KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7362件 (詳細インプレ数:7146件)
買ってよかった/最高:
2778
おおむね期待通り:
2545
普通/可もなく不可もない:
1063
もう少し/残念:
274
お話にならない:
161

KIJIMA:キジマのセットバックプレートのインプレッション (全 19 件中 11 - 19 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
OVER300kmさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: NSR50 | MT-25 | NMAX 155 )

利用車種: MT-25
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

そもそも、OVER RACINGのTTフォーミュラ(yzf-r25用)をMT-25に取り付けたら、純正ステップとガッツリ接触…バックステップにするか、ステップアップブラケットにするか…と悩んだところで、こちらのステップアップブラケットを購入。マフラーと接触せず、サーキット走行でもステップをガリガリとすることのない位置に設置できました。とりあえずのバックステップではなく、まず純正で走り込んでから徐々に変更していくのが個人的にはおすすめです。そういった意味でもステップアップブラケットはちょうど良いパーツですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/07 21:10

役に立った

コメント(0)

バルクさんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: YZF-R25 )

利用車種: YZF-R25
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

YZF-R25(RG43J) 2021年式に使用
純正のダルダルなポジションに不満、ツーリングメインだからバックステップまではちょっと…………な方にオススメです
身長175cm 体重80kgの自分ですが、純正のダラダラしたゆとりあるポジションがどうにも違和感が有り購入しました
とりあえず後方と上方めいっぱいに上げましたが、荷重移動のしやすさと脚の折り畳みやすさにとても満足しております
製品としての精度も良く、下手に安モンな中華製バックステップ入れるより目に見えて効果、コスパが良いですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/20 09:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

スペードさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: グロム | W800 )

利用車種: GSX-R125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • アフター

    アフター

  • アフター

    アフター

  • ビフォー

    ビフォー

  • ビフォー

    ビフォー

当然、バックステップのような効果はありません。
しかし個人的には純正セパハンとの相性は良いと思ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/02 18:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぎんさん(インプレ投稿数: 47件 )

利用車種: GSX-R125
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

ノーマルだとステップ位置が前方に寄っていたので、ポジションが不思議な感じでした。
装着したのがgsx?r125ですが、ハンドルはセパハンでステップ位置が前方になっていて、どこぞのカフェレーサースタイルのデチューンされたみじめなバイクの印象でした。
少し後方と上方にステップが移動できただけですが十分に改善されて、乗りやすいと思います。
値段も安いです。
出来れば、もう少し後方に移動できるともっと良かったのです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/11 02:44

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 801件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: GSX-R125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

純正のステップ位置が気持ち前にあるような気がして、曲がりにくいと悩んでて、バックステップに換装するか悩んでるところにこの商品に出逢いました。

良い点
●純正ステップの位置を変えるだけ、極端でなく、程よくなので使いやすい。

●明らかに曲がりやすくなりました。

●バックステップ買うより安い。
●説明書が分かりやすい。

悪い点
●純正ベースゆえに、人によっては物足りないかも。

純正はツーリングも考えたポジションなので、また僕のような小柄な人にはステップ位置の変更が必要だと思います。簡易的に出来るのが有難いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/27 18:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おさるさん(インプレ投稿数: 136件 / Myバイク: GSX-S125 )

利用車種: GSX-S125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

カスタムになるかなと購入しましたがポジション的にアップステするともっと窮屈だということに気づき取り付けないままです。
しくってしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/19 22:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

knさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: CBR250RR(2017-) )

利用車種: CBR250RR (MC51)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • ジョイントボルトとピロボールの隙間

    ジョイントボルトとピロボールの隙間

  • 対策のスペーサ 6x10x2.4

    対策のスペーサ 6x10x2.4

  • ブラケット装着後

    ブラケット装着後

  • 装着前(ノーマル)

    装着前(ノーマル)

  • 装着後

    装着後

初期型と2型では「折れる」とクチコミされてたシフト側のロッドは、この3型になって「これでもか」という極太ロッドの頑強な作りになった。

キジマさんの意地が感じられる素晴らしい製品!と言いたいが、ひとつだけ欠点が。シフトリンクのジョイントボルトとピロボールの間に2mm程の隙間ができてしまう。(写真1枚目)

ここに応力が集中するので、たぶんここから折れるだろう。それ以外は完璧に素晴らしい作りなので、非常に惜しい!

しかしこれには解決策がある。外径10/内径6/厚2.4mmのスペーサを入れることで、しっかり締め付けれる。(写真2枚目)

さて、ブラケット本体はアルミのしっかりしたプレートでとても作りが良い。黒色なので主張し過ぎず、外観のバランスも良い感じ。

ステップを取り付けるタップ穴の位置も雑妙で、8ポジションから選べる。
一番控えめなポジションは40mmバック/35mmアップで、街乗りで快適に乗れる。自分は色々試して、今は57mmバック/45mmアップに落ち着いた。

ノーマルだとシートの一番前に尻がズレちゃうけど、今はシートの一番良い場所に自然に乗るようになった。ポジションは好みや体型に寄るのでご参考まで。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/01 23:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: GSX250R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

全体的に満足しています。
取り付けも簡単で、特別な工具がなくても取り付けができます!
位置が下がったことにより、ニーグリップが純正位置よりもしやすくなりバイクとの一体感も増し走りやすくなりました。

お金がある方や、サーキットを走ろうと思う方はバックステップを取り付けた方がいいです。いくら下がったとしても、ステップが外にでてしまい、後ろに下がったとしても、シフト・ブレーキペダルともに擦ってしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/16 22:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ROUTE23さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: スーパーカブ70 )

利用車種: GSX-R125

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 左側。延長ロッドアダプターの精度も問題なし。

    左側。延長ロッドアダプターの精度も問題なし。

  • 右側。

    右側。

純正ポジションが今一なので導入。取り付けはボルトオンで簡単、質感も問題なし。ステップ位置がレーシーになってコーナーに入りやすくなった気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/22 21:21
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KIJIMA:キジマの セットバックプレートを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP