KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7339件 (詳細インプレ数:7125件)
買ってよかった/最高:
2777
おおむね期待通り:
2545
普通/可もなく不可もない:
1062
もう少し/残念:
274
お話にならない:
161

KIJIMA:キジマのミラーのインプレッション (全 12 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
z1100gpmmさん(インプレ投稿数: 33件 )

利用車種: ZZ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
デザイン 2
見えやすさ 1

ちょっと見えにくくてイヤかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/18 22:39

役に立った

コメント(0)

chokosan3438さん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: RD250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 5
見えやすさ 1

振動拾ってブレまくって、後ろ見えません…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/09/11 22:36

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: リード125

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 4
見えやすさ 1

ノーマルミラーがハンドルより出てたので、すり抜けをしやすくするために取付たが振動吸収が弱くぶれるので、見にくくノーマルに戻しました(泣)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/09/05 20:20

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
見えやすさ 3

形や見た目は良かったがネジ山の精度が悪かった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/10 12:34

役に立った

コメント(0)

ENGINEてんちょさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: ドリーム50 | Z125 プロ )

利用車種: ドリーム50

2.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 1
コストパフォーマンス 3
形状 3
視認性 2

商品が届いたのでチェックしたところ、商品を化粧箱?ディスプレーケース?に入れる際、ポールにミラーを仮止めしているのですが、ミラーを固定する為のセットビスの痕がポールにしっかりと付いていました。
バイクにポールを取り付けた状態で、目立たない方向に痕が付いていれば救いもあったのですが、しっかりと目立つ方向(上面方向)に付いていました。
因みに、左右分の2本を購入して2本とも同じ状態でした。がっかりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/05/11 19:38

役に立った

コメント(0)

尺八ライダーIIさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ | トゥデイ F )

利用車種: LIGHTNING XB12S

2.4/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
形状 3
視認性 1
  • 正面から

    正面から

  • 角度調整用ねじ(六角)

    角度調整用ねじ(六角)

  • ブルーミラーです

    ブルーミラーです

  • ブルーミラーです

    ブルーミラーです

【何が購入の決め手になりましたか?】見た目の格好良さ、ブルーミラーという点
【実際に使用してみてどうでしたか?】ねじが緩みやすい(Buellなので振動のせいもある)ステーが細いせいか振動で後ろが見えない。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】簡単ですが、緩むのでねじロック使用
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】取り付けねじが振動で緩むのでねじロックを使用しましたが、取り外しや向きの調整が出来なくなります。
【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】
【期待外れだった点はありますか?】ステーが細いので、振動で後ろが見えません・・・その後ナポレオンシャーク?に替えたところ、後ろが良く見えます(ステーが太く全体の重量もある)
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】ねじ等部品のばら売りをしてもらえると嬉しい。
【比較した商品はありますか?】ナポレオンシャークミラー
【その他】価格も安く、格好も良いのですが、振動の多いバイクには難しいかもしれません。取り付けが緩んでクルクル回るし、振動で後ろが見えません・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/03/25 17:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ふーたさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: 690 DUKE

2.0/5

★★★★★

KTM 690DUKEでのインプレッションです。

はっきり言って、実用性は皆無に等しいです。
視認領域が狭く、振動緩衝性もない為アイドリングでも見えにくい、取付ステーなども簡易なので、一般道でもお辞儀してしまい使い勝手は最悪です。
残念ながら、数日で別のメーカーの物と取り替えました。
コストパフォーマンスが良い、というインプレもあるようですが、同価格帯でももっと実用的なミラーもたくさんあったためコスパでも良いとは言い難いです。

しかし良い点として、見た目はスタイリッシュでカッコ良いです。
このままのデザインでもう少しミラー面積が大きければ使い勝手は更に良くなると思いました。(そうなるとステーや振動・風対策はもっとしっかりしたものでないと使い物になりませんが)
あとは、カラーリングが選べるのはかなり画期的です。他のミラーは黒一択ですから、見た目重視であればアリ、かもしれませい。
バイク量販店で市販されている点も利点です。実物を見て買えるので、カラーも参考に購入しやすい点は評価されるべきだと思います。

総評としては、観賞用ミラーとしてはアリ。実用としては絶対ナシです。車検にも通りませんし、そう言った点でもナシですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/06/26 20:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

どくぺさん(インプレ投稿数: 1件 )

2.0/5

★★★★★

付属部品で止めるかぎりだと後方確認は不可能ですので長いボルトなどを使わないときびしいですね
車高が低いバイクなどに使う場合は注意したほうが良いです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/06/01 19:01

役に立った

コメント(0)

オーヤンさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] )

2.0/5

★★★★★

同社のTECH03ブルーグラスミラーを使用していましたが転倒して左側を破損してしまったため、左側のみですが今回は広角タイプのこの製品に交換しました。
ブルーグラスタイプと比べると確かに左端から1/4程度の視野は広がったような気がします。
ブルーグラスタイプ同様ミラーの面積は十分あるのですが、広角によるメリットは正直あまり感じませんでした。
それよりも広角面との境目に付いている線が気になるので、もう少し細い線にしてほしかったです。
個人的にはブルーグラスタイプの方がよりメリットを感じたので、この広角ミラーのままブルーグラスタイプがあればさらに商品力が上がると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/05 17:18

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.0/5

★★★★★

ガッツクロームからも類似商品が販売されているが、実物をざっと比較した限りではほぼ同じ形状なので相互にOEMではないか。KIJIMAブランドとして、しかもハーレーダビッドソン用として販売するには造りが少々お粗末と言わざるを得ない。車検対応可能なサイズではあるが、実用性と安全性は高くない。
● 鏡面の広さのわりに視野が狭い。
● 鏡面の映像がわずかにピンボケ状態で見づらい。
● 対象物が実際より大きく映る。たとえば背後に停車した自動車が実際以上に近くに見えて正しい距離感をつかめない。
● ミラーの位置を微調整するたびにステーに傷がつく。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/06/14 14:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

KIJIMA:キジマの ミラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP