その他ハンドルオプション・補修部品のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
なべさん(インプレ投稿数: 432件 / Myバイク: TZR250 | スーパーカブ50 | RM250 )

カラー:チタンカラー
利用車種: RM250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

【使用状況を教えてください】
普段エンデューロレースに出ています。ブレーキマスターとレバーの破損はDNFにつながるので、いままで絶妙な加減で締めていました。転倒して、ハンドガード(アチェルビスのトライフィット)とマスターが供回りする程度に締めていました。ガチガチに締めていると、コケて力がかかると逃げる場所がなく破損してしまうからです。
壊れなくていいのですが、手で力を欠けるとギリギリ動く程度に締めこむので、何とも言えないトルクです。たまにめっちゃゆるくなっていて、ヘタしたらボルトが迷子になんてこともあるわけですよ。
この商品はシッカリ締めても滑るように、ナイロン?か何かの素材を挟み込んで固定ができます。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りです。ちょっと表面がザラついてますね。サンドブラスト仕上げと書いているので当たり前ですが。

【取付けは難しかったですか?】
純正のクランプと入れ替えるだけです。若干長穴加工されているのでほとんどのブレーキ・クラッチのマスターのクランプに適合するはずです。

【使ってみていかがでしたか?】
いままでレース前や練習前にトルクチェックをしていたのですが、その必要が無くなったので楽ですね。もっと早く買っておくべきでした。

【付属品はついていましたか?】
特にありません。

【期待外れな点はありましたか?】
特にありません。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
ACERBIS:アチェルビス TRI FITハンドガード(https://www.webike.net/sd/21204398/)これも力をかけると回るくらいのトルクでボルトを締めておくとマスターごとぐるっと回ってくれるので破損することがありません。組み合わせるハンドガードとしてオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/29 22:21

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他ハンドルオプション・補修部品を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP