ミラーホルダーのインプレッション (全 215 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ninjinsanさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) )

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)

2.2/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

高速走行中に左ミラーホルダーが破断。前回、右ミラーホルダーが破断しているので2回目です。やはり、カタナの振動が原因か。純正のニッシン製を選択。いざ取り付けてみると、微妙に穴が合いません。純正補修部品なのに大いに不満です。以前の物は長穴になっていて微調整が可能でした。これもコストダウンでしょうか?購入時には注意して下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/10/26 20:55

役に立った

コメント(0)

M工業所さん(インプレ投稿数: 16件 )

2.4/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

今回、ブレーキマスターのパイ19×20に使用したかったのですが、マスターが古いものだからなのか、穴位置が違っていて、取り付け出来ませんでした。取り付けできる物出来ない物を詳しく記載してほしい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/08/08 17:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

White Fangさん(インプレ投稿数: 255件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ZX-14R | ニンジャ 1000SX )

利用車種: ニンジャ 1000SX

2.7/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
  • 装着後、左右RCS用ブレンボミラーハンドルバークランプ

    装着後、左右RCS用ブレンボミラーハンドルバークランプ

  • SUS リングスペーサーを入れています

    SUS リングスペーサーを入れています

  • イマオコーポレーション SUS スペーサーリング D14mm, t2.0mm

    イマオコーポレーション SUS スペーサーリング D14mm, t2.0mm

  • 右側

    右側

  • ハンドルを左に切った状態、スクリーン(一番下)とのクリアランス確保できています

    ハンドルを左に切った状態、スクリーン(一番下)とのクリアランス確保できています

ハンドルミラー化 & ハンドル周りをブレンボに統一。

【変更内容】
ミラー:カウルミラー ⇒ ハンドルミラー化

【交換/追加部品】
・Z800ハンドルミラー流用
・ブレンボ ミラーハンドルバークランプ
・SUSスペーサー D14.0mm, t2.0mm

触角のごときNinja1000SXカウルミラーからZ800 純正ハンドルミラーにしてすっきりとした外観に変身させています。

市販されているミラーはデザイン的には優れていますが、高速走行時の鏡面ぶれ発生が否めません。強度的な不安もありますので信頼と実績の純正品をチョイスします。
純正品の場合、基本M10のハンドルミラーであれば一応の取付けは可能です。

鏡面ぶれを避けるために空力タイプのハンドルミラーを選びます。Z系のミラーから選択することになりますが、ウィンドスクリーンとの干渉回避、車幅方向にコンパクトであることを狙いにした為、消去法でZ800になりました。
タイ生産品のためか、お値段も1個 5000円くらいで一番安かったです。

取付はハンドルにクランプした後、ミラーを取り付けるだけのはずですが、どうやらそのままでは付かないようです。
原因はブレンボはコンパクトなのでねじ長さが短く、最後まで締め付けようとするとクランプする上部ボルトと当たります。ミラー側が約10mm、クランプ側が約8.5mmなのでスペーサーが必要です。

スペーサー調達ですが、M10用で外径約14mmのサイズは一般的には存在しないので入手するのに一苦労。なんとか既製品を探し出しt2.0mm,保険でt3.0mmの2種類を購入。

結果はt2.0mmで大丈夫でした。

セールの時に勢いで買ってしまったけど、ブレンボのホルダーはクオリティの割に高すぎなんじゃないかと(笑)











※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/30 15:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

The Power of Dreamsさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: APE 100 [エイプ] )

3.0/5

★★★★★

社外メーターをハンドルバーにマウントしたかったので、このホルダーを利用しました。

自分の好きな角度・場所に調整できるので、メーターが一番見やすい場所に取り付ける事が出来ました。

ミラー以外にも工夫次第で色々使い道があると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/25 11:41

役に立った

コメント(0)

まことさん(インプレ投稿数: 98件 / Myバイク: Vストローム250 )

3.0/5

★★★★★

純正が破損したので
03年式のkawasaki D-trackerに装着しました。

スリムボディーで限られたハンドルのスペースに簡単に装着出来ます。

純正より細い分強度に不安はありますが、カラーも何色かラインナップ
されており、カスタム感を全面に押し出すことも可能です。
これで強度も証明されれば間違いなく☆×5です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/02 10:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

キリさん(インプレ投稿数: 135件 / Myバイク: KSR110 | 125DUKE | トリシティ )

3.0/5

★★★★★

KSR110をマニュアルクラッチにする時に、元々のミラーホルダーを取り付けるスペースが無なり、ミラーの取り付けをどうするか、考えている時に、この製品を見つけたので、使用してみました。

製品はレバーホルダーの固定ビスのサイズが、M6用ですが、使用したレバーホルダー固定ビスはM5なので、ビス穴が大きいですが、穴位置は合っているので、無加工で問題なく取り付き、グラツキ等もありません。

しかし、ミラーの取り付けネジ部M10である事は確認したが、逆ネジになっている事に気が付かずに購入したので、そのまま付ける事が出来ず、後日M10逆ネジを正ネジに変換するアダプターを買いました。
部品は、きちんと確認しましょう。

それなりの値段はしますが、簡単にミラーの取付場所を確保するには良い物だと思います。
但し、種類がないので、アダプターも忘れなく。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/09/06 16:13

役に立った

コメント(0)

CAT-Bさん(インプレ投稿数: 9件 )

3.0/5

★★★★★

ニッシン製別体マスターとの組み合わせ
ニッシン純正なだけあってジャストフィットで色もピッタシ

構造上、ミラーのネジ位置がそれなりに手前かつ高い位置にある
場合によっては左右のバランスが難しい
ハンドルバーの長さに余裕が有るならば、単体のミラーホルダーを使うとかもアリかもしれない

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/17 15:14

役に立った

コメント(0)

としさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

3.0/5

★★★★★

バーハンにしたので購入しました。ミラー取り付けには問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/09 13:29

役に立った

コメント(0)

トチローさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CB750F | ZX-7RR )

利用車種: CB750F

3.0/5

★★★★★

ネイキッドなのでミラー取り付けのために購入
造りはいいです
鍛造の本体にハンドルと接触するところは切削で綺麗に作ってあります
値段以外に文句はありません
ただやはり社外品のものに変えてしまうとマスター本体と色調が合わないのと
ブレンボのマークがなくなってしまい悲しいので購入した程度です
その辺気にしないなら3000円の社外品で十分だと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/14 20:52

役に立った

コメント(0)

Yo石橋さん(インプレ投稿数: 68件 )

3.0/5

★★★★★

わりとしっかりした造りで満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/26 19:27

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ミラーホルダーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP