよりかは本商品のようなセットバックプレートを導入するほうが確実によい。

【付属品はついていましたか?】
有り。商品説明を参照のこと。

【期待外れな点はありましたか?】
無し。

【取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム】
取付けのポイントとしては、一番バック、一番アップになるポジションへ取付ける際は、リアマスターリザーブタンクを後ろにずらして取付けること。
純正位置のままでは、ホースの曲がりがきつくなりすぎてフルードの流れが阻害され、ブレーキトラブルにつながってしまうため、必ず処置すること。

一緒に購入するべきアイテムは、上記解決するために長手寸法150mm から200mmのΦ7かΦ8の穴があいた汎用ステー。
M6のボルト、ナット、スペーサー。
ステップバー(ゴム無し、アルミ製)を購入すれば、ほぼバックステップ化可能。

ステップをとめるボルトの脱落や緩みを防止するために、中強度のネジロック剤(ロックタイト、スリーボンド、ガチネジ等嫌気性接着剤)を併用するとよいと思うため、購入推奨。

投稿日付: 2022/02/20 23:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 796件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: GSX-R125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

純正のステップ位置が気持ち前にあるような気がして、曲がりにくいと悩んでて、バックステップに換装するか悩んでるところにこの商品に出逢いました。

良い点
●純正ステップの位置を変えるだけ、極端でなく、程よくなので使いやすい。

●明らかに曲がりやすくなりました。

●バックステップ買うより安い。
●説明書が分かりやすい。

悪い点
●純正ベースゆえに、人によっては物足りないかも。

純正はツーリングも考えたポジションなので、また僕のような小柄な人にはステップ位置の変更が必要だと思います。簡易的に出来るのが有難いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/27 18:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

信州人さん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: NSR250SE | 996 )

利用車種: NSR250R SE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

バックステップまではいらないですが、純正より少し後ろに下げたくて、導入しました。
思った通りの場所にステップが来て乗りやすくなりました。
バックステップは高くて手が出ないのでこちらで満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/22 21:12

役に立った

コメント(0)

yamaさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ドリーム50 | SATURNO350 | ニンジャ250SL )

利用車種: ニンジャ 250SL

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5

Ninja250SLのポジションと操作性を改善するために装着しました。

ラバーマウントでグニャグニャする取付部分が固定されて荷重をかけたときの違和感がなくなり、ステップの位置もキツくならずちょうど良いくらいだと思います。

ノーマルのラバー付ステップだと足が掛かる角度が変わってシフトペダルの操作が少し固くなった感じがしたのでZX-10R純正などに変えた方が良いかもしれません。

付属していたリンクロッドがフレームとのクリアランスがギリギリだったのでNinja250の純正部品(39110-0307)を流用装着しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/12 16:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: GSX250R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

全体的に満足しています。
取り付けも簡単で、特別な工具がなくても取り付けができます!
位置が下がったことにより、ニーグリップが純正位置よりもしやすくなりバイクとの一体感も増し走りやすくなりました。

お金がある方や、サーキットを走ろうと思う方はバックステップを取り付けた方がいいです。いくら下がったとしても、ステップが外にでてしまい、後ろに下がったとしても、シフト・ブレーキペダルともに擦ってしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/16 22:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タケ無限NSR50さん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: NSR50 )

利用車種: NSR50
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

それまでは、ただのステップアッププレートでバックステップ化していましたが、単純にステップの取り付け位置に付けるだけなので、剛性感がいまいちでしたが、フレームと共締めするタイプのこの商品は、ステップの剛性感が増して、踏み込んだ時に力が逃げずに、しっかりと荷重を掛けられる様になったので、走り易くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/02 16:12

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

セットバックプレートを車種から探す

PAGE TOP