その他ハンドルオプション・補修部品のインプレッション (全 297 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
てるくんさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: SR400 | MAJESTY125 [マジェスティ] )

4.0/5

★★★★★

セパハンにWMのバーハンドル用トップブリッジを装着し、このアクセサリーバーを取り付けました。(デイトナ)セパハン用のトップブリッジを付けると、キーがトップブリッジから飛び出してしまい、違和感がありました。アクセサリーバーを取り付ける事により、飛び出しが解消されました。バッチリです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/09/03 14:50

役に立った

コメント(0)

オフノリさん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: CR85R2 | DR250S | CRF150RII )

4.0/5

★★★★★

モトクロスをやってますが、これがあるだけで、手まめができにくくなりました!!類似商品の中でも一番安価な気がします。
ただ、デザイン的にはシンプルなんで、星一つ減、でも機能的にはすばらしいので、さりげなく使うことをおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/03 19:04

役に立った

コメント(0)

クマさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: FORZA [フォルツァ] | ZOOMER [ズーマー] )

4.0/5

★★★★★

この商品はZOOMERのハンドル交換を考えている方には絶対に必要な商品です。
メーター取付け部もセットになっているので買い忘れと言うのが無くてお勧めです。
ただ交換する場合、純正クランプにアクセルワイヤーが通っているのでクランプ部の切断か、アクセルワイヤー取り外しが必要ですので多少時間がかかります。
多少、整備に詳しい人ならば手軽に出来るのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/03 19:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

デザイン性もよく親指等の豆防止にもなり気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/10 19:42

役に立った

コメント(0)

kさん(インプレ投稿数: 307件 / Myバイク: Z1 | Z1 (900SUPER4) | Z1 (900SUPER4) )

4.0/5

★★★★★

WR250Fに装着。
悪い点
オンロード走行時にはまったく意味がない。
洗車のときに水がしみこむ。臭くなりそう。

良い点
親指と人差し指のところに豆ができなくなった。
とにかく安い。
走行中これを付けたからという違和感がない。

悪い点、良い点を書かせていただきましたが、この値段でこの効果なら絶対買いです。まめができた後の絆創膏より安上がりかも。臭くなったら買い換えてもいいし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/24 09:51

役に立った

コメント(0)

RUSHさん(インプレ投稿数: 9件 )

4.0/5

★★★★★

ロックナットの幅がノーマルの2倍になって、操作しやすくなるだけじゃなくアクセントにもなって、チョットしたドレスUPにもなります!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/07 13:05

役に立った

コメント(0)

HALさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: SR400 )

4.0/5

★★★★★

セパハンにした際、純正トップブリッジがもの寂しい感じになってしまったのでこのアクセサリーバーを付けてみました。一言で言うと、オシャレです。取り付けも簡単です。ただ、僕のようにダミーダンパーノブをつけていると互いが干渉してしまう為、ハンドルポスト下のワッシャーを除いての装着になります。トップブリッジのポイント使いとして活躍してくれると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/07 09:09

役に立った

コメント(0)

Dトラ2号さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: KSR110 | CBR1000RR )

4.0/5

★★★★★

以前はAcerbisのブッシュガードでハンドル剛性が
出ていると思っていたのですが、どうにも振動に
絶えれなくなり、購入しました。
ZETAのハンドルバーにはAの重りしか入りませんでしたが
依然よりも振動は確実に減りました。
また、ハンドルバーど同径のグリップエンドも◎
クリップをかぶせて、バー幅の調整にしています。

余り部品が多いので、仕様を選択式にすればもっと安く
できるのではないのでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/09 13:36

役に立った

コメント(0)

めがねのミキさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] | CB400FOUR(水冷) )

4.0/5

★★★★★

 ポスト部分がメッキ仕上げなので、キラキラしていて
とてもきれいです!
 デザインもシャープな仕様で、黒いハンドルに映えて
かなりスッキリしたと思います。
 メーターステーも付属していて、後から買い足す必要がないのもいいですね。
 ローポジションなので、グッと車高を抑えた感じもします(^^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/30 13:15

役に立った

コメント(0)

まっさん(インプレ投稿数: 116件 / Myバイク: 890 DUKE R | M1000R )

4.0/5

★★★★★

GSFはもともとハンドルが振動対策でラバーマウントです。
コレを、ダイレクトなハンドリングにする為のリジットマウントカラーです。
当然、この商品だけでは、使用出来ないので、ハンドルポストも必要になります。
ただ、ダイレクト=疲れるという結果にはならず。
交換後の振動も、すぐに慣れますのでご安心を(笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/01 13:11

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他ハンドルオプション・補修部品を車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP