シフトガイドのインプレッション (全 14 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ケイさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

利用車種: CT125 ハンターカブ

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

純正はこんなに遊びがあったの!?っていうくらい効果あります。
シフトがカチッ!っと気持ちよく入るようになり、しなりが無くなった為かストロークも短くなった気がします。
安い部品ではないですが、それだけの価値はあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/05 15:39
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

CT1980さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

取り付け簡単で、すぐに体感できます!
お勧めの商品です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/02 12:35

役に立った

コメント(1)

さくまさん 

この商品、とても気になっています。
非常に恐縮ですが、取り付け手順と各締付けトルクを教えて頂けたらと思います。
お手数ですが、どうぞ宜しくお願い致します。

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: CT125 ハンターカブ

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

シフト感覚が劇的にスムーズになります。
メーカーが出すべき商品いあや?対策品。
CT125オーナーはかならず取り付けてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/30 13:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hirobouさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: YZ250F | ZX-14R | セロー225 )

利用車種: HYPERSTRADA

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • パーツです。

    パーツです。

  • 装着後です。

    装着後です。

  • 装着前です。

    装着前です。

ハイパーストラーダに付けました。
取り付けは簡単で、スリッパークラッチの少ない半クラが普通になり、クラッチもだいぶ軽くなりました。見た目も目立たず、コストパフォーマンスも申し分なしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/15 13:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まつ555さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: グロム )

利用車種: グロム

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 取説は、周りの部品を外した後からの説明のみ

    取説は、周りの部品を外した後からの説明のみ

  • シフトリンクのブーツをめくって、割りピンを外す必要があります(2か所)

    シフトリンクのブーツをめくって、割りピンを外す必要があります(2か所)

  • 取付後はこんな感じです。

    取付後はこんな感じです。

これだけでこんなに変わるのかというくらい、シフトフィールが気持ちよくなりました。剛性って大事ですね。
取り付けにあたって外さなければいけないシフトリンク(ブーツをめくって割りピンを外す)等の外し方が取説に書いていないため、初心者の私は少し苦戦しましたが、それさえ分かれば15分もかからずに取り付けられると思います。
他社の同様のパーツよりもだいぶお安いですが、作りもきれいで効果も申し分ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/07 08:25

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: GPZ900R

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

取り付ける際、純正のスプロケカバーでは加工が必要な以外、比較的簡単に取り付けるかことができます。
効果としましてはシフト操作時のフィーリングが格段にに変わります。
またシフト周りのオイル漏れなどの対策も同時ににできるのでニンジャ系のエンジンにはオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/16 07:32

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: Scrambler Icon

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

スクランブラーのクラッチは元々重くはないのだが、ダート等を走る時は2本指操作が出来れば最良と思い装着、正解でした。250CC並み?以下?の軽さとなった。同様な機構の大型バイクには、流用出来そうなアイデアである。女性は同車種に使うと、絶対に重宝すると思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/02 20:11

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: XSR700 | セロー 250 | R nineT Pure )

利用車種: Scrambler Sixty2

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

スクランブラーSixty 2に使用しています。かなり劇的にクラッチが、軽くなります!
この価格でここまで性能が変わるのかと感動しました。
かなりオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/19 20:37

役に立った

コメント(0)

蒼い巨星さん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: エイプ100 | モンキー | スーパーカブC125 )

利用車種: モンキー

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

バックステップに交換して、シフトフィール改善させる為に購入しました。
感じ方は個人差があると思いますが、着けないのと比べるとカチッとしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/21 19:40

役に立った

コメント(0)

たつさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] | リトルカブ | CB750F )

利用車種: リトルカブ

5.0/5

★★★★★

リトルカブをバックステップ(モンキー用)を装着してシフトが硬くなかなかニュートラルに入らず困っていた所こちらの商品を見つけ購入しました。他の方のインプレにもあり期待しての購入です。値段が高い様な感じですが、シフトフィーリングが良くなればと思い早速取り付けです。取り付けは二箇所エンジンカバーのボルトを外し付属のボルトとスペーサーを使用し装着するだけです。自分はバックステップなので比較的簡単に作業出来ました。
結果は期待通り!スムーズにシフトチェンジが出来ました。
シフトフィーリングに不満のある方も、シフトをいたわりたい方にもオススメの商品かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/13 20:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

シフトガイドを車種から探す

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP