インナーパイプ・スロットルコーンのインプレッション (全 131 件中 121 - 130 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
シンさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: WR250R | CG125 | スーパーカブ110 )

4.0/5

★★★★★

ノーマルハンドルからファットバーに交換する際に、思い切って投入してみました。
本日付けたばかりですが、少しハイスロになっているので舗装路を走る分にはいい感じです。
作りがいい分もう少し、アピールしたい所ですが、しょうがないですね(ノ∀`)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/06 15:03

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

ハイスロタイプなので加速中のグリップの握りなおしが無くなりました。楽チンです。

でも、アルミ製なので価格が比較的高いです。

同じ形でテフロン製で作れば半分くらいの値段で出来そうに感じるのは私だけでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 17:04

役に立った

君、ライコネン?さん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: ZXR400 | アドレスV125S )

4.0/5

★★★★★

DR-Z400SM(2009)に取り付けました。

純正よりも少しハイスロになり、むしろ普段から街乗りで使う人におすすめです。
金属製なので、グリップの交換がプラ製のものよりしやすいと思います。しかし、滑り易くもあると思うので、付け替えた別のグリップにはしっかりワイヤリングをしました。

ただ・・これは個体差なのかも知れませんが、スロットルホルダをきっちり締めると、動きがすごく悪いです。
単純にホルダとの接触部分の外形が少し大きいからです。下側を強く締めてから上側を緩めに締めると問題ないです。そんなに上側がパカっと開いているわけではないので、水やゴミの進入もないと思います。

あと、横方向に少し短いので、はみ出たグリップがハンドルバーと接触し、良くないです。あと5mm長ければほとんどの汎用グリップにベストでしょう。

この値段にしては細部の作り特に寸法がちょっと甘いと思いますが、機能的には満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/09 17:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

板橋の白鯱さん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: DIO [ディオ] )

4.0/5

★★★★★

PCXに着けての感想です。
同じ商品で以前は、アドレス用も使用していましたが・・・
今回のPCX用は、33%のハイスロ効果で抜群のレスポンスです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/04 11:51

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

純正のグリップが少しくたびれたので交換ついでに純正スロットル加工時間がもったいないのと、新製品の謳い文句と少しだけハイスロに期待を込めて購入。確かに少しだけハイスロになって操作は楽になりそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/18 13:10

役に立った

コメント(0)

RidersHighさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | SM400R | CR80R )

4.0/5

★★★★★

貫通型のハンドガードを取り付ける際に必要な純正スロットルの穴あけ加工を不要にするパーツ、取り付けは簡単、ハンドガードをつけられる方には朝飯前です。穴あけするためにカッターで時間を費やすなら間違いなくこの製品がお勧めです。時短パーツです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/11 13:38

役に立った

コメント(0)

tatsuyaさん(インプレ投稿数: 42件 )

4.0/5

★★★★★

思ったほどハイスロにはなりません。
アクセルを全開にするときの握り直しが無くなる程度ですね。
ちょっと値段は高いですが使用する価値はあると思います。
アクセルワイヤーの調節の必要もありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

暁の明星さん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: XR250MOTARD )

4.0/5

★★★★★

ブッシュガードを軽量化のために取り外したいと考え、そのついでに取り付けようと考え購入しました。
本体はとても軽く、高品質。
見た目もとてもかっこいいです……がグリップをつければまったく見えなくなるのでそこはもったいないですね。
取付はポン付けできました。
アクセルワイヤーの微調整が必要かもと思っていたのですがどうやら大丈夫みたいです。
ハイスロは初体験だったので操作感がどう変わるか不安だったのですが、この商品は適度にハイスロになるといえばいいのでしょうか。
少なくとも私のフィーリングにはぴったりで操作しやすくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/30 09:29

役に立った

コメント(0)

muraさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: XR250 )

4.0/5

★★★★★

取り付け後ストロークが非常に短くなりました。
グリップエンドもオープンタイプとクローズタイプは自分で変更可能ですし、テフロンよりも、丈夫です。
何よりもスロットルのレスポンスがあがりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/07/06 10:01

役に立った

コメント(0)

tatsuyaさん(インプレ投稿数: 42件 )

4.0/5

★★★★★

XR250Motardに装着しました。
そのままポン付けできるので、取り付け作業も簡単でした。
感想ですが、それほどハイスロというわけではなくちょうどいい感じです。
急に開けすぎることもありません。
XRのもたもたする感じが無くなり、非常に調子いいです。
きびきびした走りができます。
値段が少々あれですが・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/29 10:00

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

インナーパイプ・スロットルコーンを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP