バーパッドのインプレッション (全 66 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
masa8600さん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: SUPER SHERPA [スーパーシェルパ] )

4.0/5

★★★★★

WR250Rに取り付けてみました。
ホワイトボディーにはやはりホワイトバーパッドです。
簡単に取り付け出来てカッコ良く気に入っています。安価にて安全性も上がってうれしいです。ZETAでハンドル周りを揃えて見たいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/03 16:53

役に立った

コメント(0)

RSTさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

赤のCRM250に装着してます 
レンサルより硬さが柔らかく、ぶつかっても痛くなく 値段もリーズナブルなので、これを選びました 結構かっこいいと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/19 16:51

役に立った

コメント(0)

mtmtさん(インプレ投稿数: 127件 )

4.0/5

★★★★★

WR250R用に購入しました。主に実用・見た目的な面で購入しました。そういうワケで確実に着く、純正のを選択しました。
取り付けは、中のスポンジ(ウレタン??)には切り込みが入っているので、普通にバーに付けられます。外側のカバーもマジックテープで留めるような構造になっています。
それだけに盗ろうと思えば簡単に取れるので、比較的安価なものですが盗難が心配です。
自分の場合、とりあえずインシュロックを巻いていますが・・。
気に入っていますし、今後取り外すつもりもないので、いっそ接着剤でつけてしまおうかと検討中です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/15 10:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

RONさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: モトコンポ | R1200GS )

4.0/5

★★★★★

2001年式スーパーシェルパに装着しています。ハンドルはノーマルハンドルで、HARDYのアタッチハンドルブレース(ロング)と組み合わせての装着です。COMPハンドルバー用なのでサイズは若干合いませんが、どうしてもハンドル周りが物足りなかったので無理矢理つけてみました。
走行中も外れる事無く、他のメーカーより安くてオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:52

役に立った

コメント(0)

OVER300kmさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: NSR50 | MT-25 | NMAX 155 )

4.0/5

★★★★★

見た目重視で取り付けていますが、万が一胸を強打しても大丈夫な硬さです。
お値段もそんなに高くないので、ぜひ取り付けたほうがいいかと!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/07/21 10:00

役に立った

コメント(0)

muraさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: XR250 )

4.0/5

★★★★★

ハンドルバーはノーマルのままパッドを変えるだけで見た目のグレードがアップしました。
ホンダ車には合ったカラーだと思います。
取りあえず性能より見た目を!っとお考えの方でしたらこれで十分ではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/08 14:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

XRあかさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: XR250 )

4.0/5

★★★★★

これを選んだ理由の一番はデザインですが、値段も他の商品より低めなのも理由のひとつです。
XR250に取り付けていますが、ノーマルのハンドルにも取り付けることができます。現在はZETAのCOMPハンドルですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/26 10:57

役に立った

コメント(0)

まーやさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: NC700S )

4.0/5

★★★★★

07年DトラッカーにHARDYのハンドルに取り付けしました。価格も安く取付けも簡単でしかも見た目もGOODです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/28 15:57

役に立った

コメント(0)

shinchangさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: YAMAGUCHI | 998 | NVX 125 [AEROX 125] )

4.0/5

★★★★★

レンサルハンドルに取り付けるバーパッドです。

メリット
ハンドルに胸を打ちつけたらこれが守ってくれるのでしょうが、あまりそういう状況にはなりたくないと思います。これがあってもきっとめちゃくちゃ痛いでしょう!様々なカラーリングが揃っており、バイクに合わせて選びましょう。カスタム感あふれるカラーリングがかっこいいですね。

デメリット
特にありませんが、ちょっと値段が高いような気もしますので星4つにしときます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/31 13:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ムーミンパパさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | SEROW250 [セロー] )

4.0/5

★★★★★

ZETA ジータ COMPバーパッドはコストパフォマンスも良いので、お薦めです。シンプルなデザインも気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 13:41

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

バーパッドを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP