ROUGH&ROAD:ラフ&ロード

ユーザーによる ROUGH&ROAD:ラフ&ロード のブランド評価

細かいところまで気の利いたアイテムが多いラフアンドロード。ライダーの視点を大切に製品開発に取り組む姿勢が多くのライダーから支持を得ている。アパレル、ハードパーツなど幅広いアイテムがラインナップ。

総合評価: 4 /総合評価4170件 (詳細インプレ数:4053件)
買ってよかった/最高:
1148
おおむね期待通り:
1420
普通/可もなく不可もない:
543
もう少し/残念:
152
お話にならない:
76

ROUGH&ROAD:ラフ&ロードのハンドルカバー・ハンドルウォーマーのインプレッション (全 16 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
やまはらいだぁさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: MT-09 )

カラー:シティーカモ
利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
品質・質感 5

安価なハンドルカバーを使ってましたが、スイッチ類の操作しにくさに不満があり…。
意を決してこちらの商品へ買い替えをしました。
スイッチ類の操作は違和感なくスムーズ、一発で気に入りました。
肝心の暴風・保温性も良好で、12月期の10?15℃あたりの気温でも夏用グローブで問題ないくらいの良好性能。
冬期は必須アイテムになりそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/09 21:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hideさん(インプレ投稿数: 15件 )

カラー:ブラック
利用車種: PCX125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
品質・質感 5

今まで使ったカバー類で一番いい感じ、手元の出し入れが楽、指先が改良したら最高ですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/30 19:32

役に立った

コメント(0)

ふっくさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: Z900RS | アドレス110 )

カラー:カーボン
利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
品質・質感 5

冬場の手の寒さをだいぶしのげます。
ぜひおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/28 17:26

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 20件 )

カラー:ブラック
利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
品質・質感 3
  • これで、手が冷たいのを我慢しながら走らなくてすみます。

    これで、手が冷たいのを我慢しながら走らなくてすみます。

まず取り付けの時に、SR400の場合には穴が小さ過ぎてハサミで穴を広げないと、カバーが入りませんでした。
 カバーをはめてしまえば、後はマジックテープでミラーに固定するだけなので、思ったより取り付けは簡単でした。
 使用感は、カバーに手を入れる時に薄いグローブだと問題ないのですが、厚手のグローブだと入れにくいので、少し工夫と慣れが必要です。
 若干の窮屈な感じはありますが、やはり風をほとんど防いでくれるので、厚手のグローブだと冷たさを感じません。
 私的には見た目以上にかなり効果があると思います。買って良かったと思います。後は耐久性がどの位あるかですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/04 21:49

役に立った

コメント(0)

2さん(インプレ投稿数: 1件 )

カラー:シティーカモ
利用車種: K1600GT
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
品質・質感 5

装着も簡単で風の影響も受けずスイッチ周りの操作も楽々行えるし、取り外しも簡単で冬の時期には最適のアイテムです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/10 17:20

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: R1200RS | リトルカブ )

利用車種: R1200RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
品質・質感 5

大き目のサイズで使いやすいです。

以前はLEAD工業の四角いのを無理やりつけていて、親指が届かなくてウィンカー出すだけでも四苦八苦してましたが、そんなもんだとあきらめていました。今回意を決して(周囲のオジサン扱いに耐えつつ笑)ダメもとでサイズのでっかいのを探してみました。

ウィンカーは余裕になりました。すべてのスイッチがウォーマーの中で操作できます。オプションの純正フォグランプスイッチ(かなり中心側に配置される)も大丈夫。ブレーキ&クラッチレバーも完全に収まります。ハンドルはフルロックできます(これは多少取り付け方によるかもしれません)。手の出し入れもしやすく、防風は完璧だと思います。まだ雨天では使っていませんが、簡易防水仕様とのことで、これもうれしいです。

取り付けはなにやらヒダヒダが片側4本出てて、うーん難しそうだな・・・と思っていましたが、メーカーさんが同じようなウォーマーの説明動画を上げてくれていて、それを一回見てあとは気分でテキトーにやるとうまくいきました。ただしクラッチとフロントブレーキのフルードタンクは完全に隠れます。

そもそもBMWに安いウォーマーつけるとか・・という声は遠くにして、とにかくまあ、気に入ってます(にっこり)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/16 09:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ウナム君さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: GB250クラブマン )

カラー:ブラック
利用車種: GB250クラブマン
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
品質・質感 5

通勤でバイクを使用しています。今までは 冬用グローブの中に ブレスサーモの薄手の手袋をはめていましたが。30kmの距離で高速12km使うので 身にしみていました。 お洒落度を気にしていましたので せめてナックルガードデモと思っていましたが 実用を考えてこの製品を購入しました。 中で ウインカーなどが操作でき野は安心です。この状態でハンドルウォーマーを付ければより快適だとは思うのですが 旧車のため バッテリーへの負荷を考えて付けていません。 何処かのメーカーの方にUSBで供給できるウオーマー開発してもらえることを切に願います。とにかく助かっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/30 22:38

役に立った

コメント(0)

GASGASさん(インプレ投稿数: 436件 / Myバイク: ES 250 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
品質・質感 4

あまりの寒さにグリップヒーターだけでは耐えられず購入。結果買ってよかったです。
風が全く当たらず、更にはグリップヒーターの熱があるため、手がとてもあたたまるようになりました。
難点はどうしてもおっさん感が出てしまうところ。通勤号に使うならまぁいいか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/06 17:02

役に立った

コメント(0)

Tさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: トリシティ )

カラー:ブラック
利用車種: トリシティ

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
品質・質感 5

これにグリップヒーターを併用すれば
冬場の関東南部なら、操作感の悪いウィンターグローブは不要

注意点として、HOTハンドウォーマーなんて名前は付いていますが
「手を入れれば温か」なんて事は一切ありませんのでご注意

このカバーは、走行風が直接当たらない様にするだけなので
走行風が直接当たらない分、手元の体温低下を遅くしてくれる物です

体温低下の速度に関しても、このカバーは他の冬用カバーに負けます
内側に断熱素材が詰まっている訳でも無く、挿入口はほぼ開放されていて空気抜け放題

じゃあなんでコレをそこまで評価するのか?

走り出してから降りるまで、ずっと手の位置がハンドルに固定なんて耐えられない
手の抜き差しがしやすいカバーが欲しかったから


その上これはハンドガード付きの車体でも取り付け可能
(ハンドプロテクター ラージ + スポイラー付きのオフ車(F800GS)にもそのまま取付可能)


ハンドガード付き車両への取付メリットは
高速道路走行時、カバーが風圧に負けてブレーキやクラッチに干渉する事を防げます
(このカバーは型がしっかりしているので、ある程度なら大丈夫そう?)


ハンドガードが付いていない車両の場合
不安な私はバーエンド取付タイプのレバーガードを取り付けて対策

ちなみにトリシティ125は、こちらの方の情報通り走行風が抜けるので私は布を詰めました。
https://imp.webike.net/diary/189156/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/20 21:16

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 174件 / Myバイク: SL230 | セロー 250 )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5

これからの寒い時期に活躍してくれると思い購入しました。
グリップヒーター、電熱グローブと迷いましたが、両方とも価格が高いので、このハンドウォーマーにしました。
価格も手頃なので、ウインターグローブと併用して使用したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/10 15:36

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ROUGH&ROAD:ラフ&ロードの ハンドルカバー・ハンドルウォーマーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP